最終更新日:2025/4/28

茨城日産グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • タイヤ・ゴム製品

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
フランクに雑談も楽しみつつ、「お客様に必要なクルマ」を考えるための情報を引き出し、ご提案につなげていきます。多様な人との関わりを通じ、対人力も磨かれる仕事です。
PHOTO
店休日は平日ですが、月2回の個人指定休日があり、土日の用事にも気兼ねなく休める体制を整えています。年末年始やゴールデンウィークもカレンダー通りの休暇となります。

募集コース

コース名
あなたの顔が茨城日産グループの顔に! 
【募集職種】
■営業職(カーライフアドバイザー):CA
■受付事務職(テクニカルアドバイザー):TA
■総合事務職(本社/店舗)※若干名
弊社では、グループ採用を行っております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職 (カーライフアドバイザー):CA

『お客様に最適なカーライフを提案する』仕事です。営業職として、平日は既存のお客様のフォローを中心に活動。ご愛車の車検および定期点検、各種保険のご案内、新型車発表のご案内など、お客様のカーライフの支援や最新の情報提供を行ないます。土日はショールームで、来店されたお客様への対応業務が中心になります。ライフスタイルのヒアリングを通して最適なクルマや保険などを提案し、お客様のカーライフを総合的に支えていきます。新車店、中古車店、買取店があります。
部品販売営業職は、BtoBのためルート営業(外回り)がメインになります。
※各グループ会社についても下記をご確認ください。

配属職種2 受付事務職(テクニカルアドバイザー):TA

『お客様と整備職(テクニカルスタッフ)をつなぐ架け橋となる』仕事です。
店舗ショールームの整備受付カウンターで、車検・点検などの整備受付をします。受付時には、お客様のニーズを「聴き出す」、そしてどんなお客様にも分かりやすく部品や整備内容について説明をすることで、お客様に「安心をご提供する」のがテクニカルアドバイザーの役目です。整備士が適切かつ効率的に作業ができるように、問題の詳細についてお客様にヒアリングすることが大切です。伝票入力、精算業務、見積作成なども行います。
部品販売の受付事務職は、主に電話対応を行い、営業職や管理部門との連携をとりながら部品の発注販売を行う職種です。

※各グループ会社についても下記をご確認ください。

配属職種3 総合事務職

『社員が働きやすい環境を創造する、縁の下の力持ち』な仕事です。
本社事務:茨城日産及びグループ会社の総務・経理・企画・営業支援等を行います。
店舗事務:店舗にお越しいただいたお客様のお出迎え、ご用命担当者への引継ぎを行います。また、店舗の経理業務、書類作成、電話応対を行い、お客様満足度向上を目指し活躍いただきます。

※各グループ会社についても下記をご確認ください。
※総合職採用のたけ業務変更の範囲あり 営業職

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    営業職、受付事務職、総合事務職共通エントリーです。
    全グループ会社共通の選考になります。まずはマイナビ上で茨城日産グループへのエントリーからお願いいたします。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

グループ会社の併願可能(営業職と受付事務職の併願等)
職種併願可能(茨城日産と日産部品茨城 等)
事前にエントリーシートや履歴書の準備はいりません。
最終面接時に履歴書のみ提出いただきます。
説明会と同日に、適性検査・筆記試験の受験も可能
適性検査・筆記試験・面接の同日受験も可能

募集コースの選択方法 会社説明会の参加は任意とします。
対面開催の会社説明会と同日に、適性検査・筆記試験を受験可能です。
校内やマイナビガイダンスに参加済みで、説明を聞いたことがある方は直接選考に進むことも可能です。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
状況によりスピード選考可能
選考方法 1.会社説明会あり 
 グループ会社や業界の説明、仕事内容、配属や福利厚生などを詳しくご説明します
2.会社説明会の参加は必須ではありません。選考に進みたい方は選考予約をお願いいたします

一次選考
 ・個人面接 (対面面接/Web面接可能)
 ・筆記試験(一般常識問題)と適性検査(適職診断)

