最終更新日:2025/4/3

(株)アイコットリョーワ

  • 正社員

業種

  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • その他メーカー
  • 非鉄金属

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
社内にスタジオがあり、ブランド・マーケティングの担当者が商品撮影を行う。スタジオではオンラインで商品を見せながらの商談も行っている。
PHOTO
営業担当者は、お客様と一丸となって、タイルや外壁を通じて街のランドマークを作るというスケールの大きな仕事に携わることができる。

募集コース

コース名
総合職
総合職での採用になります。
本人の希望・適正を考慮し、適材適所に配属します。

年に一回ある自己申告制度により、幅広い仕事ができるチャンスがあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ブランド・マーケティング課

市場のニーズを把握するマーケティング活動のみならず、営業を通じて施主様や工務店のニーズをまとめます。商品の企画・デザインなどを考えると同時に、当社のブランドイメージにあった販促ツールの考案や近年はホームページなどの企画、さらにSNSや動画サイトでのPRも担当。当社の商品を社外に向けて発信する業務です。会社の軸となるブランディングを通じて、営業をバックアップしていただきます。

入社後すぐに、商品をはじめとした様々な専門的知識などを先輩から学び、広報活動に携わっていただきます。早い段階で担当をお任せするので、新しいことにチャレンジすることができ、やりがいを感じられる仕事です。特にデザインやマーケティングを学んでいる方は大活躍できます。また、商品や会社の良さを伝える方法を常に考えることで、伝播力が磨かれ、伝えることの楽しさを実感することができ、自分で考えたモノが実際に形になる醍醐味を感じることができるはずです。

配属職種2 IT営業課

顧客管理ツールを活用し、既存顧客への営業活動支援や、新規顧客の効率的な獲得を目指します。従来は営業職が新規獲得から販売までを行っていましたが、マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールスといった分業型営業を導入した新しい営業活動を推進しています。具体的にはホームページのアクセス数やメール配信の閲覧数、さらに展示会への来場者情報などからデータを分析し、営業活動のためのシナリオを作る仕事です。

より良い営業活動のあり方をはじめとした戦略を考えるのが好きな方はやりがいを感じられるでしょう。専門的な知識が必要になりますが、新しいことにチャレンジするやりがいや、達成したときの成長を実感できるでしょう。3年ほど前に新設された新しい部署で、これからの成果が見込まれています。

配属職種3 営業

設立以来50年にわたって良好な関係性を築き続けている既存のお客様へのルート営業が中心で、代々先輩が築いてきてくれた信頼関係があるため、あたたかく迎え入れてくださるお客様が多いのも特徴です。お客様と一丸となって街のランドマークを作りあげていくため、新入社員でもお客様とスムーズにやりとりできることは大きなメリットで、社会貢献も実感することができます。案件によってはプロジェクトチームに参加することもあり、多くの人と連携しながらひとつのモノを作り上げていく一体感を味わえます。

今後は東京をはじめとした関東圏や大阪のシェアも伸ばしていきたいと考えています。そのため、双方の拠点人員を増やしていく予定です。基本は現地採用を行っていましたが、自己申告制度を活用し、東京や大阪勤務を希望する人は積極的に異動が可能です。岐阜県だけではなく、東京で営業活動を行いたいという方も歓迎しています。

配属職種4 商品部

各工場の生産状況の把握から製品の発注まで、営業と工場の橋渡し役を担っています。工場から物流倉庫への入庫管理、中国工場からの船便の管理や貿易事務、受発注や請求書に関わる社内システム管理など、社内の基幹業務を行います。
全ての部門と関わることができるため、会社の動きや商品動向などを把握しやすく、幅広い視野を持つことができます。さらに、社内の調整役としての役割を担うことが多く、他部門からの厚い信頼を得ることで、存在意義を実感することができます。

配属職種5 物流課

各拠点から届く出荷指示書に基づいて、該当の商品をピッキングし、リフトで出荷場に運びます。タイルは重いためリフトでの作業がメインですが、体力が必要な仕事です。物流業務は丁寧さ・スピード・正確性を心がけています。お客様に商品を迅速にお届けする為には、なくてはならない存在です。
新商品入荷や売れ筋商品の変化などその時の状況に合わせ、倉庫内のレイアウトを変更することで出荷スピードを短縮したり、作業手順を見直すことでミスを減らしたりなど、日々出荷業務をしながら改善意識を持つことが身につく仕事です。

配属職種6 製造部 生産管理課

生産計画から工場運営まで、生産に関わる業務を一貫して担っていただきます。製品や原材料の品質・在庫管理、加工品を扱う協力会社への手配なども行います。製品の品質や流れを左右する重要な部門です。効率の良い工場運営を実現させることで、会社の利益向上に貢献できます。
時には製造トラブルでスケジュール通りにいかないことも。営業や工場の間に入り調整をするコミュニケーション能力、起点を利かせた臨機応変な対応が必要になります。

配属職種7 製造部 製造課

モザイクタイル製造では、プレス成型、釉薬塗布、焼成窯の温度管理・調整等タイル製造の全工程に携わることができます。外壁タイルパネル製造では、接着剤塗布から出荷までの全工程を管理しています。工場はオートメーション化が進んでいますが機械で対応できない作業もあるので、ものづくりの面白みを感じることができます。
新商品の導入やコスト削減等課題はたくさん。その都度どうしたらより早く製造できるか、どうしたらより良い品質のものを作れるかなど、日々考えてチャレンジしていくことが大切になります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 1次面接(個別)

