予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
太平興業(株) 総務部人事課です。当社では営業職の募集を行っています!会社説明会もオンラインで随時実施しています!ご興味のある方はエントリーからよろしくお願い致します。面接選考はマスク着用、手指消毒の上、面接官との距離を十分に保った上で実施致します。皆様のご参加をお待ちしています!
「手厚い教育制度が整っているので、クルマの知識がなくても大丈夫。素直で真面目に仕事と向き合える人なら、当社の未来を担う人材になれます。」
70年以上の歴史を誇る当社は、「三菱ふそうトラック・バス(株)」の特約販売会社。三菱系企業が集結する丸の内に本社を構え、秋田・山形・新潟の3県に根ざして事業を展開しています。私たちが手がけているのは、トラックやバスといった「働くクルマ」の販売。ニーズに沿った車両の提供によって、物流企業や建設会社、バス会社などのビジネスをサポートしています。当社の営業では、単にトラックやバスを売るだけでなくクライアントの用途に応じて装備を施し、オリジナルな1台をつくりあげます。冷凍・冷蔵庫や工事用クレーン、ゴミ収集用の特殊キャビネットといった装備は、その一例にしか過ぎません。1社1社に寄り添いながらモノづくりに深く関われるのが、この仕事の醍醐味。億単位の商談など、スケールの大きなビジネスに携わるチャンスもあります。創業以来、当社が大切にしてきたのは「価値を生み出す会社」でありつづけること。「働くクルマ」の機能性はもちろん、経済性や環境面にも考慮した提案を行っています。そのため、事業規模に見合わない台数を購入しようとする会社に対して、購入を控えるアドバイスを行うことも。自社の利益より、クライアントにとっての「価値」を追求することこそが、私たちの存在意義なのです。当社には、新たな価値創造に向けて、新しいことに積極的に挑戦する風土が根づいています。過去には、家電製品販売やクリーニング、ビッグバンドの興行など、多彩な事業を展開。社名にある「興業」の文字は、新たに事業を興こすことを意味しており、当社のチャレンジスピリットの象徴だと言えるでしょう。ホールディングス体制に移行した現在は、グループ全体で物流事業や中古車両の買取販売事業なども手がけています。「社員こそ会社の宝である」という考えから、当社では人材育成に力を注いでいます。新人研修や2年目・3年目研修、メーカーのセールス研修をはじめ、社内外でさまざまな研修を用意しており、次世代リーダーの育成を目的とした、特別なアカデミーの運営も行っています。その結果、20代の若手社員が大型トラックの販売台数NO.1に輝いたり、中堅社員が販売店の全国コンテストで優勝したりしています。これらの事実が、教育レベルの高さをしっかりと証明しているのです。人材育成を強みとする当社でなら、きっと大きく成長していけるでしょう。〈常務取締役 営業本部長/藁谷昌弘〉
三菱ふそうトラック・バス(株)の自動車販売会社として秋田・山形・新潟の3県に密着した業務を展開しています。 クルマを販売するだけではなく、お客様にとってプラスになるようにサポートすることを大切にし、 充実したサービス工場を各地に建て、先進のサポート体制を築いてきました。 大型自動車を取り扱う独立資本系販売会社としては国内最大級かつ、三菱ふそうトラック・バスの販売網の中では長い歴史のある会社です。
男性
女性
<大学> 愛知学院大学、青森大学、青山学院大学、小樽商科大学、京都産業大学、慶應義塾大学、国士舘大学、札幌学院大学、淑徳大学、順天堂大学、城西大学、駿河台大学、成蹊大学、専修大学、拓殖大学、千葉経済大学、中央大学、つくば国際大学、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京成徳大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、新潟大学、新潟経営大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、新潟青陵大学、日本大学、日本体育大学、日本福祉大学、ノースアジア大学、福井工業大学、法政大学、北海道情報大学、武蔵大学、名城大学、明星大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211990/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。