予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム本部
仕事内容社内システム開発 主にアプリ開発
私の担当している業務は、スマートフォンアプリやWindowsアプリの開発保守業務を行っています。弊社は現在、様々なアプリケーションやシステムを積極的に導入しております。入社2年目の私が携わっているだけでも、画像編集+入稿スマートフォンアプリ(android・iOS)、レジアプリ、店頭での受付アプリなどと言った多くのプロジェクトに参加させて頂いています。多くのプロジェクトに参加する分、日によって行う作業が違ったり、急ぎの対応で突然その日の作業内容が変更することもあるので忙しくなることも多いですが、入社したてから色々な経験を積むことが出来るので自分のキャリアアップに繋がる仕事だと思っております。
10時に出社して、まずは お客様やスタッフから不具合の報告や要望がないか確認を行います。確認を終えたら、近々で行う作業の想定工数を算出し、今日行う作業をミーティングにて報告します。アプリケーションの開発の流れとして、要件定義、設計、コーディング、テスト、リリース、運用となっています。要望に対して、仕様やデザインのすり合わせを行うためミーティングや資料の作成を行います。こちらでイメージしていた内容と先方が想像しているイメージが異なることもあるのでしっかりとしたヒアリングを行います。そのあと、要望に合わせて必要な機能や画面内のタッチ動作などを計画し実際のコーディング作業に入っていきます。弊社のスマホアプリ開発では、主にJavaとObjective-cの言語を使用して開発しています。テストで実際の端末を使って不具合や細かい修正内容を修正して、アプリストアにリリースをします。リリースをした後も、社内の商品やシステムの改訂に合わせて随時更新を行います。
当時就活を行っていく中で、印刷業界のSEという職種に興味を持ち弊社の説明会に参加しました。その説明会の中で弊社は紙メディアの印刷物が減少している現状にも関わらず、オンデマンド印刷というサービスを取り入れて、Webや店頭からお客様に入稿したデータをどの店舗でも出力してお渡し出来るといったシステムありきのサービス提供形態や、カフェや貸し会議室事業などいままでの印刷業界とは違う新しいことに挑戦する積極的な事業展開などといった企業姿勢に魅力を感じました。また、入社当時私が所属しているシステム本部が立ち上がって数年しか経っていないとのお話を聞き、1から様々なシステムのプロジェクトに携われる貴重な経験が出来ると思い入社を決心しました。
弊社の部活動には、フットサル・ボルダリング・ヨガなどの運動活動を始め、器に好みの柄の転写紙を貼ってオリジナルの陶器を作るポーセラーツや皆でワイワイ流行りの人狼ゲームやボードゲームなどを行う活動などがあります。最近では、ダイビング部なども発足されますます活動の幅を広げています。私はその中でも、ボルダリングとボードゲーム部に参加しており、様々な店舗や職種の方と交流を深めることが出来るいい機会となっております。弊社の社風は和気あいあいとした雰囲気なので、初めての参加でも優しく迎え入れてくれる社員が多いです。私が初めて部活動に参加したときも優しく迎え入れてくれて、とても嬉しかったことを覚えています。