最終更新日:2025/4/22

(株)佐々木冷菓

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 物流・倉庫
  • 食品

基本情報

本社
長崎県

アルバイト経験や学業、サークル活動…どれをアピールすべき?

どんな経験でもOK!打ち込んだ姿勢を評価します!(2025年4月4日)

学生生活には学業・アルバイト・サークル活動と多くの活躍の場があると思います!

弊社ではどの分野に注力されていても
その取り組む姿勢や経験から得たことを評価いたします!

ぜひ、あなたの頑張ったことを聞かせてください♪

志望動機って、どう書いたら伝わるの?

なぜ佐々木冷菓に興味を持ったかを知りたい!!(2025年4月4日)

履歴書を作成される際、一番悩ましいのが志望動機かと思います。
ぜひ、参考にしてくださいね♪

★なぜ、佐々木冷菓に興味を持ったか
→どんなきっかけで佐々木冷菓を知ったかというエピソードもOK!

★どこに魅力を感じたか
→会社の強みや取り組みなどの話を聞いて良いなって思ったことをお書きください!

★入社後はどんな活躍をしたいか
→面接官に入社後のイメージを持ってもらうと印象に残る
→入社後の話を聞くと働く意欲を感じます

----------------------------------------------------------
1番大事なのは、あなたらしい言葉で伝えることです!
----------------------------------------------------------

説明会に参加しないと選考には進めない?

ミスマッチを防ぐためにも説明会のご参加をお願いしております!(2025年3月28日)

佐々木冷菓では選考前の個別説明会の参加をお願いしております。

その理由として
1.すべてを理解したうえで選考に進んでほしい
2.若手社員との座談会で会社の雰囲気を見てほしい
3.「思ってたのと違う」と思ってほしくない!

マイナビに掲示している説明会の日程が合わない場合は
個別にご対応させていただいております!

企業説明会の後、お礼状・お礼メールは送るべき?

あくまでも個人的な感想としてお聞きください!(2025年3月14日)

私が学生だったら興味がある企業には送る!
そうでない企業には送らない!

学生さんより、説明会後にお礼や返信をいただくと嬉しいです!
興味もってくれてるのかな?と感じます。
全然強制ではないです!!!!

興味がない企業には、私だったら送らないと思います。
次の案内がきたらどうしよう・・とか
シンプルに時間がもったいなと思います。

あくまでも個人的な意見として参考にしていただければ幸いです。

個別の企業説明会ではどんな話が聞けるの?

良いことも悪いことも全てお伝えします!(2025年3月14日)

個別説明会では事業内容・会社概要はもちろん
弊社の強みや独自の取り組みもご紹介します!

お給料や休日、福利厚生についても詳しくお話させていただきます。

入社後に「聞いてないのに・・・」や「思っていたのと違う」
と思ってほしくないので
包み隠さず正直にお話します!

先輩社員座談会では若手社員のリアルな声が聞くことができます!

説明会参加前にやっておくべきことって、何?

やっておいてほしいことは特にありません!(2025年3月7日)

事前に会社HP等を見ていただくのは
もちろん嬉しく大歓迎です!

しかし、忙しい就職活動ではなかなか難しいですよね・・

弊社の説明会は1からしっかりご説明するので
何も知らない状態でも安心してご参加いただけます!

予約した会社説明会の日程を振り替えることはできる?

日程変更対応させていただきます!(2025年3月7日)

ご予約されたセミナーの日程のキャンセルはOK!!
事前にキャンセルしていただくか、ご連絡頂ければ大丈夫です!

日程の振り替えも対応させていただきます♪
弊社の説明会はWEB開催となっておりますので
場所を選ばすご参加いただけます。
隙間時間を活用してご参加ください♪

企業説明会はどんな服装で参加すべき?

弊社の説明会は私服でOK!でも・・・(2025年3月1日)

弊社の説明会はWEBで開催しております。
そのため、私服でもOKです!
が、、3月以降の説明会はスーツの学生さんの割合が多いです・・

私服でもスーツでもその後の選考には影響しないので
お気軽にご参加ください♪

参加したい企業説明会が満席の場合どうすればいい?

メッセージにてご連絡お願いします!(2025年3月1日)

弊社の個別説明会はすべてWEBで行います!
なので、人数増加も対応可能です!
ご希望の日時が満席の場合は1度ご連絡頂ければと思います♪

これから就活を始めるには何から手をつければいい?

がんばれ!就活生!(2025年3月1日)

これから就職活動が本格化していくあなたへ!

★準備しておくこと
履歴書・エントリーシートの記入できる部分はしておく!
急に決まった選考にも対応できるようにしておきましょう!

★佐々木冷菓の求める人物像
明るく前向きな人!難しいスキルや資格はいりません!

★今後の採用スケジュール
WEB企業説明会に参加→1次選考に参加
※日程はセミナー画面よりご確認ください

トップへ