最終更新日:2025/5/2

(株)ヨコハマ(釣具のブンブン)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • 経営学部
  • 販売・サービス系

釣三昧研修で、釣りの腕も接客の腕もアップ!

  • 伊藤 公亮
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 朝日大学
  • 経営学部
  • 店舗スタッフ
  • 接客

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名店舗スタッフ

  • 勤務地岐阜県

  • 仕事内容接客

現在の仕事内容

お客様から注文頂いた商品の在庫と納期をメーカー、問屋さんに確認し手配する仕事がメインです。納期、入荷連絡が遅れるとお客様をお待たせすることになり、信頼関係やトラブルに繋がりかねないため、迅速に正確に行うことを心掛けています。
また、旬の釣りに行くことで、お客様と情報を共有し、商品の販売促進に繋げています。


今の仕事のやりがい

入社して間もない頃、自分の得意な釣りの接客を任され、お客様のご要望に応え、商品を購入してもらえました。後日、その商品で釣れたと報告をしてくださったとき、一番嬉しく感じました。好きな事、得意な事を語れることはとてもやりがいに感じます。


この会社に決めた理由

私は、学生時代に釣りにのめり込み釣りを仕事にしたいと思いました。ヨコハマに入社したら、自分の釣りのスキル・知識がもっと磨かれ、人との関わりを通して人間としても成長できると感じたからです。


同期と一緒に釣りの研修

入社1年目は実釣研修として、ブンブンスクール(釣り三昧研修)にて、旬の釣りを経験できます。今年は、船タコ、イカメタル、落とし込み、エリアトラウトなど船釣メインで行いました。私は、おかっぱりの釣りがメインで船釣りはあまり経験したことがなかったため、ブンブンスクールで得た知識は店舗でお客様に接客する際にとても自信になります。


就活生へメッセージ

自分自身、就職活動を始めるまで特にやりたい仕事がありませんでした。ですが、釣りに出会い、釣りを仕事にしたことでもっと釣りが好きになったと感じています。就職活動に不安や焦りなどあると思いますが自分らしさを全面に出して頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヨコハマ(釣具のブンブン)の先輩情報