最終更新日:2025/7/25

(株)フルライフケア

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 不動産(管理)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府
資本金
2,000万円
売上高
52億6,800万円 【2024年7月期(単体)】
従業員
710名 【2025年7月 現在(単体)】
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

●業界トップクラスの初任給!●年間休日選択制!●いろんな仕事にチャレンジできる!●“社員ファースト”がモットーの社風!

  • 積極的に受付中 のコースあり

交通費補助&内々定まで最短2週間!今すぐエントリー! (2025/07/14更新)

伝言板画像

え?そんなのありなの? イメージが変わる説明会開催中!

こんにちは!フルライフケア採用担当です。
このたびは当社の採用ページをご覧いただき、ありがとうございます!

突然ですが、「介護業界」ってどんなイメージを持っていますか?
「大変そう」「重労働」「休みが少なそう」…そんなイメージを持っている方も多いと思います。
でも、実は全然違うんです!
当社の説明会に来た学生さんも「こんな働き方ができるんだ!」と驚かれています。

私たちフルライフケアは、介護=サービス業として、もっと“働きやすく”“やりがいのある仕事”にしていきたいと思っています。
だからこそ、制度や待遇面もどんどんアップデート!

・しっかりキャリアアップできる「ランク制度」
・働きながら国家資格が取れる「資格取得支援制度」
・1ヶ月に1回は必ず休みが取れる「有給消化推進制度」
・頑張りがしっかり評価される「フルフルポイント制度」 など…

さらに【交通費補助】もあり、説明会では選考直結型のスピード選考も実施中。
最短2週間で内々定獲得も可能です。

ちょっとでも気になった方はぜひ一度説明会へ!
まずは話を聞くだけでも大歓迎です。

あなたの「イメージ」、きっと変わります。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    休日数の選択や有給取得推進など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます!

  • キャリア

    ずっと成長できる環境!入社後3年間は定期的な面談・研修で、あなたの成長を全力でサポート!

  • 戦略・ビジョン

    右肩上がりの成長中企業!総合ケア会社を目指して、あなたと一緒に進化していきます。

会社紹介記事

PHOTO
チームワーク抜群の職場。お互いに助け合い、支え合って業務を進めています。それぞれの目標の為にフルライフケアではキャリアアップできる仕組みが整っています。
PHOTO
当社では、将来の経営幹部を目指す、総合職コースの募集もあります!現場経験を積んだ上で、営業職などで活躍している先輩もたくさんいます!

介護事業から“総合ケアカンパニー”へ!

■介護から“総合ケア”へ。未来をつくる会社へ
私たちフルライフケアは、これまで「施設運営」と「介護事業」の基盤を築いてきました。
でも、私たちが目指しているのはそれだけじゃありません。
これから挑戦していくのは「介護」+「看護」+「医療」=“総合ケア”。
これからの時代に求められる“本当に必要とされるサービス”をつくっていく会社を目指しています。
だからこそ、活躍できるのは介護職だけじゃない。
いろんな職種の仲間が、一緒に未来をつくっています。

■経営にチャレンジできる!【マネジメント職】
「将来、経営に関わってみたい」「人のためになる仕事がしたい」
そんな人には、マネジメント職がピッタリ。
まずは介護の現場で経験を積みながら、施設の運営やお金の管理、リスクマネジメントなども学んでいきます。
どうすればもっと利用者さんが増えるか?
どうすればもっと喜んでもらえるか?
経営者目線で施設をつくっていく仕事が待っています。
“誰かのため”と“自分の成長”を両立できる仕事です。

■人とのつながりが力になる【営業職】
この仕事で大切なのは“商品”じゃなくて“自分”。
病院や介護支援事業所の相談員さんやケアマネージャーさんに当社の魅力を伝え、利用者さんを増やしていくのが営業の仕事です。
でも大事なのは、ただサービスを紹介することじゃない。
「この人が言うなら信頼できる」そんな関係性をつくるのが私たちの役割です。
「利用を決めていただけた瞬間」の達成感は、最高です!

■“現場を支えるヒーロー”【施設事務職】
裏方だけど、いなくては困る存在。それが施設事務。
最初は現場を経験しつつ、今は施設内の事務全般を担当しています。
請求書の処理、給与・勤怠チェックなど、“施設の運営”を支えています。
締切がある仕事も多いですが、「自分が支えているからこそ現場が回る」そう感じられるのがやりがいです。

■あなたの“やりたい”が見つかる場所
介護職はもちろん、営業・事務・マネジメント自分に合ったフィールドで活躍できるのがフルライフケア。
「将来やりたいことがまだ見つかってない」「いろんなことに挑戦したい」
そんな方も大歓迎!!

一緒に“これからのフルライフケア”をつくっていきませんか?

