最終更新日:2025/3/28

トヨタL&F西四国(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • リース・レンタル
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
愛媛県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 社会学部
  • 営業系

できることなら誠実でありたい

  • 松山支店 販売課 Sさん
  • 2009年入社
  • 36歳
  • 愛媛大学
  • 法文学部総合政策学科
  • 松山支店 販売課
  • 物流機器(ハード・ソフト)の提案・販売

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 薬品・化粧品
  • 印刷・事務機器・日用品
  • 信金・労金・信組
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名松山支店 販売課

  • 勤務地愛媛県

  • 仕事内容物流機器(ハード・ソフト)の提案・販売

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

始業準備
9時始業に向け、8:45分頃から清掃・朝礼
当日のスケジュール確認、メールチェック、当日訪問するお客様への資料の確認などを実施。

10:00~

午前中の訪問
前日のアポイントを中心にお客様を訪問。

12:00~

外出先で昼食
出先での昼食が多く(コンビニ等の場合も)

13:00~

午後の訪問
アポイント以外の訪問活動も実施(新規訪問等)

17:15~

帰社
夕礼・日報作成後、お客様向けの提案書や資料・見積書を作成
メールのチェック

18:30~

帰宅

現在の仕事内容

お客様(法人中心)に提案営業を実施


今の仕事のやりがい

お客様から感謝の言葉をいただいた時や、自分の販売した商品・改善提案が地お客様や地域の物流を支えていると実感できた時


この会社に決めた理由

会社説明会やインターンシップの際に、社内の雰囲気が自分に合っており、何らかの形でこの会社の役に立って、社会にも貢献できるようになればと思ったから。


当面の目標

お客様・地域の物流の問題点を解決する物流ソリューションプロバイダーになること


将来の夢

物流を通して会社や社会で少しでも良いので必要と思われるような存在になること


トップへ

  1. トップ
  2. トヨタL&F西四国(株)の先輩情報