最終選考
 ・個人面接 (対面面接)
 ※一次選考の面接がWebの場合は、最終選考日に筆記試験と適性検査を行います

内々定予定
 内々定まで約1カ月~1カ月半を予定しています
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 【選考時に必要な書類】
 選考の際は提出書類は必要ありません。マイナビ上に情報入力をお願いします

【内定後に提出いただく書類】
・履歴書(フォーム指定なし)
・健康診断書
・成績証明書
・卒業見込証明書  など
 
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職   25名程度
受付事務職 5名程度 
総合事務職 3名程度

◇入社時の配属は、本人の希望・適性・通勤距離などを鑑み決定します。
◇全職種 総合職採用
募集の特徴
  • 総合職採用

総合職採用となるため、職種転換も可能性あり
※総合事務職から営業職へ など

運転免許証について ◇内定後、ご入社までに、普通自動車運転免許の取得(AT限定解除)をお願いいたします。
理由:営業車の運転、MT車の説明や運転することがあるため
ご応募時には運転免許証未取得でも構いません。
入社前に取得のお願いをしておりますので、費用は自己負担となります。ご了承ください。

採用後の待遇

初任給

(2024年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 4年制大学卒

(月給)226,500円

206,500円

20,000円

営業職 短期大学・専門学校卒

(月給)210,000円

190,000円

20,000円

受付事務職 4年制大学卒

(月給)206,500円

206,500円

0円

受付事務職 短期大学・専門学校卒

(月給)190,000円

190,000円

0円

総合事務職 4年制大学卒

(月給)206,500円

206,500円

0円

総合事務職 短期大学・専門学校卒

(月給)190,000円

190,000円

0円

新車営業職手当 初年度一律20,000円/月を含む
※中古車店配属の場合は、中古車営業職手当15,000円のため
 支給額:221,500円(基本月額:206,500円+中古車営業研修手当15,000円)
※既卒者は最終学歴と年齢により支給金額を決定します。
※グループ各社共通ですが、モトーレン栃木・モトーレン群馬は異なる場合がございます

  • 試用期間あり

試用期間 3カ月

全社共通

  • 固定残業制度なし

グループ各社共通

諸手当 共通手当:時間外手当、通勤手当、家族手当
営業職手当:営業研修手当、借上車手当、販売マージン、営業職携帯電話貸与
新車営業職手当の場合初年度:20,000円/月、中古車営業職手当の場合初年度:15,000円/月
住宅手当規定内での支給あり

※茨城日産自動車の情報です
※各グループ会社で異なる部分もございます。詳細は下記もご確認ください
昇給 年1回 (5月)
※グループ各社共通
賞与 年4回 
2024年度実績 4.77ヶ月
年間休日数 114日
休日休暇 ・年間休日114日
 毎週火曜日及び隔週月曜日定休日、個人指定休日あり
・長期休暇あり
 ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇、春季休暇
・年次有給休暇(入社時10日)
・産前産後休暇、育児介護休暇、慶弔休暇      など

※グループ各社共通(一部を除く)
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働保険
・退職年金制度
・財形貯蓄制度
・社員旅行
◇資格取得支援制度有り
◇時短勤務制度有り
◇産休・育児休暇取得実績有り

※グループ各社共通

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

喫煙室の設置
毎週木曜日禁煙デーの実施
※全グループ会社共通

勤務地
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬

茨城県内:各地域店舗
栃木県内:BMW(モトーレン栃木/宇都宮・小山)
群馬県内:フォレスト(フォルクスワーゲン前橋荒牧)/BMW(モトーレン群馬 高崎・前橋・太田)/ハンユウオート(前橋)
※県外への希望のないグループ会社間異動はありません。 選考は併願することも可能です。

勤務時間
  • 9:30~19:00
    実働7.6時間/1日

    上記営業職の勤務時間(内休憩1時間50分)実働7時間40分
     受付事務職 9:30~18:10 (内休憩1時間/実働7時間40分)
     総合事務職 9:30~18:10 (内休憩1時間/実働7時間40分)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
グループ会社募集情報 【日産プリンス茨城販売株式会社】
■募集職種
営業職(カーライフアドバイザー)/受付事務職(テクニカルアドバイザー)
■諸手当 
営業研修手当、時間外手当、借上車手当、通勤手当、家族手当、販売各種マージン、ガソリン代支給、営業携帯電話貸与、新車営業職手当:初年度20,000円/月、中古車営業職手当:初年度15,000円/月  他 
※職種により異なります。


