予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名共済部 普及企画課
勤務地千葉県
仕事内容普及企画課 係
私の仕事内容は、資料の作成や各支店からあがってくる実績の取りまとめといった、パソコンでのデータ入力が主な仕事です。他には電話応対やチラシの作成、メールチェックや各支店へ配布する資材の仕分けなども行っています。また、共済に入っていただいている方等に向けたお芋掘りや交通安全イベントが行われるので、そのイベントの開催に向けた打合せの参加や、資材の準備も行ったりしています。
普及企画課の場合、電話応対というのは支店からかかってくる電話がほとんどですが、イベントの開催前になるとお客様から問い合わせの電話もかかってきます。その際にきちんと説明ができ、感謝の言葉をいただいた時や、資料作成の際に今までよりも短時間で見やすいものが出来た時には、達成感ややりがいを感じます。
同期だけではく、上司や先輩とも話しやすい職場です。また、困ったことや分からない事があればサポートをしてくれます。自分が分からない事があって聞きに行けば、教えてくださるのはもちろんですが、私の様子を見て、上司や先輩方から声を掛けてくれるのでありがたいです。
就職活動を始めた頃は自分が何をすれば良いのか分からなかったり、自分がどんな業種につきたいのかはっきり決まっていない人もいると思います。私もそうでした。そのような人こそ、始めは業種や業界を絞らずに様々な企業のインターンシップや企業説明会等に積極的に参加し、そこで働いている人を見たり、実際に話を聞くなど幅広く情報収集をして、自分の可能性を広げていってほしいと思います。様々な企業を見ていく中で、興味のある企業や、自分には合わない企業を見分けていくことができると思います。また、就職活動を行っていく中で不安や焦りも出てくると思います。特に自分の周りの人が内定をもらったなどの報告があれば焦ってしまうと思いますが、息抜き等もしながら自分のペースで乗り越えていってほしいと思います。