  4. 最終面接(個別)

  5. 内々定

・会社説明会について
 対面、WEBご都合の良い方法でご参加ください。
 対面の場合は、リニューアルしたばかりの本社を見学できます。

・エントリーシート提出について
 説明会へご参加いただいた方へ、My CareerBoxにてエントリーシート提出依頼をお送りします。

・適性検査について
 エントリーシート提出後、Webで行います。
 内容は、基礎能力診断テスト(20分程度)と職場適応性テスト(20分程度)です。

・面接について
 1次面接:基本は本社(岐阜県)にて対面での面接となりますが、遠方の方はWEB面接も可能です。
 最終面接:本社にて対面での面接となります。

選考方法 エントリーシート → 適性検査 → 1次面接 → 最終面接 → 内々定
※1次面接まで選考はありません。

人間性をみて選考を行います。
わたしたちが求めているのは次のような人です。

・チャレンジ精神を持ち、粘り強く取り組める人
・明るい笑顔で素直な気持ちで取り組める方、すぐに行動できる人
・チームワークを重視し規律性、協調性のある人
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接では、みなさん一人ひとりとたくさんお話しをしたいです。
緊張するかと思いますが、できるだけリラックスしていただけるような面接をしていますので、
みなさんの良さを教えていただきたいと思っています。

提出書類 My Careerboxよりエントリーシートのご提出をお願いいたします。

内定承諾時には、下記書類のご提出をお願いいたします。
内定承諾書/健康診断書/卒業(見込)証明書/成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

様々な学部の先輩社員が入社しています。
現時点で専門知識は必要ありません。
入社後の研修や業務で少しずつ覚えていけます。

募集の特徴
  • 総合職採用

本人の希望・適正を考慮し、適材適所に配属します。
入社後3週間研修があるので、実務を体験しながら希望職種について考える時間があります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒

(月給)223,000円

218,000円

5,000円

住宅手当(最低金額)5,000円※一律支給

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月間。

  • 固定残業制度あり

【営業配属の場合のみ】
営業手当 25,000円(時間外労働15時間相当分)
固定残業代を超過する場合は追加支給。

モデル月収例 【新卒入社1年目:本社製造部配属・世帯主・非喫煙者の場合】
 月給236,000円(基本給218,000円+住宅手当15,000円+非喫煙者手当3,000円)

【新卒入社1年目:本社営業部配属・世帯主・非喫煙者の場合】
 月給261,000円(基本給218,000円+営業手当25,000円+住宅手当15,000円+非喫煙者手当3,000円)
諸手当 通勤手当  上限30,000円
住宅手当  世帯主15,000円 非世帯主5,000円
非喫煙手当 3,000円
子供手当  8,000円(18歳未満の子1人につき)
営業手当  時間外労働15時間相当分
赴任手当  100,000円(家族と別居する単身赴任者のみ)
都市手当  東京支店 営業職50,000円 事務職25,000円
      大阪支店 営業職30,000円 事務職15,000円
      福岡支店 営業職20,000円 事務職10,000円

その他 時間外労働手当、休日労働手当、役職手当等
昇給 年1回(4月、10月の2回チャンス有)
賞与 年2回(6月、12月)
平均5.0ヶ月(2024年実績)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(土日祝※年5回程度土曜出勤日有)

休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

有給休暇:初年度10日付与(入社3ヶ月後)
1日単位、半日単位、1時間単位で取得可能。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
退職金制度(勤続3年以上)
時間単位有給休暇制度 

結婚休暇 5日間支給
結婚祝金 50,000円
出産祝金 1人目50,000円、2人目以降70,000円
男性育児休暇取得実績 100%(2023年度実績)
育児短時間勤務制度  子どもが小学校を卒業するまで取得可能です。

自己申告制度   年1回、ジョブローテーションの希望が出せます。
階層別研修    eラーニングを使い、新入社員~管理職まで自分のステージに合わせた学習ができます。
資格取得支援制度 受験料会社負担、取得時には報奨金の支給があります。(最大20万円)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 岐阜
  • 大阪

入社後は、本社(岐阜県)での勤務です。
本社:岐阜県多治見市大薮町1989-5

営業職の場合のみ、希望があれば東京支店、大阪支店への配属も可能性があります。
東京支店:東京都豊島区東池袋1丁目27-12(明治安田生命池袋ビル5階)
大阪支店:大阪市淀川区西中島6-9-27(新大阪メイコービル503)

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    【製造部】
    8:00 ~ 17:20(休憩1時間)

    【製造部以外】
    8:40 ~ 18:00(休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 アイコットリョーワ本社
〒507-0068 岐阜県多治見市大薮町1989-5
担当:管理課 小林
TEL:0572-27-6161
URL https://www.ic-ryowa.com/
E-MAIL kobayashi@ic-ryowa.com
交通機関 アイコットリョーワ本社
・JR太多線「姫駅」下車、徒歩で約20分
・JR中央線「多治見駅」下車、車で約20分
・中央自動車道「多治見IC」より国道248号線を可児市方面へ車で約10分
 「大薮IC」を降りて突き当たりを右折し直進、すぐ

画像からAIがピックアップ

(株)アイコットリョーワ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アイコットリョーワの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アイコットリョーワと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アイコットリョーワを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