予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
数ある企業の中から、当社のページをご覧いただきありがとうございます。当社は、土壌汚染対策サービスを中心に、汚染地下水や工場排水などの水処理サービス、環境評価・コンサルティング、自然エネルギー設備の建設、などの多彩なソリューションを提供しています。少しでもご興味ございましたら、ぜひエントリーお待ちしております!!エントリーいただきました方には、追って今後のフローについてご連絡致しますので少々お待ちください。
「環境ビジネスは本当に面白い仕事です。『技術と知恵』の力を駆使して環境問題を解決したいという情熱をお持ちの方なら仕事を心から楽しめるはずです」(西村さん)
私たち「株式会社エンバイオ・エンジニアリング」は、土壌汚染対策サービスを中心に、汚染地下水や工場排水などの水処理サービス、環境評価・コンサルティング、自然エネルギー設備の建設、などの多彩なソリューションをワンストップで提供している、環境ビジネスのプロフェショナル集団です。2003年の創業以来、“技術(エンジニアリング力)と知恵”を武器に、「安心・安全な国土利用」に貢献し続けてきた当社の魅力。それは、原位置浄化に象徴される当社独自の先進技術を強みに、他社では難しい問題の解決を図ってきた点です。確立された技術を活用するだけでなく、大学等との共同研究を通して微生物の新たな活用法を開発し、可能な限り環境負荷の少ない方法で汚染土壌を浄化する。海外で生まれた新技術を導入し、日本の地質や地下水に合わせて改良を重ねたうえで積極的に活用していく。こうしたかたちで土壌汚染対策をリードしてきたことが、今日までの成長につながっていると自負しています。今後も、私たちにしかできないオンリーワンの“技術と知恵”を徹底的に追求しながら、有機フッ素化合物(PFAS)等によって汚染された地下水の浄化など、私たちの目の前で顕在化してきた新たな課題の解決に取り組んでいく方針です。また、日本で培ってきた技術、ノウハウの新興国へのグローバル展開にも力を入れていきます。そのためにも皆さんの若い力が必要です。求められるのは、誰も取り組んだことのない未知の課題に対して、失敗を恐れることなく、積極果敢にチャレンジしていきたいという情熱。学生時代に培った自分の強みを徹底的に活かしつつ、チームワークを発揮しながら環境問題の解決に貢献していきたいという気概です。当社には、バイオや機械、化学、地質や地下水、土木、電気など、さまざまなバックグラウンドを持った人材がチームを組んで協働し、互いに切磋琢磨しながら成長できる環境が整っています。豊富な現場経験を積み重ねることを通して、20代のうちから自らの専門性に磨きを掛け、仕事の幅を広げていくことができれば、30代で環境ビジネスのスペシャリスト、第一人者として活躍するチャンスも十二分にあります。まずは会社説明会にご参加いただき、当社の雰囲気、先輩社員の人柄に触れてみてください。皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。代表取締役 西村 実
「世界に安心を提供します」エンバイオ・エンジニアリングは、土と水を軸にした環境改善に取り組んでいます。環境課題の解決を通じ、「安心」を提供していくことが私たちの使命です。当社が取り組む環境ビジネスは、化学物資やエネルギーの視点での社会課題を解決して、持続可能な社会の実現に貢献する仕事です。具体的には、生活の基盤となる土壌・地下水の化学物質による汚染問題の解決と、太陽光発電を中心とした自然エネルギーの開発に取り組んでいます。
男性
女性
<大学院> 東京海洋大学、東京都立大学、東京農業大学、東北大学、金沢大学、日本大学 <大学> 小樽商科大学、大阪大学、神奈川工科大学、京都橘大学、東京電機大学、東京農業大学、富山大学、日本大学、長岡技術科学大学 <短大・高専・専門学校> 沖縄工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212455/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。