最終更新日:2025/5/16

(株)T-Garden

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化粧品
  • 通販・ネット販売
  • 商社(薬品・化粧品)
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 文学部
  • 事務・管理系

幅広い業務に触れ、自分を成長させることができる仕事です!

  • M.I
  • 2024年入社
  • 二松學舍大学
  • 文学部国文学科
  • 管理本部
  • 人事労務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • アパレル・服飾関連
  • 薬品・化粧品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名管理本部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容 人事労務

現在の仕事内容

主に人事労務を担当しています。毎月月初には、全社員の勤怠の確認と集計を行い、経理担当に引き継ぎます。他には、採用活動の運営や入退社の手続きなどを行っています。応募者とのやり取りや面接の日程調整をしたり、社労士とやり取りをしたりします。
また、人事労務以外にも、お中元・お歳暮の準備やオフィスの備品補充、経費精算など、総務や経理の業務にも幅広く関わらせていただいております。


仕事をする上で心がけていること

慎重さと大胆さのバランスを心がけています。勤怠管理や経費精算などは、従業員の給与に関わる業務のため、特に慎重に行っています。
その他、採用関連などの業務についてもミスがないよう慎重に行っていますが、私の性格上考えすぎて行動が起こせなくなってしまうことがあるので、仕事の際にはある程度大胆さも意識しています。
1年目のため、不明点も多いのですが、自分のできるところまでは考えて行動し、その後は上司の助けを借りています。幸いT-Gardenは上司との距離が近く、質問や相談がしやすい環境であるため、安心してのびのびと仕事ができています。


T-Gardenに入社を決めた理由

入社を決めた理由は2つあります。
1つ目は、自分のやりたい仕事が確実にできると思ったからです。私は元々化粧品に興味があり、化粧品業界を中心に就職活動をしていました。ただ、自己分析をしていく中で、自分には企画や営業よりも人を陰ながらサポートするようなバックオフィスの仕事の方が向いているのではないかと思うようになりました。他社では総合職採用が多い中、T-Gardenは職種別に募集をしていたため、ここなら確実に自分のやりたいことができると思い、入社を決めました。
2つ目は、自分らしく働ける職場だと感じたからです。面接は堅苦しくなく、私服でリラックスして自分を表現することができました。何より面接のときにお見かけした社員の方々が生き生きとされていたのが印象的でした。自分もここで働きたいと強く思い、入社を決めました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)T-Gardenの先輩情報