最終更新日:2025/4/25

(株)開発技術コンサルタント

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 技術・研究系

「まち」はどうやってつくられる?

  • Sさん
  • 2020年入社
  • 新潟大学
  • 理学部
  • 第一技術部 道路構造課
  • 道路設計(道路拡幅、歩道整備、交差点改良等)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名第一技術部 道路構造課

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容道路設計(道路拡幅、歩道整備、交差点改良等)

現在の仕事内容

道路設計に関する業務に携わっています。業務内容は、狭く危険な道路の幅員を広げたり、通学路として利用されている道路に新たに歩道を設置したり、見通しの悪い道路や交差点を改良したりするものです。


この会社に決めた理由

就活時は新潟市内に本社がある建設コンサルタントを複数検討しており、なかでも説明会の雰囲気やフロアの作業環境がよく、勤務形態や待遇などのバランスもとれていると感じたのが弊社でした。


学生へ向けたメッセージ

街に人が住む以上「作らなければいい」と簡単に言うことができないのが土木インフラです。街がどのように作られているかを知ることは、作る側としても、使う側としても、知っておくべきことではないでしょうか。新潟には新潟特有のインフラ(例えば新潟バイパスや消雪施設)がありますし、他県には他県特有のまちづくりがあります。建設コンサルで学ぶことは、自分の住む土地の安全な暮らしのみならず、自分が住んでいない土地への豊かな理解にもつなげることができると思います。


  1. トップ
  2. (株)開発技術コンサルタントの先輩情報