最終更新日:2024/11/6

(株)興栄コンサルタント

業種

  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング
  • 建築設計

基本情報

本社
岐阜県
資本金
3,000万円
売上高
14億900万円(57期実績:2022年9月~2023年8月)
従業員
100名(2023年9月1日現在)

「健康で楽しく、人びとの幸せをめざし、社会に貢献する」を経営理念に掲げる、岐阜県の建設コンサルタントです

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
会社内には研修室や居心地のいい休憩室も。より良い職場環境の創造に力を入れています。社内の風景はグーグルマップでもご覧になれます
PHOTO
若手社員が活躍しているのも大きな特長。さらに社員育成のため、「資格取得報奨金制度」や「先輩による勉強会の実施」など、多くの取り組みを実践しています。

地域に広く貢献する「総合建設コンサルタント事業」が私たちの使命です。

PHOTO

求めているのはチーム一丸となって物事に取り組める人。私たちと一緒に自分自身の可能性を大きく広げていきませんか?

道路、橋、河川、公園、農地など、人々の暮らしの基盤となっているさまざまな社会資本。その整備を行う「総合建設コンサルタント事業」が、私たち興栄コンサルタントの大事な使命です。岐阜に根ざし、地域の発展や生活の安心安全、よりよいまちづくりへの貢献をめざして50年。常に5年先、10年先を見据えた社会資本整備事業に力を注ぎ、調査・計画・設計等、コンサルタント業務の実績を積み重ねてきました。そこで培われた確かな技術力を磨き続けて、現在は国の発注による大規模なものから地元密着のものまで、幅広い業務に取り組んでいます。まちを形づくる公共事業の企画・立案、調査・測量、設計、都市計画、施工後の点検・改良…あらゆる事業に総合的に携わることができるのが、私たちの強みです。最近では防災・減災を目的とした構造物の調査・検査や、維持管理のための点検、補修・補強設計の仕事も多く、さらに農業用水を利用した小水力発電の提案など、新たな分野にも積極的に挑戦しています。

私たちの目標は、「ナンバーワン技術者集団」。その高みに向かっていく拠りどころが、快適に楽しく働ける職場環境です。「お客様に喜んでいただける質の高い仕事をするためには、まずはそこで働く社員自身が健康で、心身共に満たされた状態でなければならない。そのためには職場も快適で、楽しく働ける環境でなければならない」。こうした社長の思いに社員も共感し、ノー残業デーの実施や朝型勤務の奨励などに全社を挙げて努め、一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています。社員数は90名ほどで、お互いに顔がわかるアットホームな雰囲気。毎年春に社員旅行を開催して親睦を深め、仕事にも活きる結束力を高めています。

社員教育を充実させた、高め合える職場であることも、当社の自慢のひとつです。技術士をはじめとした専門資格の取得が欠かせないため、「資格取得委員会」を組織し、先輩社員を講師とした勉強会やマンツーマン指導などに尽力。また、若手社員による「技術発表会」も年3、4回開催し、自分の仕事に誇りと自信を持って成長していけるようバックアップしています。
(相談役 畑佐良造)

会社データ

事業内容
<建設コンサルタント業務>
道路、橋梁、河川・砂防、上下水道、都市計画、農業土木、森林土木、建設環境、廃棄物、トンネル

<測量業務・地質調査業務>
・基本測量、公共測量、用地測量
・地質調査・土質調査
・地籍調査

<補償コンサルタント業務>
土地調査、物件、営業補償・特殊補償、機械工作物、事業損失、補償関連

<建築業務>
・建築設計及び施工監理

PHOTO

本社郵便番号 500-8288
本社所在地 岐阜県岐阜市中鶉4丁目11番地
本社電話番号 058-274-2332
経営理念 健康で楽しく、人びとの幸せをめざし、社会に貢献する
設立 1966年11月5日
資本金 3,000万円
従業員 100名(2023年9月1日現在)
売上高 14億900万円(57期実績:2022年9月~2023年8月)
事業所 本社 (岐阜県岐阜市中鶉4-11)
高山支店(岐阜県高山市下之切町552-1)
東濃営業所(岐阜県恵那市大井町雀子ヶ根2087番地516)
その他支店営業所15

