最終更新日:2025/3/25

大石機械(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系
  • 営業系
  • 販売・サービス系

事務所の実務から営業まで、頼れる男!

  • 松永 良
  • 2019
  • 27歳
  • 國學院大學
  • 文学部日本文学科
  • 富士沼津支店
  • 仕事上の課題等をお伺いして解決する為の提案営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名富士沼津支店

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容仕事上の課題等をお伺いして解決する為の提案営業

1日のスケジュール
7:40~

出社

8:00~

朝礼

8:30~

内勤
先輩と交代でその日の都合により午前中か午後のどちらか半日は内勤業務

12:00~

お昼休憩

13:00~

残りの半日でユーザー様の元へ営業活動

17:00~

退勤

大石機械に入社を決めた理由

CMで会社名を知っていたこともあり、会社案内に参加した際にも歴史のある安定した会社で最低7年をかけて新人教育を丁寧に行ってくれると聞き、全く馴染みのない業界ながらも安心して挑戦できると感じたので入社させて頂きました。


仕事内容と心がけていること

担当ユーザー様へ訪問して日々必要な工具のご注文を頂いたり、仕事上の課題等をお伺いして解決する為の提案をするのが基本の仕事です。
ユーザー様からの信用を得る為に与えられた課題にはできるだけ早く回答を出せるように心掛けています。


お気に入りのランチ

プライベートではあまり来れないエリアでのラーメンの探索。


同僚(同支店M氏より)

事務所の実務から営業まで、頼れる男です。


大石機械を志望する方へメッセージ

金属加工業界は私達の生活を支えるあらゆる製品やサービス等に何かしらの形で必ず関わっている、意外と身近な業界でもあります。
覚えることはたくさんありますが、じっくりと丁寧に教育をしてもらえるのであまり気を負わずにこの業界に飛び込んできてみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. 大石機械(株)の先輩情報