予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/8
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム運用部
勤務地神奈川県
仕事内容人事システムの保守・運用など
システム運用部として、親会社であるUR都市機構の人事システムの保守を行っています。基本的には、UR都市機構の人事部の方からの依頼に基づき、設定変更やバグの修正等を行っています。勤務地はUR都市機構の本社となるため、会社の中でもお客様と直接やり取りをする機会が非常に多いです。そのため、お客様にどのようなニーズがあるか肌で感じることができます。システム改修などで問題解決できた時には、直接感謝の言葉をいただけることや、改修後使っていただいている姿を目にすることができるため、やりがいをもって仕事ができる環境です。
やさしく、安心して働くことができる会社だと思います。私は入社するまでプログラミングに一度も触れたことがありませんでしたが、入社後の外部研修や、その後の社内研修を通じて、少しづつ理解を深めることができました。また、配属後すぐ一人で仕事をすることはなく、業務に沿った内容を学ぶ時間があり、先輩社員の方に細かく丁寧に教えていただけるため、安心して業務について学ぶことができます。実際に仕事をするときも、先輩社員の方が近くで見守ってくださり、悩んでいたらすぐに助言をしていただけるため、安心して自分のペースで働くことができています。
当社の休みは基本、土日祝日であるため、学生時代の友人と予定を合わせやすいと感じます。私は、学生時代の友人と一緒に草野球やバンド練習をしたり、野球観戦・バンドのライブに行くなど、自分の趣味に浸ることができています。また、夏にはリフレッシュ休暇(7日程度)頂けたので、平日休みの友達とも予定を合わせて小旅行しに行くこともできました。有休についても理解のある方が多く、自分の仕事の都合がつけば、自由に取得することができるため、平日休みの友人と月1回ほど会うことができています。このように会社だけでなく、学生時代の友人と会うことでリフレッシュでき、オンオフの切り替えができています。