※配属先事業所は相談に応じます
※支店に希望分野が無い等で配属できない場合もあります
※フルテレワークで従事する社員もいます
資格取得支援 当社では、「資格取得委員会」が主軸となり、資格取得を全面的に支援しています。
毎年技術士の合格者を輩出しており、その半数近くが20代、30代前半の若い技術者です。
技術士を取得すると、100万円のお祝い金と、4.2万円/月の資格手当がつく等、制度も充実しています
定年後ももちろん働けます 定年を60歳としていますが、希望があれば定年後ももちろん働いていただけます。
せっかく培った技術ですので、働く意欲が有る限り続けていただきたいと思っています。
ここ数年で定年を迎えた全員が、定年では退職せず、継続して働いていただいています。
現在の最高齢技術者は、常勤の方で68才、週3勤務の方で70才です。
新技術も活躍中 土木の世界も新技術が多数出ています。
当社でも色々な新技術を活用して仕事を進めています。
3次元レーザースキャナ、3次元CAD、ドローン(UAV)などが活躍中です。
フラットな風土 当社の特徴は、フラットな風土です。
上下関係を感じない会社風土なので、とても意見が言いやすくなっています。
月に1度のチームミーティングでは、会社に対する提案も話し合われます。
良い意見が出れば改善が実行され、早ければ次の月からカタチになることも。
柔軟な制度構築 社員を大事にしているため、制度の構築も柔軟です。
短時間勤務制度を延長して欲しいというママ社員の声から、制度適用年齢を延長したり、
社内をオフィスカジュアルにしても良いのでは?との提案から社内の服装を自由化したりと、
柔軟に対応できるように構築しています。
2023年6月からはフレックスタイム制度を導入するなど、働きやすい職場制度を作っています。
理由を問わない在宅勤務 コロナ対応のための在宅勤務を行う中で、在宅勤務を通常の勤務体系として認めてほしいとの社内意見が7割程度あったことを受け、理由を問わず在宅勤務ができる制度に変更しています。
これに伴い、通常時でも希望に応じて在宅勤務を行っています。
さらに、結婚のため他県へ引越した社員2名も、退職ではなく在宅勤務で就業してくれています。
アットホームな雰囲気 100名程度の会社ですので、全員の顔が分かるアットホームな雰囲気です。
例えば若手の懇親会に奥さんや子供が参加することもあります。
安定した経営です 創業以来50年以上、常に黒字経営を続けています。
岐阜県発注業務のシェアも1割程度あり、安定した経営環境の中、
若手社員の育成や、将来のための新技術導入に積極的に投資をしています。
WEBインターン WEBインターンを実施しています。
全てのインターンを、対面とWEBのハイブリッドで開催しています
若手社員が感じる良い所 社内若手研修の際に出た、若手が感じている当社の良い点をそのまま列記します。
◎人間関係
 ・人柄が良い人が多い
 ・相談しやすい、優しい人が多い
 ・雑談ができる
 ・会社に対して意見を言いやすく、要望が通りやすい
 ・役員が自らすぐに動いてくれる
 ・若手社員が多く、仲が良い
 ・パワハラ的な人がいない
 ・定時に退社しても怒られることがない
 ・人間関係のわずらわしいことがない
 ・新しいもの好きな人が多くて楽しい

◎制度
 ・社員旅行が楽しい
 ・資格取得等でのお祝金がもらえるし、資格手当が厚い
 ・残業代がちゃんと支払われる
 ・ボーナスが3回もらえる
 ・家賃補助がある
 ・産休・育休制度があるし、使える。
 ・時短勤務ができる
 ・飲み会などでレクリエーション費(3000円/人)がもらえる
 ・誕生日・勤続を毎年お祝いしてもらえる
 ・社内の環境改善に積極的
 ・服装が自由になったり、社内にBGM流れ始めたり、新しい取り組みが多い

◎設備
 ・パソコンがハイスペック、モニタ構成自由など、効率化の部分に気を配ってくれる
 ・バックアップがとってあるので間違ってファイルを消しても大丈夫
 ・社内の書類や日報などのほとんどが電子化されていて便利
 ・社内に私用で使えるwi-fiが飛んでいる
 ・新しいものの導入に積極的(iPad、ドローン、3Dレーザースキャナ、ラジコンカメラなど)
 ・加湿器や空調など、設備に気を遣ってくれる。
 ・オフィスの掃除が行き届いていてきれい