会社データ

プロフィール

社名の由来
フルライフケアという名前には、「高齢者の方々の“充実した生活(Full Life)”を支える“トータルケア(Care)”を実現したい」という想いが込められています。
高齢者の人生を支えながら、私たち自身も日々成長し続ける。慣習にとらわれず、新しい福祉のカタチをつくる会社です。

介護業界を“もっと良くしたい”
私たちは有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅を運営し、介護が必要な方に安心できる暮らしを提供しています。
創業当初からの想いは「介護業界をもっと良くしたい」。
「介護=ボランティア」ではなく、「介護=サービス業」としてしっかりと対価を得て、高齢者の方により良いサービスを届けたい。そして働く従業員一人ひとりの生活も豊かにしていきたいと考えています。

数字ではなく“質”を大切に
今も年に2~3施設のペースで新しい施設を立ち上げていますが、数を増やすことが目的ではありません。
目指しているのは“質の高いサービス”を必要とする方に届けること。
「施設がポストをつくり、ポストが人をつくり、人がサービスをつくる。」――これが私たちの考え方です。
だからこそ、若手にも積極的にポストを任せます。失敗しても挑戦し続けられる環境を用意しています。

あなたの挑戦が“未来の福祉”をつくる
フルライフケアは設立14年目の若い会社です。だからこそポジションもチャンスもたくさんあります。
「やってみたい」「成長したい」「社会に貢献したい」――そんな気持ちを持ったあなたの挑戦を歓迎します。

一緒に“これからの福祉”をつくっていきましょう。

事業内容
◆施設運営(有料老人ホーム運営・サービス付き高齢者向け住宅運営)
◆介護事業(訪問介護事業所・居宅介護支援事業所)
◆看護事業
◆障がい者支援事業
◆福祉用具事業
◆不動産事業
◆ソリューション事業
◆社会奉仕事業
◆調剤事業
◆コンサルティング事業
本社郵便番号 541-0054
本社所在地 大阪市中央区南本町1丁目2番6号
本社電話番号 06-6260-3939 
設立 2011年8月8日
資本金 2,000万円
従業員 710名 【2025年7月 現在(単体)】
売上高 52億6,800万円 【2024年7月期(単体)】
事業所 <有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅>
・フィオレ・シニアレジデンス川西
 兵庫県川西市久代4丁目3番5号
・フィオレ・シニアレジデンス上牧
 奈良県北葛城郡上牧町片岡台2丁目6番12号
・フィオレ・シニアレジデンス河内長野
 大阪府河内長野市清見台1丁目15番3号
・フィオレ・ヴィータ神戸北
 兵庫県神戸市北区山田町下谷上字門口4番1
・フィオレ・シニアレジデンス高槻East
 大阪府高槻市須賀町49番26
・フィオレ・ヴィータ東大阪
 大阪府東大阪市柏田東町7番5号
・フィオレ・シニアレジデンス豊中
 豊中市勝部1丁目86番地1
・フィオレ・シニアレジデンス門真
 大阪府門真市柳田町4番28号
・フィオレ・シニアレジデンス住之江
 大阪市住之江区北島2丁目6番33号
・フィオレ・ヴィータ松原
 大阪府松原市大堀3丁目20番22号
・フィオレ・シニアレジデンス住吉
 大阪市住吉区山之内3丁目7番24号
・フィオレ・シニアレジデンス東成
 大阪市東成区大今里南4丁目3番6号
・フィオレ・シニアレジデンス茨木
 大阪府茨木市太田3丁目4番14号
・フィオレ・シニアレジデンス高槻West
 大阪府高槻市須賀町49番
・フィオレ・シニアレジデンス東淀川
 大阪市東淀川区下新庄5丁目21番8号
・フィオレ・シニアレジデンス池田
 大阪府池田市姫室町10番23号
・フィオレ・シニアレジデンス奈良
 奈良県奈良市東九条町657-1
・フィオレ・シニアレジデンス長岡京
 京都府長岡京市開田4丁目12番27号
・フィオレ・シニアレジデンス羽曳野
 大阪府羽曳野市島泉6丁目2番7号
・フィオレ・ヴィータ枚方(2025年4月オープン)
 大阪府枚方市津田南町1丁目
・フィオレ・シニアレジデンス大和郡山(2025年9月オープン)
 奈良県大和郡山市箕山町
・フィオレ・シニアレジデンス伏見(2026年2月オープン)
 京都市伏見区久我東町2丁目
・フィオレ・シニアレジデンス平野(2026年6月オープン)

<障がい支援事業>
・就労継続支援B型 すてっぷ東大阪
 大阪府東大阪市横沼町1丁目14番17号
・生活介護 すてっぷ住吉
 大阪市住吉区長居東3丁目20番24号

<福祉用具事業>
・福祉用具貸与・販売事業所 フルライフサポート
 大阪市住之江区粉浜3丁目11番12号
売上高推移 2022年7月期 43億4,600万円
2023年7月期 48億8,600万円
2024年7月期 52億6,800万円
フルライフケアの未来像 <介護事業から“総合ケアカンパニー”へ。これからのフルライフケア>

私たちフルライフケアは、これまで有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅の運営を通じて、介護事業の基盤を築いてきました。

でも、私たちが目指すのはそれだけではありません。
これからの時代に本当に求められるサービスそれが「介護」+「看護」+「医療」=“総合ケア”です。

介護だけでなく、医療や看護の分野とも連携し、より幅広いサポートができる会社を目指しています。

そのためにも、この3年で医療・看護分野にも本格参入予定。
すでに新規事業や新施設の立ち上げも進行中で、右肩上がりの成長を続けています。

「介護の枠組みにとらわれず、もっと多くの人の役に立つことがしたい」
「新しいことにチャレンジしたい」
そんなあなたにピッタリのフィールドが、ここにはあります。

一緒に“これからのフルライフケア”をつくっていきませんか?









