最終更新日:2025/4/24

(株)九州エナジー(伊藤忠エネクスグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • リース・レンタル
  • 損害保険

基本情報

本社
大分県

仕事紹介記事

PHOTO
入社後は、同じチームのメンバーが丁寧に仕事をレクチャー致します♪お客様は既にお取引のあるお客様中心!
PHOTO
管理部門で、人事・経理・総務など会社を支える大事な役割あるお仕事です♪手に職をつけることができます!

募集コース

コース名
総合職
直営部門へ配属し主業を理解していただいた後、本人の希望と適性をみてその後の配属を決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

総合職として入社されましたら、まず新入社員研修を受講した上で個々の適性を判断し営業部門(法人・店舗運営)や管理部門(総務・人事・経理)への配属が決定します。

・営業部門(法人・店舗運営)
弊社の法人営業は地域密着型の営業のため、新規開拓を積極的に行う営業スタイルではありません。これまでのお客様を大事に末永く取引を行うことを「モットー」にしています。弊社と契約頂いている個人経営のガソリンスタンド経営者様へ販売促進につながるようなご提案・販売フォローを行うほか、法人向けの燃料カードやお客様の要望に合わせた様々な商材を提案します。また、店舗運営では、来店型の営業スタイルで既存のお客様に対して適切なサービスのご提案を行い、お客様と長期的なお付き合いができるような営業活動を行っています。車を「売りたい」、「買いたい」、「修理したい」、「費用を抑えたい」といったお客様へ弊社サービスをご提案していきます。

・管理部門(総務・人事・経理)
総務・人事は、働きやすい労務環境への改善、社員が満足する人事制度への改善など、弊社がより良い会社になるための仕事を行っています。また、経理は適正決算、経営改善等の提案を行う専門集団です。


募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 書類選考・面接・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(1次面接前)
履歴書(最終面接時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方も積極的に採用しています。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 当社規定により、交通費支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒(予定)

(月給)195,000円

190,000円

5,000円

短大卒(予定)

(月給)190,000円

185,000円

5,000円

専門卒(予定)

(月給)190,000円

185,000円

5,000円

既卒者(予定)

(月給)195,000円

190,000円

5,000円

大学卒(実績)

(月給)187,000円

182,000円

5,000円

短大卒(実績)

(月給)180,000円

175,000円

5,000円

専門卒(実績)

(月給)180,000円

175,000円

5,000円

既卒者(実績)

(月給)187,000円

182,000円

5,000円

住宅手当:5,000円/月
※2025年より初任給引き上げの為予定額記載

  • 試用期間あり

■総合職
 期間:3ヶ月
 ※労働条件の変更なし
■総合職(現業部門に配属の場合:変形労働時間制となります。) 
 期間:3カ月間
 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限30,000円)
時間外勤務手当(全額支給)
住宅手当(月額)/世帯主10,000円・その他5,000円(社宅制度あり)
家族手当(月額)/配偶者11,000円・子1人につき1,000円
資格手当あり
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 総合職
 完全週休2日制(土日)
 年間休日:122日
 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
総合職(変形労働時間制)
 4週8休制(交替制)
 年間休日:122日
 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:慶弔見舞金
確定拠出年金制度
対象者に最大7年まで社宅制度あり
福利厚生契約施設/会員制リゾート「くじゅう倶楽部」
車通勤OK

●以下、待遇・福利厚生の一例です●
定期健康診断(年1回)
人間ドック(40歳以上)
退職金制度(勤続2年以上)
社員持株制度
会社契約スポーツジム利用無料(大分・宮崎)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内原則禁煙、喫煙専用室設置あり

勤務地
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎

下記何れかへ配属、同範囲内で転勤の可能性あり
・大分本社
・大分市内8店舗(大手町、東春日、下郡中央、鴛野、横尾、
 森町、乙津町、上宗方)、豊後大野市1店舗(三重町)
・宮崎支店
・宮崎市内8店舗(清武町、本郷北方池田、大坪西、大塚町、
 本郷北方大丸、学園木花台、大島町、大橋)
・阿蘇市内1店舗

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩時間:12:00~13:00

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働37.5時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付

問合せ先

問合せ先 〒870-0034
大分市都町3丁目1番1号大分センタービル8F
株式会社九州エナジー 採用担当
Tel:097-534-0468
Mail:Ke.Adms@itcenex.com
URL https://www.kyuena.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)九州エナジー(伊藤忠エネクスグループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)九州エナジー(伊藤忠エネクスグループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)九州エナジー(伊藤忠エネクスグループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)九州エナジー(伊藤忠エネクスグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