【株式会社フォレスト】
■募集職種
営業職(カーライフアドバイザー)/受付事務職(テクニカルアドバイザー)
■諸手当
販売研修手当、時間外手当、借上車手当、通勤手当、家族手当、販売各種マージン、ガソリン代支給、営業携帯電話貸与、新車営業職手当:初年度20,000円/月、中古車営業職手当:初年度15,000円/月  他 
 ※職種により異なります。
フォレストについて・・・
フォレストはフォルクスワーゲン車を取り扱う正規ディーラーです。1996年に創立し、2021年4月には25周年を迎えました。現在は県内に7店舗(水戸・守谷・日立・鹿嶋・牛久・つくば・古河)、群馬県に1店舗(前橋)と拡大し、店舗のリニューアルオープンなども行われており、成長を続けている会社です。
グループ会社募集情報 【株式会社アイマックス】
■募集職種
営業職(カーライフアドバイザー)
■諸手当
営業研修手当、時間外手当、借上車手当、通勤手当、家族手当、各種販売マージン、ガソリン代支給、営業携帯電話貸与、新車営業職手当:初年度20,000円/月、中古車営業職手当:初年度15,000円/月  他 
※茨城日産自動車からの出向となります。
アイマックスについて・・・
スズキ車を取り扱う正規ディーラーとレンタカー業務を行っております。「小さなクルマ、大きな未来」というスズキのスローガンには、真に価値ある小さなクルマ作りを通じ豊かな未来作りに貢献したいという思いが込められています。茨城県内に3店舗(ひたちなか・水戸・神栖)運営しております。

【株式会社アテム】
■募集職種
 営業職(カーライフアドバイザー)
■諸手当
 営業研修手当、時間外手当、借上車手当、通勤手当、家族手当、各種販売マージン、ガソリン支給、営業携帯電話貸与、新車営業職手当:初年度20,000円/月、中古車営業職手当:初年度15,000円/月  他 
※茨城日産自動車からの出向となります。
アテムについて・・・
水戸市にあるイタリア車のアルファロメオ、フィアット、アバルト・アメリカ車のジープ、つくば市にあるイタリア車のマセラティを取り扱っている正規ディーラーです。個性と魅力に溢れるブランドがより多くのお客様にとって身近な存在となるよう取組んでいます。
グループ会社募集情報 【茨城三菱自動車販売株式会社】
■募集職種
 営業職/サービススタッフ(受付事務職)/総合事務職(営業支援・企画業務)
■諸手当
 営業職: 営業手当、時間外手当、車両借上手当、褒賞金等
 受付事務職: 時間外手当、整備資格手当、褒賞金等   他
※職種により異なります
茨城三菱について・・・
三菱車を取り扱う正規ディーラーです。健康維持・増進活動に対する積極的な支援と組織的な健康づくりの推進によって、社員がいきいきと豊かで快適・健康な社会生活と経済の発展に貢献する会社を目指しています。茨城県内に5店舗(水戸・勝田・日立・下館・クリーンカー勝田)を運営しております。

