最終更新日:2025/5/16

社会福祉法人明桜会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 医療機関
  • サービス(その他)

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
縦横分け隔てなく、和気あいあいとした職場です。見学だけでもOK!エントリーお待ちしています!
PHOTO
令和7年4月 新規事業スタートしました!幅広いサービスを展開しているので、多様な経験を得ることができ、自身の成長につながります。目指せ障害福祉のスペシャリスト★

募集コース

コース名
・障害福祉総合コース ★生活支援員配属★勤務地:兵庫県明石市限定★無資格OK!
法人が運営している障害福祉サービス事業所でキャリアに応じてさまざまな職種で勤務していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生活支援員

★知的障害をお持ちの方が地域で安心して日常生活を送れるよう、多岐にわたるサポートを行います。
入所施設や通所施設においては、食事、排せつ、入浴といった日常生活の介助に加え、季節のイベントを共に楽しんだり、利用者様のご希望に合わせた外出を企画したりする余暇支援を提供します。
また、就労支援事業所では、障害のある方が一般就労を目指せるよう、作業活動を通して必要な知識や技術習得のサポートを行います。

入職後の1年目は生活支援員の配属になりますが、その後は法人内の様々な事業所を経験していただく中で、ご自身のキャリアプランに合わせて就労支援員、職業指導員、相談支援専門員といった専門職へのステップアップを目指すことが可能です。

【キャリアアップ実例】
サポートセンター翔(生活介護)生活支援員として入職
     ↓
明石市障害者就労・生活支援センター あくと 相談員に配属
     ↓
サポートセンター貴和(就労継続B型) 生活支援員に配属(主任)
     ↓
サポートセンター曙(就労移行・定着・継続B型) 管理者に配属

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

説明会時に筆記試験を受験することも可能です。

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 筆記試験・面接

★筆記試験は論述式で学生時代に力を入れて取り組んだことや就職後に当法人でどのようなことで自身を活かしたいかなど、学生の皆様の強みを図らせていただくような試験を実施しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

★人物重視の選考
見学・説明会は個別対応!互いにしっかりと向き合えるような選考を行っています。面接では、自分らしくありのままにお話ししてくださいね。

提出書類 ・履歴書(写真貼付)
・成績証明書(新卒の場合のみ)
・資格証明書(写)

・健康診断書(新卒の場合、学校指定のもので可)
内定後など、提出をお願いすることがありますので合わせてご準備ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒者の応募も可。
入社時期は、正規職員については2026年4月になります。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

すべての事業所が明石市内にあるため異動があっても転居することなく働くことができます。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学院卒

(月給)218,400円

188,400円

30,000円

短大・専門卒

(月給)207,200円

177,200円

30,000円

固定処遇改善手当:30,000円/月
既卒の方は学歴に応じ、上記のとおりとなります。

  • 試用期間あり

期間:3か月
労働条件:変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 (1年目大卒の月収例)
基本給:218,400円+特別夜勤手当5,000円+夜勤手当(4回)20,000円+住宅手当27,000円=計270,400円

(年収想定:年間支給合計額 ※大卒・各種手当込みの場合)
1年目:3,800,000円 2年目:4,100,000円
諸手当 通勤手当:上限50,000円/月
住宅手当:上限27,000円/月
家族手当:配偶者16,000円・子一人6,000円 ※2人まで
夜勤手当:5,000円/回
処遇改善特別夜勤手当:5,000円/月 ※大規模事業所のみ
資格取得手当(一時金)
資格手当(3等級以上/介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理士が対象):5,000円/月 ※上限10,000円
昇給 年1回(4月)
賞与 ・年3回(6・12・3月、2023年度実績:年4.2ヶ月分)
・処遇改善一時金(6月)
年間休日数 110日
休日休暇 月9日
年休(初年度10日~年間最大40日)、その他特別休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

★社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■自己研修費助成制度(上限2万円)
■健康診断(無料、年1~2回)
■インフルエンザ予防接種(無料)
■退職金制度
・社会福祉医療機構退職共済加入
・兵庫県社会福祉協議会退職年金共済加入
■慶弔給付金あり

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 兵庫

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    原則1日8時間勤務 ※事業所によって異なります
    ◎入所施設の場合(大地の家・あいすくりーむの家)
    早出・・・7:00~16:00
    日勤・・・8:30~17:30
    C勤・・・10:00~19:00
    遅出・・・11:45~20:45
    夜勤・・・16:00~翌10:00
    ◎通所施設の場合 ※ショートステイ事業所は変則・夜勤業務もあり(木の根・翔)
    日勤・・・8:00~17:00または8:30~17:30または9:00~18:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪2752
社会福祉法人明桜会 明石市立木の根学園 
採用担当:宮崎 泰生
TEL:078-918-5572 
E-mail:miyazaki@meioukai.com
URL HP:https://www.meioukai.com/

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人明桜会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人明桜会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人明桜会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人明桜会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