予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
週2回会社説明会をご用意しております。人事担当が直接説明会を実施致しますので、ぜひぜひご参加をお願い致します!※ちょっとした不明点も解消していきましょう! 当社のことに限らず業界への疑問点、不安点何でもOKです! 「思ってたんと違う」は確実に避けたいですね!
フォロー体制も抜群だからこそ、若手が活躍できる会社です!
2004年に北海道でスタートした(株)GSI。Web系やモバイル系の各種システム・アプリ開発事業を展開しています。10年以上に渡り右肩上がりの成長を継続中で、2016年4月に福岡支社、2017年4月に大阪支社、2021年4月に仙台支社を新たに開設し、札幌、東京、大阪、福岡、仙台の全国5拠点となり、正社員500名を超えるまでに事業拡大しています。また、2023年6月に新規上場し、安定感も抜群です。(コロナ禍でも社員、業績ともにアップ)メーカー様、大手SIer様との直接取引により、多様な案件依頼をいただく中、今後はさらに次のステージに向かって規模を拡大し続けてまいります。代表をはじめ、経営層の大半がエンジニア出身者。案件の進め方も、就業環境も、評価も、すべてエンジニア目線の会社です。【在宅勤務(リモートワーク)もしっかり活用!】実施率は71%!高い水準で実施していて、社員の働きやすさもさらにアップしています。★2020年度の資格合格祝い支給総額、なんと437万5,000円!!エンジニアの教育、成長のサポートに力を入れている当社。IT系の専門資格やTOEICなど、60以上の資格を対象に、合格時の受験費用全額負担と、合格祝い金制度を設けています。有志による勉強会の開催も活発で、先輩が後輩をフォローする他、敏腕エンジニアの部長など、ITを知り尽くした経営層も、惜しみなく社員の成長に力を尽くしています。
当社は最先端の技術開発と人材の育成に尽力し、IT業界の更なる躍進に貢献していきます。社会のIT化が浸透した現代では、情報技術は必要不可欠と言っても過言ではありません。当社では日進月歩で向上していくIT業界を支えていく企業として、これまでに培ってきた経験と、日々開発される最先端技術を生かし、お客様に更なる価値をご提供していきます。そして、「人の成長に、すべてを。」という大切にしている価値観の元、人材の育成にも注力しております。2016年4月に福岡支社、2017年4月に大阪支社、そして2021年4月には仙台支社もオープンし、札幌・東京・福岡・大阪・仙台の国内5拠点となりました。2023年度には500名体制、上場を実現し、さらに規模を拡大し続けております。ITは理系採用のみというイメージがあるかもしれませんが、当社では文系の学生も積極的に採用中です。当社は、今後更なる進化と発展を遂げるであろうIT業界をリードすべく、起業精神を胸に、進化のスピードを緩めることなく、お客様の信頼に応え、よりご満足いただけるように、更なる高みを目指していく企業です。
コーポレートスローガンである「Be Unique. Be Innovative.」は個性を大切にし独自性に富み、かつ革新性を目指すエネルギーに溢れた企業であることを表明しています。
男性
女性
<大学> 亜細亜大学、大分大学、小樽商科大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、北九州市立大学、北見工業大学、九州工業大学、九州産業大学、近畿大学、熊本県立大学、久留米大学、慶應義塾大学、公立はこだて未来大学、駒澤大学、佐賀大学、札幌大学、札幌学院大学、産業能率大学、西南学院大学、専修大学、高崎経済大学、帝京大学、東海大学、東京国際大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、長崎大学、長崎総合科学大学、名寄市立大学、日本大学、日本文理大学、兵庫県立大学、広島大学、広島市立大学、福井工業大学、福岡大学、藤女子大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道医療大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道情報大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、北海道文教大学、三重大学、室蘭工業大学、明治大学、山口大学、立教大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 麻生情報ビジネス専門学校、ECCコンピュータ専門学校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、国際情報工科自動車大学校、札幌科学技術専門学校、札幌情報未来専門学校、専門学校札幌ビジュアルアーツ、東京工学院専門学校、東京立正短期大学、北海道情報専門学校、北海道職業能力開発大学校(専門課程)、北海道ハイテクノロジー専門学校、横浜システム工学院専門学校、専門学校北海道サイバークリエイターズ大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213522/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。