最終更新日:2025/4/8

北酸(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経営学部
  • 営業系

産業ガス事業部所属13年目、3拠点を経験しました

  • Y.T
  • 近畿大学
  • 経営学部 卒業
  • 富山産業ガスGAグループ
  • 産業用高圧ガス、ガス設備の営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名富山産業ガスGAグループ

  • 仕事内容産業用高圧ガス、ガス設備の営業

入社後、これまで異動はありましたか

魚津支店産業ガスグループを2年経験した後、高岡支店産業ガスグループに10年勤務しました。
現在は総合ガスセンター 富山産業ガスGAグループ所属です。いづれも産業ガス事業部ですが、拠点としては3か所を経験しています。


拠点を異動すると、仕事も変わりますか

魚津、高岡の産業ガスグループでは金属加工系のお客様が多く、高圧ガスと溶接材料などの販売が主でした。そういう点では担当する地域は違っても、販売する商材は大きくは変わりませんでした。
現在は電力会社、製薬会社などを担当しており、高圧ガスと供給設備を主に販売しています。設備の設置、点検、補修などのウェートが大きいので、同じ産業ガス事業部とはいえ、これまでとは違う仕事という感じです。以前は担当を何十社も持っていましたが、現在はガス使用量の多い数社を担当しており、そういった意味でも営業スタイルが違うと言えるかもしれません。


これまでに印象に残った出来事は

魚津支店を2年経験後、高岡支店へ異動したとき、前任者と一緒に自分がこれまで扱ったことのない機械の営業に出向いた際のこと。お客様と前任者との会話の内容が理解できず、すごく口惜しい思いをしました。わからないことが、とにかく口惜しかった。
くやしさをバネに専門用語も勉強しました。あの口惜しさは忘れたくないと思います。
現在はタンクなど大きな設備も設置します。何十年も目に見える形で残るのでやりがいを感じます。


こんな人に入社してほしい

明るくて、好奇心旺盛。何にでも興味を持つ人。
僕は学生時代、フェンシングに打ち込んでいました。何かに一生懸命になった経験を持つ人は強いと思います。「とことん遊ぶ」でも良い!!それも自分の引き出しのひとつになると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 北酸(株)の先輩情報