先輩のお話を読んで、物流会社には想像以上にさまざまな仕事があると驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。企業研究でさまざまな企業を深く理解することはその後の人生においてきっと役立つはずです。「自分は●●が向いている」「▲▲は苦手だから避けよう」と自身の可能性を狭めるのではなく、広い視野を持って臨んでいただきたいと思います。その上で出来るだけ多くの企業のインターンシップに参加し、企業理念や社内の雰囲気、業務内容、先輩の人柄などを感じていただきたいと思います。
たとえば当社は「人々の生活、経済の発展になくてはならない社会インフラである」と誇りを持ってCADを用いた包装設計業務やお客さまへの改善提案業務、物流センター運営業務、自動化を検討するIT系業務などのさまざまな業務を行っております。
そんな当社のことを楽しみながら知っていただくため、オープンカンパニーとして「謎解きゲーム」を開催予定です。当社だけでなく、業界全体への理解を深める機会にもなるのではと考えています。こうしたイベントをきっかけに物流業界に興味を持っていただき、企業研究のヒントにしていただけたらうれしいです。
◇管理統括本部 総務部 人事課/玉井幹人、近藤乙輝、登坂由妃、山田結捺