【日産部品茨城販売株式会社】
■募集職種 営業職(訪問パーツアドバイザー)/受付事務職(店頭パーツアドバイザー)
訪問パーツアドバイザーの活動の中心は、販売会社や部品卸商、整備工場などを主な得意先とする営業活動です。営業活動は、お客様(取引先)が一定のルートセールスを基本としています。店頭パーツアドバイザーは、店頭での電話対応等がメインとなります。  
■諸手当 残業手当、営業手当、家族手当、皆勤手当 等
■勤務時間 
営業職 9:00~18:00 内休憩80分
受付事務職  9:00~17:40 内休憩60分  
■休日 毎週日曜日・祝日・第2土曜日、その他土曜日輪番制・個人指定休日あり
日産部品茨城販売について・・・
日産の自動車部品や純正のオプションパーツはもとより、自動車の整備・修理に関わる他メーカーの部用品を仕入れ、県内の日産ディーラーや、その他多くの自動車整備工場へと部品を供給しています。また、その仕入れや販売・供給の能力を活かし、自動車部品の販売ばかりでなく、例えば日産コレクショングッズ、人気の家電製品、スーツ、時計やジュエリーまで、実に多岐に渡る製品の供給も行っております。県内に10営業所運営しております。
グループ会社募集情報 【茨城ユニキャリア販売株式会社】
■募集職種 営業職
物流機器全般を取扱い、法人への訪問活動(B to B)が基本になります。1トン未満の小型フォークリフトから、40トン以上の大型フォークリフトまで、幅広いラインナップでお客様のあらゆるニーズに応えていきます。主にルート営業(外出し既納先法人対応)が主になります。
■諸手当
 残業手当、営業手当、家族手当 等
■勤務時間 8:50~18:30 内休憩120分 (実働時間7.5時間)
■休日 毎週日曜日・祝日・第1・3土曜日、個人指定休日あり
茨城ユニキャリア販売について・・・
茨城日産グループの総合物流システム機材の販売会社として、水戸・日立・土浦・鹿島・下館に拠点を置き、県内約2,500社の皆様にお取引をいただいております。具体的な事業内容と致しましてはフォークリフトから大型の物流設備の販売、フォークリフトのレンタルや中古機材の販売、点検・整備・修理の実施など幅広く行っております。
教育・研修制度
茨城日産グループ独自の教育体系図をもとに、各段階に合わせた教育を実施しております。資格取得を目的とした「実務的な観点からの教育」に加えて、「社会人として、人間力の向上を目指す教育」という視点から教育を行います。


【新人・若手(1~2年目)社員向け】…新社会人として、基本的なマナーの知識を習得、体得を目指す。お客様を快適に「おもてなし」できる人材への成長を目標とする。
■ビジネスマナー初級
■自動車の基礎知識(座学・実習)
■安全運転研修
■優秀社員同行研修
■コミュニケーション研修
■セルフマネジメント研修
■社会人としての基礎知識 など

【中堅(3~6年)社員向け】…先輩社員として新人教育に携わり、店舗の中心的存在となり積極的にコミュニケーションを図れる人材への成長を目標とする。
店舗目標を正確に捉え、安定した販売台数を上げられる人材への成長を目標とする。
■ビジネスマナー中級(実践編)
■リーダー育成研修
■OJTプランニング研修(新人ブラザー向け)
■タイムマネジメント研修
■海外研修(海外の自動車事情を学ぶ) など

【ベテラン(7~10年)社員向け】…部下を持ち、上司として活躍することを目標に、店舗経営の基礎、リスクへの対策などを身に付け現場を牽引する人材への成長を目標とする。
■経営の基礎を学ぶ研修(マナー指導、リスクマネジメント、店舗演出など)
■自己啓発講演会 など

また、教育専門の部署による職種ごとの月1回の研修もあり、
早期に自立できることを目指します。

※その他各メーカーの研修もございます

問合せ先

問合せ先 株式会社茨日ホールディング(茨城日産グループ統轄会社)
人財開発部 採用グループ
担当:駒田・東・高山

【住所】〒310-0851 茨城県水戸市千波町1949-1
【TEL】 029-291-3200

URL 茨城日産グループホームページ https://ibanichiholding.co.jp/
採用ホームページ https://dealersaiyo.nissan.co.jp/200/
E-MAIL nig-v00061@ibaraki-nissan.co.jp 
交通機関 ◇茨城日産本社までの交通機関
常磐線水戸駅 北口6番バスターミナルより、
関東鉄道バス『大工町経由・石岡・平須・卸センター行』乗車、
『国土交通省前』下車、降りてすぐ隣の5階建てビルが茨城日産本社です。

画像からAIがピックアップ

茨城日産グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン茨城日産グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

茨城日産グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。