最終更新日:2025/5/13

日本プロセス(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 数学・物理系
  • IT系

仕事もプライベートも充実できる会社です

  • F.H
  • 2019年入社
  • 27歳
  • 首都大学東京大学院
  • 理工学研究科 数理情報科学専攻
  • 組込システム事業部
  • SSDのFW開発を行っています

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • ITに関わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名組込システム事業部

  • 仕事内容SSDのFW開発を行っています

仕事で大切だと思うこと

社会人になってから3年以上経って、仕事で大切だと思ったことを3つ挙げます。
1つ目はプログラミングです。
IT未経験でも全く問題ありませんが、入社前に渡される学習資料や入社してからの研修での勉強は大切です。当時もっとやっておけば良かったと私は後悔しています。
仕事で成果を出すために、基礎的な勉強は切っても切れないことだと思います。
基礎スキルの習得は早ければ早いほど良いですが、遅いということもないです。
仕事が終わった後や休みの日などに工夫して勉強することはできます。
常に学び続けるということも大切だと思います。
2つ目はやる気です。やる気さえあれば実力はついてきます。
仕方なく仕事をするのではなく、何か目標を持って強い気持ちで取り組むということが大切です。
目標を具体的にすることでやる気は出てきます。
3つ目は思いやりです。学生までの思いやりとは少し違います。
仕事は一人で行うことは少なく、チームで行うことが多いです。
相手が見やすい文章を書く、相手が困らないように報連相をするなど
相手の立場になって行動すると、仕事ができる人の行動になっていきます。


当社に決めた理由

当社に決めたきっかけは、マイナビの就活面談でおすすめされたからでした。
当時はやりたいこと、興味がある分野があまり無くて自力で良い会社を探す力がありませんでした。
マイナビの担当の方にいくつか候補を挙げていただき、その中に当社がありました。
駅改札のシステムや新幹線、自動車、組み込み機器の開発など幅広く扱っていると聞き、自分のやりたいことが見つかるのではと思って決めました。
詳しく聞くと給料や福利厚生など待遇も良いことが分かり、更に魅力を感じました。
入社してからも当時の期待通りだったため、入社して良かったと今でも思います。


会社の雰囲気

優しい人が多くて、嫌な縛りがないという印象です。
会社の飲み会では若手がお酒を注がなければいけないと思っていたのですが
上司もみんなそれぞれ好きに飲んでいて、最初はびっくりしました。
嫌な飲み会も無く、残業を強要されることも無く、パワハラのようなことも一切無くて
とてもホワイトだなと思いました。
一人が好き、自由にしたいという人には良いと思います。
逆に会社内で関りを持ちたい人は物足りないかもしれません。
ただ、気が合う会社の人とプライベートで会ったりもするので、友達ができないこともないです。


初給料の使い道

初任給は、お母さんにご飯を奢りました。
私は一人暮らしをしているのですが、たまたま用事があって
お母さんだけ近くに来ることがあったので、一緒に食事をとりました。
喜びを通り越して、かなり驚いていました。
それを聞いたお父さんが「俺の分は?」と言っていたとお母さん経由で聞きました。
それを受けて初ボーナスで2個セットの箸置きをプレゼントしました。
とても喜んでいた記憶があります。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本プロセス(株)の先輩情報