予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名広島事業部
勤務地広島県
仕事内容山留の変位計測や斜面の監視、構造物の維持管理支援など
施工の効率化や品質の向上、安全の確保などを目的として、様々なセンサーから得られたデジタル情報を顧客に意味のあるデータとして提供する、いわゆる情報化施工に多く携わっています。
山留の変位計測や斜面の監視など情報化施工の必要な場面は様々で、計測の項目や目的が同じでも全く同じ現場というのはありません。正確で顧客にも分かりやすいデータを提供するためには多くの知識と創意工夫が必要であり、そこにやりがいを感じますし、提供したデータが工事の役に立ち感謝してもらえると嬉しいです。時代の流れとともに新たな技術や製品が誕生しますが、新しいことへの挑戦は分からないことも多く、トラブルもつきものなのでやりがいを感じる点でもあり、困難な点でもあります。
土木科出身ということもあり、施工管理者を目指しゼネコンを希望する人が周囲には多くいましたが、自分は、施工管理に興味がなかったので公務員を志望していました。そんな中、教授の紹介で今の会社を知りました。土木関係の仕事といえばゼネコン、設計コンサル、公務員と思っていたので施工の際に計測管理を行い工事の効率化を図ることや劣化の著しい構造物の調査を行い維持管理の支援をすることを生業とする今の会社は非常に新鮮で興味を持ったことが入社を決めた理由です。
年齢層が幅広いですが、社員同士の交流が活発で明るい雰囲気の職場です。分からないことや困ったことは先輩や上司に聞けば丁寧にアドバイスをくれます。当社の特徴として、携わる仕事内容が多岐にわたり新技術にも積極的に取り組むため、自分の方が詳しい案件もあるためこちら側からアウトプットすることもあります。ベテラン職員から一方的に情報提供を受けるだけでなく、若手からも情報発信ができるそんな環境が活気ある職場を作り上げていると感じます。また社外でスポーツを一緒に行うなど交流も活発に行っています。