最終更新日:2025/3/31

(株)GSI

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ニュース・データ通信
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
北海道、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • IT系

安心して挑戦できる会社です

  • C.O
  • 2020年
  • 30歳
  • 昭和音楽大学
  • 音楽研究科
  • システムの設計、製造、テスト、まれに要件定義

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容システムの設計、製造、テスト、まれに要件定義

GSIに決めた理由

前職ではシステムのテストを担当していましたが、製造経験を積みたくなり転職を決意しました。
私がGSIに入った決め手は以下三点です。
・実践的なプログラミング研修が受けられる
・案件が多く、配属先の希望を聞いてもらえる
・配属先のフォロー体制が厚い
特に良かったのは研修です。
前職では研修が無く、必要な知識は業務時間外に独学で補っていましたが、
実際の業務への応用がなかなか上手く行かず大変でした。
GSIの研修は実践的で、配属先の業務に役立つものが満載です。
私はこれを新卒時に受けたかったです・・・。


会社の雰囲気や社員について

GSIは上場したての会社で、あまり堅苦しい雰囲気はないかもしれません。
会社イベントはほぼ毎回参加の人もいれば、一切参加しないで個人の時間を満喫する人まで様々です。私は参加したりしなかったりですね。
いろんな人がいるので誰かしらは気が合うと思います。


学生の皆さんへのメッセージ

文系だからと言って会話が好きとは限らないし、理系だからと言って論理的に考えるのが好きとは限らないですよね。
個人的には自身のバックグラウンドなんて気にせず、とりあえず興味が湧いた仕事に挑戦すれば良いんじゃないかと思います。
仕事の「好き/嫌い」や「得意/不得意」は経験して初めて分かる部分も多いですし、もしかしたら新しい自分を発見出来るかもしれません。

私が「エンジニア」という職業を選んだきっかけは、「プログラミング学習サイトで遊んだら面白かった」でした。
今のところ、音楽系出身であるのを不利に感じたことはありません。


  1. トップ
  2. (株)GSIの先輩情報