自動車メーカーの研究開発用部品をはじめ、F1マシンや航空機の最先端部品を製作しているため、毎年必ず「自分で大丈夫ですか?」と心配される学生の方がいます。その答えは「大丈夫」。技術系の会社ではありますが文理問わず採用しており、実際、社員の7割は文系出身者です。
重視しているのはものづくりへの想い。現段階で知識がなくとも、「子どもの頃におもちゃの中身が知りたくて分解していた」など、ものづくりに関心があれば適性は十分です。「最高の部品に携わりたい」「レーシングマシンに携わりたい」という情熱を持った方にきてほしいと考えています。
当社は埼玉と群馬に拠点がありますが、基本的に拠点間の異動はありません(本人希望を除く)。転勤がないほか、子育てと仕事を両立できる体制もあるため、腰を据えて長く働いていただけます。また、月1万円の本人負担で社員寮が利用でき、新社会人としての生活も始めやすいでしょう。
働きやすさについては、土・日曜が休みとなっており、残業も月5~10時間程度です。受注生産のため波はありますが、メリハリのある働き方ができます。いろいろ説明しましたが、百聞は一見にしかず。まずは気軽に「どんなことをしているのか」を見にきていただきたいと思います。
<総務部 採用担当>