最終更新日:2025/4/15

(株)アルページュ【Apuweiser-riche/JUSGLITTY/Rirandture/Mystrada/CADUNE/Arpege story】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 教育学部
  • 販売・サービス系

お客様とお洋服を繋ぐ販売員になりたいです。

  • 6211
  • 2024年入社
  • 昭和女子大学
  • 人間社会学部 初等教育学科
  • アプワイザーリッシェ
  • 販売職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名アプワイザーリッシェ

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容販売職

就活軸を教えてください。

私は就活の軸として「仕事を長く続けられる環境」「自分のやりたいことの実現のしやすさ」の2点を重視していました。同じ職場で長期的にキャリアを築いていきたいと考えていたので、産休や育児休暇などの女性を支援する制度が整っている会社で働きたいと考えていました。また、ずっと好きなファッション関係のことを仕事にしたいと思い、アパレルの企業に絞って就職活動を進めていました。いずれは本社で広報の仕事がしたかったので、年功序列ではなく実力に応じてキャリアアップする機会を与えてもらえるところにも魅力を感じました。


アルページュへの入社の決め手を教えてください。

働きたいと思う候補の会社は複数ありましたが、その中でもアルページュの取り扱う6ブランドそれぞれのデザインやコンセプトがとても好きで、アルページュで働くことになったら、どのブランドに配属されたとしても自信をもってアルページュのお洋服の魅力をお客様にご提案できると思ったからです。


会社や配属店舗の雰囲気を教えてください。

とても働きやすくて、スタッフ同士も仲が良く親しみやすい雰囲気の職場です。
内定者懇親旅行やクリスマスパーティーなども会社が企画してくださるので、同じ会社で働く同期や先輩方と交流する機会も多くあります。入社後には新入社員研修を実施したり、店舗での新人指導も手厚くおこなってくださるので、自分の勤める会社について理解を深めることができました。未経験の方でも安心して始められると思います。また、実際に働いてみて感じたことは他の会社に比べてアルページュはお客様との関係づくりや接客を大切にしていると思いました。スタッフとお客様が信頼関係を構築できているからこそ、アルページュのブランドは多くの方から長く愛され続けているのだと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アルページュ【Apuweiser-riche/JUSGLITTY/Rirandture/Mystrada/CADUNE/Arpege story】の先輩情報