予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
色々なお家がありそれぞれの想いがあり一見同じに見えても全く違うお家が完成していると実感する時です。
明るくフレンドリーで仲間想いなメンバーが沢山います。気兼ねなく話せるので相談もしやすい環境です。
やりたい事に挑戦できる自由度の高い会社です!お客様と一緒に唯一無二のリノベを奏でていきましょう
面接では、皆さんの将来のビジョンや根源的な思いを深掘りしたいと考えています。自由に質疑応答しあうトークスタイルですので、どんなことでも気軽に質問してください!
◆建築に生きる人が輝く家づくり注文建築といってもパッケージの組み合わせの時代。建築に生きる者の魂が死んでいてはお客様に真の感動はありません。我々は自由設計、フルオーダーメイドの建築にこだわります。大学の授業でつくった設計、作品が人生マックスというのが日本の建築に生きる人の現状。毎日のリアルな家づくりで毎年、人生マックスを更新する創造性の高い家づくり。建築の喜び、創造の喜びに焦点を当てた家づくりの美学を我々は貫き通していきます。◆建物に人を合わせる時代から人に建物を合わせる時代へ判子をついたように同じような家が建ち、モノとしての家が消費されていく。誰もが自分たちらしい家ではなく、パッケージに合わせたハウスメーカーの家に住んでいく。『建物に人を合わせる時代から人に建物を合わせる時代へ』住む人の心の奥底の想いにつながり、そこから溢れ出るその人らしさを表現する家づくり。住む人と創る人がワンチームで共同創造する『生きている家』には、住む人の人生を変えるほどのチカラがあります。◆『HappyをDesignする家づくり』を世にひろめる『HAPPYをDesignする家づくり』を通して住む人も創る人も輝く新しい時代を切り拓く。我々のビジョンに共感し、一緒に広めていたいという志を持つ方との出会いを楽しみにしています。建築に関しては、パッケージの家づくりではなく、建築そのもののノウハウをすべてお伝えします。実は建築だけでは不十分で、コミュニケーションや経営ノウハウについても皆で学び高め合っています。(代表取締役社長/神橋 和弘)エコハウスは多くの新しいことに挑戦することができます。常に新しい何かが目の前に現れ、自分で考えたり先輩に聞いたりして解決していきます。社員同士の間に良い意味で壁がなく、質問しやすい環境なので挑戦する怖さは全然ありません!また、私がいつも楽しみにしている年3回の社内レクは、他店舗の方と交流でき更にはアクテビティが楽しめるので、仲間と楽しく和気あいあいと仕事に励める会社です!(飯田 真由)
自然素材を使用した意匠建築に特化しています。主力のデザインリノベーションは「HappyをDesignしよう!!」をテーマに建築士、デザイナー、お客さまがチームとなってつくりあげる感動のリノベーションです。
エコハウス施工事例
男性
女性
<大学院> 芝浦工業大学、宇都宮大学、東北大学、明治学院大学 <大学> 日本工業大学、芝浦工業大学、実践女子大学、早稲田大学、明治大学、日本大学、同志社大学、中央大学、東洋大学、亜細亜大学、武蔵野大学、宇都宮大学、多摩美術大学、共立女子大学、昭和女子大学、杏林大学、前橋工科大学、長岡造形大学、東北芸術工科大学、東海大学、東北大学、東京都市大学、国士舘大学、武蔵野美術大学、宮城学院女子大学 <短大・高専・専門学校> 青山製図専門学校、宇都宮日建工科専門学校、群馬日建工科専門学校、中央工学校、東京日建工科専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、横浜日建工科専門学校、フェリカ家づくり専門学校、東京デザイン専門学校、東京デザイナー・アカデミー、京都建築専門学校、<専>京都建築大学校、京都芸術デザイン専門学校
町田ひろ子アカデミースペースデザインカレッジフェリカ建築&デザイン専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212770/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。