予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ハウステックは、フレックスタイム制(一部の職種を除く)を導入しているので、従業員自らが日々の出退勤時間を決められます。そのため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。WEB会社説明会を実施していますので、お気軽にご予約ください。「説明会・セミナー」タブからご予約いただけます。
フレックスタイム制で直行直帰を推奨しているのでワークライフバランスが取りやすいです。
指導員制度で先輩社員が新人を教育・サポートします。質問もしやすい職場と新人から評価いただいています。
年商1兆6000億円以上のヤマダホールディングスグループの一員なので財務基盤がしっかりしています。
「普段は営業所内に勤務していますが、他部門の社員や人事担当者と関わる機会も。新入社員が現場に馴染めるよう、常に気にかけてくれていることを感じます」(大熊さん)
■ユニットバスを中心に、さまざまな住宅設備をお客さまのもとへ私たちハウステックは1963年に日立化成工業(現:レゾナック)の一部門として事業をスタートしました。以来60年以上もの長い間、プラスチック製のユニットバスメーカーのパイオニアとして、たくさんの住宅の快適な“暮らし”を支えてきました。ユニットバスの製造から始まった当社は、現在ではシステムキッチン、洗面化粧台、給湯器などさまざまな樹脂製住宅設備のメーカーとして、数多くのハウスメーカーや建材商社とのお取引を行っています。もちろん当社の主力製品はユニットバス。業界でも上位のシェアを占めるという実績があります。住宅設備メーカーとして、製品の開発や製造から販売、施工、アフターサービスまでを一貫して担うことができるのが当社の強み。各部門の社員たちが連携し、より良いものづくり、お客さまへのより良い提案を展開できる体制を作ってきました。性能と機能と価格のバランスが良い当社の製品。いいものを多くの人々へ届けたいという思いでものづくりを続けています。【人事部 粕谷夏生さん】■誰もが安心して働ける環境がある製品に関する魅力はもちろん、社員のみなさんの人柄に惹かれて入社を決めました。入社して約半年が経ちますが、新入社員研修や配属先での先輩たちからの指導を経験し、改めて人を大切にする、居心地のよい会社だということを実感しています。新入社員研修では、全部門の社員が茨城県の工場に集まり、一週間かけてビジネスマナーや製品の知識を学び、さらにものづくりが行われている工場の見学も行います。事業の全体を知ることに加え、同期とのつながりも強くなり、とても大切な時間だったと感じます。配属先に移った今は、一対一で上司や先輩から実務を丁寧に指導してもらっています。営業職というと残業が多いイメージがあったのですが、当社はフレックスタイム制を採用しているので、残業したら別の日は早く帰るなど、仕事とプライベートのバランスを取って働ける環境があります。また計画年休や有給休暇の積極的な取得も推奨され、休暇での時間の使い方もオープン。休暇を取得したみなさんからの、旅行の土産話を聞くのも楽しみです。これらの制度は新人でも気兼ねなく利用できる環境があることも当社の魅力。誰もが伸び伸び働ける環境です。【営業本部 大熊佳花さん/2024年入社】
2009年4月より、「(株)日立ハウステック」は「(株)ハウステック」へと社名を変更致しました。それに伴い、新グループ企業理念【私達の約束】を制定致しました。私達が大切にしたいもの、原点に立ち返って見つめなおし、この企業理念が作られました。 ハウステックグループ 企業理念 「私達の約束」 「かしこく住まう」をつくる。 確かな品質の商品をムリなく生活に取り入れること。 限りある資源を大切にし、ムダを出さないこと。 自分らしさ、家族らしさ溢れる暮らしを育むこと。私達ハウステックは、「ムリなく、ムダなく、自分らしく」を創造し、水と熱が支える「暮らしの本質」を高めていきます。
キッチンの化粧材やカウンター、生活排水の処理を担う浄化槽へと展開を広げ、「健康で文化的な生活」を支える総合住宅設備メーカーとして今日にいたっています。
男性
女性
<大学院> 岩手大学、宇都宮大学、金沢工業大学、札幌大学、芝浦工業大学、千葉大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、富山大学、富山県立大学、山形大学、横浜国立大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知東邦大学、秋田大学、亜細亜大学、足利大学、茨城大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪樟蔭女子大学、岡山商科大学、香川大学、学習院大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢学院大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都府立大学、近畿大学、金城学院大学、熊本学園大学、熊本県立大学、久留米大学、群馬大学、工学院大学、甲南大学、神戸学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、作新学院大学、滋賀大学、島根大学、城西大学、昭和女子大学、駿河台大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、高崎商科大学、拓殖大学、多摩美術大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、鶴見大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京造形大学、東京電機大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、富山大学、富山県立大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、南山大学、新潟大学、日本大学、白鴎大学、阪南大学、広島経済大学、広島修道大学、福岡県立大学、文教大学、北陸大学、宮城大学、宮城学院女子大学、宮崎産業経営大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、横浜商科大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(千葉)、和光大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 中央工学校、中央工学校OSAKA、大原情報ビジネス医療専門学校長野校、水戸電子専門学校、小山工業高等専門学校
大原簿記法律専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213373/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。