最終更新日:2025/5/8

(株)極東技工コンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング
  • 設備工事・設備設計
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

日々の暮らしを下水道から守る

  • T.H
  • 2023年入社
  • 千葉工業大学
  • 創造工学部都市環境工学科
  • 東京技術本部
  • 下水道の管きょなどの施設の詳細設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名東京技術本部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容下水道の管きょなどの施設の詳細設計

現在の仕事内容

 入社からの約2年間、先輩社員の下で、耐震診断・詳細設計、浄化槽整備などの下水道にまつわる幅広い業務に携わっています。
 詳細設計の業務に携わるなかで、下水以外の構造物についても考慮することや、自治体、住民の要望を反映することの兼ね合いが非常に難しいですが、良い成果品を作成するために、日々勉強しています。


今の仕事のやりがい

 まだ、私が設計した施設が完成したものを見たことはないですが、設計した構造物が住民の暮らしを支える日のことを想像して日々業務に励んでいます。


この会社に決めた理由

 私は、学生時代にゲリラ豪雨に関する研究を行っており、研究を進めていくなかで気象災害が身近なインフラに及ぼす被害について関心を持ちました。とくに浸水対策にかかわることのできる下水道・河川の分野で仕事をしたいと思い、水コンサルタント業界を志しました。
 そのなかでも、全国に拠点を持っており多くの自治体と仕事をできるということや、技術士資格を取得している社員の割合が多いことから極東技工コンサルタントを選びました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)極東技工コンサルタントの先輩情報