最終更新日:2025/4/14

ハイコムグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • ソフトウエア
  • 不動産
  • 住宅
  • 金融総合グループ

基本情報

本社
熊本県

仕事紹介記事

PHOTO
携帯販売の手続は時間がかかる事もあります。その時間をいかに楽しんでもらい期待値を超える事も全社員が心がけています。
PHOTO
資格保有率ナンバー1のハイコム。入社後は、様々な研修を通じて成長していく事ができます。成長や挑戦も全社員が取り組む事ができるのもハイコムの魅力です。

募集コース

コース名
地域採用:SBショップ・auショップ 受付スタッフ
ソフトバンクショップ・auショップスタッフ職のコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 SBショップ・auショツプ受付スタッフ(販売職)

SBショップ・auショップでの端末機の販売をメインとした
接客や事務手続きを行っていただきます。

【仕事内容】
スマートフォン等の端末機の販売
料金プランなどの提案・各種手続き
季節イベントなどの店舗運営
不随する事務手続き(データ入力)

【当社の魅力】
[1]誰でも成長できる研修体制!
 基本研修の他、マンツーマンでのOJT研修や通常の業務を通じて
 接客業としてのマナーやマインドコミュニケーション能力を身に着けることが出来ます。

入社後の研修について
1.導入研修 2日
2.フォローアップ研修(各店舗)
3.メンターメンティ制度(3カ月)
 メンター先輩社員 とメンティ新入社員 の2人1組で全ての業務を行い、
 メンティの様々な業務習得不安解消の支援を行う制度です。
 シフトもすべて一緒なので、なにかあればメンターに都度相談することができます!

[2]キャリアアップの幅が広い!
 入社2年目で店長など
 年齢、入社歴に関わらず活躍しているスタッフが多数います。

[3]頑張った分だけ給与に反映される!
 評価制度や販売実績に応じてミニボーナス制度を導入しているので
 頑張った分だけ評価され給与アップにつながります。
 また、資格試験に合格すると資格に応じて給与も上がります。(最大45.000円)

(株)ハイコム
ハイコムモバイル(株)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 募集コースは応募時に選択して頂くか、2次選考時に選択して頂いても問題ございません。

募集コースは併願可能です。
内々定までの所要日数 1カ月以内
最終面接合格後、キャリア面談を行い、今後のキャリアプラン、ライフプランを考えていきます。また、既存社員との座談会や面談を通し、ハイコムへの入社に向けた、じっくりと考えていただく機会を設けています
選考方法 1次面接(人事部長)

適性検査

2次面接(事業部部長)

最終面接(役員)

内定
選考の特徴

≪学生も会社もお互いが選ぶという選考スタイル≫

学生の皆様は、大切なお客さまです。

学生の皆様が会社を選ぶという考え方が基本にあります。
一人一人によりそいながら伴走しながら選考を行います。

提出書類 履歴書は必須

面接後に課題等がある場合がございます。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ソフトバンクショップ・auショップ)

地域採用を行っております。

熊本エリア
大分エリア
福岡エリア
鳥栖エリア


【ソフトバンク】
1)熊本
ソフトバンク 下通
ソフトバンク 東バイパス
ソフトバンク 健軍
ソフトバンク 麻生田
ソフトバンク 光の森北郵便局前
ソフトバンク 上熊本
ソフトバンク 熊本西
ソフトバンク 松橋
ソフトバンク 玉名中央
ソフトバンク 大津中央
ソフトバンク 八代中央
ソフトバンク 菊池中央

2)大分
ソフトバンク コムボックス大分
ソフトバンク 賀来
ソフトバンク 別府みなと
ソフトバンク 下郡
ソフトバンク 高城
ソフトバンク 大道

【auショップ】

1)熊本
auショップ 下通
auショップ 光の森中央
auショップ 嘉島
auショップ とろく
auショップ平成大通り
auショップゆめモール荒尾
auショップ ゆめタウンはません

2)福岡
auショップ ゆめタウン久留米
auショップ 薬院駅前
auショップ 六本松駅前
auショップ 八女中央

3)鳥栖
auショップ鳥栖中央

【UQ mobile】
UQスポットイオンモール熊本
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年12月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

販売職 大卒等

(月給)236,700円

196,000円

40,700円

販売職 短大・高専・専門卒

(月給)233,100円

193,000円

40,100円

諸手当には、通勤交通費(最低)→4200円と固定残業代含む

  • 試用期間あり

試用期間4カ月。待遇の変更はございません。
(株)ハイコム、ハイコムモバイル(株)

  • 固定残業制度あり

<大卒・短大・高専・専門卒>
固定残業代(25時間分)  
・大卒:36500円 
・短大、専門:35,900円
固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します。

固定残業代25時間分ございますが、15時間でも25時間分の残業代を支給致します。

また25時間を超えた分は、1分単位で支給させていただきます。

諸手当 ・通勤手当(上限あり 31,000円/月)
・時間外勤務手当 (1分単位)
・役職手当
・特別手当
・資格手当
・成績手当
・営業手当
昇給 昇給(毎年4月)

※年2回の半期査定をベースに、昇給確定
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 年間休日110日、シフト制、週休2日、有給休暇、結婚休暇、育児休暇(男性、女性)

≪ハイコムの様々な休暇制度≫

◎毎月希望休を月4日申請できます!
「ライブに行きたい」「週末は友達とプチ旅行」等土日祝も希望休を取る事ができます

◎リフレッシュ休暇
最大4連休が取得可能な制度

新卒入社の社員の多くが、年2回海外旅行にいったり、自分の時間を大切に使っています。

(リフレッシュ休暇事例)
・結婚休暇とリフレッシュ休暇を合わせて7連休を取り、ハワイで新婚旅行!
・同期で大手テーマパークへ3泊4日
等。。多数実績あり

◎有給休暇

本社で一括管理しており、計画有給等しっかり取得しています
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険、
健康診断、育児時短勤務制度、

◎退職慰労金
◎選択制確定拠出型企業年金制度
◎永年勤続表彰
◎年間MVP賞

教育・研修制度が充実

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 福岡
  • 佐賀
  • 熊本
  • 大分

勤務地は、選択していただきますので、安心してください。

勤務時間
  • 9:30~19:00
    実働8時間/1日

    9:30~18:30/シフト制
    (所定労働時間8時間、休憩60分)

    【シフト例】
    ・ 9:30~18:30
    ・13:00~19:00
    ・11:00~19:00

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 ハイコムグループ
経営企画部 部長
泰道 揚洋(たいどう あきひろ)

携帯:080-5414-6869
メール:a.taido@8156.jp

(お問い合わせについて)

携帯電話が直通の為、いつでもお電話頂けますと幸いです。
その他、ショートメール等でもかまいませんので、一番いい
ツールでご連絡頂ければと思います。
URL https://hicommobile.jp/
E-MAIL a.taido@8156.jp
交通機関 熊本市電 九品寺電停前

画像からAIがピックアップ

ハイコムグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンハイコムグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ハイコムグループと業種や本社が同じ企業を探す。
ハイコムグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