最終更新日:2025/3/18

冨士高圧フレキシブルホース(株)

  • 正社員

業種

  • 金属製品

基本情報

本社
山口県
資本金
4,800万円
売上高
71億円(2024年12月31日決算実績)
従業員
148名(2025年3月現在)
募集人数
1~5名

冨士高圧は国内外でも難しい、フレキシブルホース・パイプ製品・継手部品などの配管部品を「一社一貫生産」しているメーカーです! 光市から山口県~日本全国へ!

  • 積極的に受付中

【光市本社(転勤なし)】配管部品の総合メーカーです (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。
配管部品の総合メーカー 冨士高圧フレキシブルホース(株) 採用担当です。
この度は当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。

弊社の製品は大手建設機械、農業機械メーカーなど幅広くご利用いただいております。
また、社員一人ひとりがやりがいを持ちながら、豊かな生活を送ることができるよう
福利厚生にも力をいれています。

少しでもご興味を持っていただいた方は、
まずは説明会で会社の雰囲気を感じてみてください。
1人でも多くの方のご参加を心よりお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    フレキシブルホース・パイプ製品・継手部品の一社一貫生産を手掛けています。

  • 安定性・将来性

    93社の取引先を持ち、協力会社も国内35社、海外8社との安定した関係があります。

  • 戦略・ビジョン

    技術力と品質で世界に通用する企業を目指す配管の総合メーカーです。

会社紹介記事

PHOTO
本社社屋の外観。当社創業は1947年、世界に通用するメーカーを目指して日々技術革新に努めている。
PHOTO
戦後間もない頃、燃料配管で当時主流であった鋼管類に代わるものとしてゴムホースに着目し、フレキシブルホースメーカーとして創業して今に至る。

私たちは、技術力と品質で世界に通用する企業を目指す配管の総合メーカーです!

当社の創業は1947年。フレキシブルホースの必要性にいち早く着目してフレキシブルホースメーカーとして創業したことが始まりです。油圧機器の需要拡大で高圧ホースの必要性が高まり、1967年には横浜ゴム(株)との技術提携で同社の認定工場になりました。

当社は、産業機械設備や建設機械など油圧・水圧・空圧機器の生命線であるフレキシブルホースだけでなく、パイプ製品・継手製品を「一社一貫生産」で手掛けています。

当社の製品は、建設機械や農業機械、船舶、空港地上支援車両、産業機械、化学プラント、マンションの給水配管など幅広い用途で利用されています。品質にも自信があり、重要な業務に携わる社員には、公的な資格や社内資格の習得を義務付けていたり、衝撃耐圧試験装置や振動試験装置、CCDカメラ式三次元計測装置などの検査装置も充実させています。

製品開発にも力をいれており、特許を取得したFJF継手のような独自の技術・製品も少なくありません。

会社データ

プロフィール

産業機械設備や建設機械など油圧・水圧・空圧機器の生命線を守るという責任を胸に、フレキシブルホース・パイプ製品・継手部品の一社一貫生産を手掛けているのは、国内国外で多数ある同様の部品メーカーの中でも、冨士高圧だけです。

設計・開発から、信頼性試験、部品加工、組立製造、性能検査までを経て、
安心してご使用いただけるモノつくりに全社全員で取り組んでいます。

事業内容
油圧・水圧・空圧用配管部品(ホース、継手、パイプ等)の製造販売。
パワーショベル、トラクター、空港支援車両など、その用途は幅広い。
本社郵便番号 743-0063
本社所在地 山口県光市島田六丁目2番20号
本社電話番号 0833-71-1550
創業 1947年(昭和22年)
資本金 4,800万円
従業員 148名(2025年3月現在)
売上高 71億円(2024年12月31日決算実績)
主な取引先 (敬称略)
井関農機(株)
川崎重工業(株)
(株)KCM
KYB(株)
コベルコ建機(株)
(株)日本製鋼所
ヤンマー(株)
横浜ゴム(株) 他多数
協力会社、技術認定工場 「協力会社」
国内:35社 海外:8社

「技術認定工場」
横浜ゴム(株)
メイジフレックスホース加工認定工場

資格 日本海事協会認定工場
加盟団体 日本ホース金具工業会
平均年齢 38歳
沿革
  • 1947年
    • 山口県光市に藤井ブレーキ製作所として藤井軒逸が会社創設
  • 1955年
    • 有限会社として冨士フレキシブルパイプ製作所に社名変更
  • 1961年
    • 1月/資本金200万円にて冨士高圧フレキシブルホース(株)を設立
  • 1967年
    • 横浜ゴム(株)のホース製造認定工場となる
  • 1971年
    • 8月/事業拡大に伴い、新工場を現在地の光市島田6丁目2番20号に移転
  • 1973年
    • 7月/横浜エイロクイップ(株)のホース製造認定工場となる
  • 1974年
    • 資本金4,800万円に増資
  • 1988年
    • 創業者 藤井軒逸が会長に就任藤井逸夫が社長就任
  • 1989年
    • 厚生会館を建設
  • 1990年
    • 工作機械工場を増設
  • 1992年
    • 本館管理棟を増設
  • 1995年
    • 藤井勝 社長に就任
  • 1996年
    • 5月/タイ国、トンチャイ社と高圧パイプの生産技術供与をする
      6月/横浜ハイデックス社のホース製造認定工場となる
  • 1997年
    • タイ国、トンチャイ社と高圧パイプの生産開始
  • 2003年
    • 9月/品質マネジメントシステムISO9001認証取得
  • 2004年
    • 中国無錫水登社設立の資本参加
  • 2006年
    • ホース組立専用工場を建設
  • 2008年
    • 藤井 勝 会長に就任、藤井 佑三社長に就任
  • 2009年
    • 中国四川成都成工工程に高圧パイプ生産技術指導
  • 2012年
    • 環境マネジメントシステムISO14001認証取得
  • 2020年12月
    • 藤井康司 代表取締役社長に就任
  • 2021年
    • 航空宇宙JIS Q 9100認証取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.5%
      (22名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(新入社員~入社3年目まで適宜)
職長・安全衛生責任者研修(役職昇格時)
自己啓発支援制度 制度あり
1.業務に直結する研修や資格取得、業務知識を習得するための研修
2.会社が社員に研修の受講を指示した研修
※プライベートで取得してみたい資格や勉強してみたいことに
 対する金銭的な補助は特にありません
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
製造工程に関わる検定制度(完成検査員検定等)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
九州共立大学、九州産業大学、敬愛大学、徳山大学、長岡技術科学大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福岡大学、福山大学、山口大学、立命館大学、早稲田大学、山陽小野田市立山口東京理科大学
<短大・高専・専門学校>
徳山工業高等専門学校、山口芸術短期大学

採用実績(人数)      2022年  2023年  2024年
大卒    2     -     3
高専    -      -     -
短大      -      -      -

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 2 2
    2023年 0 0 0
    2024年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 2 1 50.0%
    2023年 0 0 0%
    2024年 3 0 100%

先輩情報

いつも明るく元気な会社です!
M.T
2020年入社
24歳
山口芸術短期大学
芸術表現学科
営業部
営業アシスタント
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213198/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

冨士高圧フレキシブルホース(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン冨士高圧フレキシブルホース(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

冨士高圧フレキシブルホース(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
冨士高圧フレキシブルホース(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 冨士高圧フレキシブルホース(株)の会社概要