最終更新日:2025/5/15

機械開発北旺(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
これまで請け負ってきた工事現場は、港湾を中心に、空港や道路など多岐にわたる。その歩みは北海道の開発とともにある。
PHOTO
雪の影響で工事が減る北海道の冬は、札幌近郊国道の除雪・排雪業務で地域に貢献。年間降雪量が平年5mを超える大都市札幌の交通網を麻痺させないよう奮闘する。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
■札幌勤務限定×転勤なし■技術総合職(土木施工管理者)
公共インフラ工事の現場で、施工計画の策定、工程管理、安全管理等を行う監理技術者として勤務。
入社後は先輩社員のフォローを受けながら実務経験を積み重ね、国家資格である土木施工管理技士の取得を目指します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術総合職(土木施工管理者)

当社の主業務である港湾、空港、道路、上下水道、河川など公共インフラ整備工事を適正に行っていくための指導監督(監理技術者)。
施工計画の作成、工程管理、原価管理、品質管理、安全管理、工事スタッフの管理などを担当。

入社後は先輩社員のフォローを受けながら実務経験を積み重ね、国家資格である土木施工管理技士を取得します。

将来的には当社の幹部スタッフとして事業を推進する役割を担います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    複数回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 ◇書類選考、面接選考

学生の皆さん一人ひとりとじっくり話し合い、本人の意向を尊重したうえで、最終的には人物本位の選考を行います。最初から役員クラスとの面接になりますが、反面、迅速・即決の採否判断を心がけています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(必須ではありません)
履歴書(写真貼付)
卒業(見込)証明書
成績証明書
健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

土木系を学んでいた既卒者の方(原則として卒業10年未満)、土木施工管理技士の資格を有する既卒者の方(原則として卒業10年未満)も歓迎いたします!

募集人数 若干名
募集学部・学科

土木・建築系、機械系、情報工学系、資源・地球環境系、その他理系

募集内訳 入社後に1級土木施工管理技士の資格を取得する意志がある者 2~3名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地は札幌本社になります(転居を伴う転勤はありません)
※ただし、担当現場により出張勤務となる場合があります

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

大卒技術総合職

支給額

(月給) 246,200円

基本月額

206,200円

諸手当(一律)/月

40,000円

高専卒・専門卒技術総合職

支給額

(月給) 241,400円

基本月額

201,400円

諸手当(一律)/月

40,000円

現場手当 40,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月間(労働条件に変化なし)

  • 固定残業制度なし

諸手当 時間外手当
職務手当(職務内容に応じる)
現場手当(工事に従事した場合、社員等級および現場内容に応じる)
資格手当(1級・2級土木施工管理技士)
通勤費補助金(自宅・宿舎より本社・現場への通勤時の距離に応じる)
家族手当(配偶者、18歳未満の子および22歳未満の修学中の子)
燃料手当(世帯構成により77,000円~140,000円/毎年10月に一括支給)
住宅手当
特別手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6月(定期)、12月(定期)、3月(業績))
年間休日数 126日
休日休暇 【休日】
年間休日数:126日(2023年度実績)
土曜、日曜、祝日、夏季休日(8月15日前後に土日を含めて5日間程度)、年末年始休日(年末年始に土日祝日を含めて6日間程度)

【休暇制度】
特別休暇(慶弔休暇等)、有給休暇取得奨励期間、リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇・休業、看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
退職金、退職年金
永年勤務表彰制度
国内宿泊保養施設利用補助
奨学金返還支援制度
社宅制度
人間ドック受診補助ほか

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
専用喫煙ブースのみ喫煙可となっています
勤務地
  • 北海道

勤務時間
    • 8:30~17:30 実働8時間/1日

    (休憩:1時間)

    ※勤務時間は担当現場によりシフトする可能性があります

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 機械開発北旺株式会社
〒065-0043
札幌市東区苗穂町10丁目1-15
Tel011-721-4321

※採用担当窓口までご連絡下さい
URL http://h-kk.co.jp
E-MAIL info@h-kk.co.jp
交通機関 ・JR札幌駅より車で約10分(北1条通もしくは北13条通を東進、自衛隊苗穂駐屯地東向い)
・地下鉄東西線「バスセンター」の中央バス(東3番苗穂線)又は札幌駅前「東急デパート前バス停」(循環3番東営業所)から乗車し、「東栄中学校」下車、徒歩5分
・JR苗穂駅より徒歩25分

画像からAIがピックアップ

機械開発北旺(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン機械開発北旺(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

機械開発北旺(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
機械開発北旺(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
表示モード:
  • モバイル
  • PC