経営理念 一. 熱意と誠意をもって、地域社会に貢献します
一. 常に利用者の利益を考え行動し、価格ではなく価値を追求します
一. 慣習にとらわれず挑戦し、驚きと感動を創造し実現します
一. 従業員と共に成長し、強い企業へ成長します
経営ビジョン ■ 心あるサービス
ただ作業をこなすのではなく、「目配り・気配り・思いやり」を忘れず、温かみのあるサービスを提供しています。
「この人にお願いしてよかった」と思っていただける存在を目指します。

■ 独自の価値
フルライフケアでしか味わえないサービスや取り組みを実現していくことが私たちの目標です。
“介護=大変”というイメージを変え、利用者さまもスタッフも笑顔になれる場づくりをしています。

■ 意欲・成長
挑戦する気持ちを何よりも大切にしています。失敗を恐れずにチャレンジするからこそ、成長できる。
年齢や経験に関係なく、「やってみたい!」を応援する会社です。

■ 活気ある風土
困ったときは助け合い、頑張っている人を応援し合う――そんな温かくて活気のある社風が自慢。
新人もベテランも関係なく、みんなで支え合いながら働ける職場です。

あなたも一緒に“フルライフケアでしかできない仕事”をしてみませんか?
関連会社 (株)ブルーム
(株)ケアプラス
代表者 代表取締役 徳山 善雄

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 5 8
    取得者 3 5 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.6%
      (43名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【フルライフケアの研修制度】
\安心の研修制度で“社会人デビュー”もバッチリ!/

入社後すぐに現場配属…なんてことはしません。
まずは1ヶ月間の本部研修からスタート!
ビジネスマナーや介護の基礎知識をゼロから学べるので、「介護のこと全然わからん…」って人でも安心です◎

さらに、同期みんなで資格取得に挑戦!
研修は“LIVE配信型”も取り入れているから、講師に直接質問できたり、他社の同期とも交流できたりと学びやすさ抜群。

その後も3年間は人事との定期面談あり。
困ったことや悩みがあればすぐに相談できる環境を整えています。

あなたの成長を全力サポート!
一緒にステップアップしていきましょう。
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援制度】
フルライフケアでは、働きながら資格が取れる環境をしっかり用意しています!

\こんな制度があります!/
初任者研修の取得支援(入社後すぐに取得できます)
実務者研修の取得支援(キャリアアップに必須!)
介護福祉士など国家資格もサポート
介護以外の資格取得も応援!

資格取得にかかる費用補助や勤務調整も行い、
「資格を取りたいけど大変そう…」という方も安心して挑戦できます。

実際に、未経験から国家資格を取って活躍している先輩もたくさん!
フルライフケアは、あなたの“やってみたい”を応援する会社です。
メンター制度 制度あり
【安心のフォロー体制】
●チーム制で新卒を育てる!
入社後は先輩社員がチームでサポート。仕事のこと、職場のこと、何でも相談できる環境があります。みんなであなたの成長を全力で応援します!

●人事担当との定期面談あり(3年目まで)
月1回+3ヶ月ごとに人事担当と面談。
仕事の悩みだけじゃなく、将来の希望やキャリアのことも相談OKです。

●必要に応じていつでも面談実施!
「ちょっと話聞いてほしいな」そんな時も気軽に相談できる雰囲気◎

一人じゃない。みんなで育てる。それがフルライフケアの“育てる文化”です!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
香川大学
<大学>
大阪経済法科大学、大阪経済大学、追手門学院大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、香川大学、関西外国語大学、国際医療福祉大学、神戸松蔭大学、神戸医療福祉大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都精華大学、京都医療科学大学、関西福祉科学大学、関西看護医療大学、関西国際大学、関西福祉大学、大阪市立大学、関西学院大学、京都女子大学、京都産業大学、近畿大学、神戸医療未来大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、四天王寺大学、島根大学、摂南大学、帝京大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、同志社大学、常磐大学、奈良女子大学、阪南大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、大阪成蹊大学、獨協大学、和歌山リハビリテーション専門職大学、川崎医療福祉大学、環太平洋大学
<短大・高専・専門学校>
大阪国際福祉専門学校、大阪医療福祉専門学校、大阪総合福祉専門学校、関西保育福祉専門学校、京都保育福祉専門学院

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    10名   9名   7名
専門・短大 1名   1名   0名
高卒    0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 5 7
    2023年 5 5 10
    2022年 5 6 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 1 85.7%
    2023年 10 1 90.0%
    2022年 11 2 81.8%

先輩情報

自分のペースで成長できる会社
K・W
2022年入社
25歳
追手門学院大学
心理学部
FSR長岡京
事務員
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213770/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)フルライフケア

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フルライフケアの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フルライフケアと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フルライフケアの会社概要