最終更新日:2025/4/18

(株)アクセア

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 広告
  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

”アクセア”と共に…

  • M.S
  • 2014年入社
  • 大阪産業大学
  • 経済学部 経済学科
  • 店長/営業マネージャー
  • 店舗運営・法人顧客への企画・提案・販売業務など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名店長/営業マネージャー

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容店舗運営・法人顧客への企画・提案・販売業務など

仕事内容~これが私の仕事~

私は店舗の店長をしています。
店長といっても、実際に作業をしたり営業を最前線で行う!のがメイン業務では無く、
店舗の運営・管理(どうしたら売上がもっと上がるのかな?どうすればもっと効率が上がるのかな?どうすれば利益をもっと拡大出来るのかな…?を考え、実行に移す!)、部下の育成 がメインのお仕事です。
店舗には、DTPスタッフ、営業がおり、一つの店舗をチームとして成功に導けるよう日々努めています。
マネジメントも出来、プレイヤーとしても動ける!この辺りも強制等はなく、一国一城の主として店長の裁量に任されているのでとてもやりがいを感じています。


だからこの仕事が好き!~一番うれしかった事にまつわるエピソード~

今まで嬉しい事がたくさんあったので一つに絞れないですが…
店長としてであれば、店舗としていい成績を収めれた時、部下が同僚や上司に褒められたり、昇格するととても嬉しいです!
営業としては、既製品でご提案する事もあれば、アクセアでは使い方含めオーダーメイドで提案をする事もあります。
そんな中、提案したオーダーメイド商品が通り、実際現場で使われている所を見るととても達成感があり喜びもひとしおです。


仕事をするうえで心がけていること

お客さまが考えている事、欲しいものの先に何があるのかをしっかり考える事。
言われた事だけを叶える提案をするのではなく、お客さまがその先に何を求めているのかとしっかり聞く事、考える事で、より良い提案が出来、いい関係が築けると思っています。
また、お客さまそれぞれがどんなビジネスパートナーだったら仕事がしやすいかなと考える事!


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由

特に、業種に限らず営業職というくくりで就職活動をしていたのですが、アクセアの説明会に参加した時に、今まで受けたどの説明会よりも社員の方々の笑い声などが聞こえて、とても和やかなムードでした。
会社説明会はもっとかっちりとした雰囲気だと思い込んでいたので、この和やかさがかえって気になって選考に進みました。
その和やかなムードが滲み出ているのも「年功序列が無い」というのが大きなポイント!
風通しがよく、成果を出した人が評価される という体制もとても自分に合うと感じました。
アクセアの成長に負けないよう、私自身も日々勉強!日々奮闘!です。


先輩からの就職活動アドバイス

入社する事がゴールではありません。
インターンシップ、説明会、選考、と就職活動は体力も根気も必要かと思います。
ただ、ここまで多くの企業を深く見れる機会はそうないので、
目先だけではなく、自分がその会社で働いている姿、活躍している姿を想像して、長いスパンで考えて就職活動をしてみてはいかがでしょうか!?


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アクセアの先輩情報