◎その他
 ・転勤がないので結婚しても安心
 ・椅子や机が自由にできる(スタンディングデスク、腰痛の人はイスの持ち込み可など)
 ・スパイク、長靴等の安全に関わる物も良い物を使わせてもらえるので安心
 ・土日休み
 ・自由
岐阜農業土木トップシェア 岐阜県の農業土木分野ではトップシェアを誇っています。
2023年度の岐阜県農林事務所のシェア率は30%(当社調べ)
平均年齢 45.2歳(2023年9月1日現在)
社内サークル 2023年からは社内サークルも発足しました。
メンバーで集まってスポーツをしたり、釣りに出かけたりと、仕事以外でも交流を深めています。
▼サークルの紹介ページ
https://www.koei-con.co.jp/recruit/circle/
健康経営優良法人2024 経済産業省が認定する健康経営優良法人認定制度において「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
当社では、従業員の健康を重要な健康課題と捉え、従業員一人ひとりが健康で心身ともにいきいきと働ける職場環境づくりのため、「健康経営」の推進に積極的に取り組んでおります。今後とも従業員の健康意識向上と健康増進、ならびに職場環境の整備を図りながら、より一層健康経営の実践に向けた取り組みを推進してまいります。
沿革
  • 1966年
    • 名古屋市中区錦三丁目に「(株)興栄設計事務所」を設立
  • 1970年
    • 高山支店設立
  • 1971年
    • 東濃営業所設立
  • 1976年
    • 本社を名古屋市中区大須に移転
  • 1977年
    • 本社を岐阜市鹿島町に移転
      社名を「(株)興栄コンサルタント」に改称
  • 1988年
    • 本社社屋を岐阜市中鶉に設立
  • 1990年
    • 高山支店社屋を設立
  • 1992年
    • 本社社屋増築
  • 1994年
    • 東濃営業所社屋設立
  • 1997年
    • 東濃営業所増築
      高山支店新築移転
  • 1998年
    • 本社別館新築
  • 1999年
    • ISO9001認証取得
  • 2009年
    • 建設環境部門登録
  • 2012年
    • SO14001/27001認証取得
  • 2013年
    • 本社社屋増築
      興栄情報管理システム(KIMS) 導入
  • 2016年
    • トンネル部門登録
  • 2017年
    • 高山支店を新築移転
  • 2019年
    • ぎふ建設人材育成リーディング企業 ゴールドランク認定
  • 2021年
    • ぎふし共育・女性活躍企業に認定
      ぎふ健康経営認定事業所(Aランク)に認定
      SDGs宣言
  • 2022年
    • ぎふ建設人材育成リーディング企業 ゴールドランク再認定
  • 2023年
    • フレックスタイム制を導入
      サークル制度の導入
      清流の国ぎふ健康経営宣言企業として認定(岐阜県)
      ぎふし共育・女性活躍企業部門(共育・女性活躍企業部門)再認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.4
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
新卒で入社した新入社員に対し、3週間程度の研修を行います。
学生から社会人にスムーズに移行できるよう、意識づけ、マナーから始まり、実際に仕事を行うための技術研修(現場研修、CAD等のPCスキル研修等)や、資格などを取得するための勉強法の指導まで、きめ細かな指導をしています。

【社内技術発表会・完了業務報告会】
自らが業務を通して身に着けた技術に関して、論文の執筆およびプレゼン発表を行います。これにより、発表者の論文執筆能力・プレゼン技術の向上および、社内全体への知識共有を図っています。社内技術発表会では主にベテランが発表し、完了業務報告会では主に若手社員が発表します。
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援制度】
建設コンサルタントでは、「技術士」をはじめとした資格の取得が欠かせません。当社では、「資格取得委員会」が主軸となり、資格取得を全面的に支援しています。
 ・先輩社員を講師とした「勉強会」の開催
 ・技術士取得に向けたマンツーマン指導
 ・資格取得支援のための社内HP
 ・外部講習会への参加支援
 ・必要資格の取得費用は全額会社負担
また、資格取得へのモチベーションを上げるため、取得した資格に応じて最大50万円の報奨金が支給されます。また、報奨金のみならず、毎月の給料にも60資格に対して資格手当を支給しています。例えば、技術士42,000円/月、技術士補3,000円/月等です。
これらの取組みの結果、毎年技術士の合格者を輩出しています。
メンター制度 制度あり
採用後2年間は定期的なフォローアップ面談を行っています。
普段の業務については、全ての部署に20代の先輩がいますので、先輩について覚えてもらうことになります。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1度、期首に立てた目標に対して、どのような行動をし、どのような結果が出たのかを上司と振り返り、次期の目標を立てるための面談を行っています。
もちろん、中長期的な目標等についても話し合います。
社内検定制度 制度あり
資格手当60種類

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋工業大学、岐阜大学、中部大学、大同大学、山梨大学、金沢工業大学、島根大学、近畿大学、早稲田大学
<大学>
北海道大学、名古屋工業大学、岐阜大学、静岡大学、金沢大学、名城大学、愛知工業大学、中部大学、大同大学、島根大学、山梨大学、新潟大学、岩手大学、金沢工業大学、立命館大学、早稲田大学、鳥取大学、日本大学、法政大学、愛知学院大学、岐阜聖徳学園大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜工業高等専門学校、東海工業専門学校金山校

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年 2023年 2024年(予)
-----------------------------------------------------------------
院了  ---    1名   1名   ---     1名
大卒  2名   1名   4名   2名    ---
高専卒 ---     ---    ---    ---     1名
専門卒 ---    1名   1名   1名     2名
採用実績(学部・学科) 工学部、農学部、理学部等理系学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 3 6
    2023年 3 0 3
    2022年 6 0 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 6 1 83.3%

先輩情報

サポートが手厚い会社
M.Oさん
2021年
岐阜大学
応用生物化学科
技術第一部
農業土木
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)興栄コンサルタントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)興栄コンサルタントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)興栄コンサルタントの会社概要