最終更新日:2025/3/1

(株)建匠

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建設
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
高知県
資本金
3,000万円
売上高
35億円(2024.1現在)
従業員
48名(2024.1現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

『本気の地域創生』を掲げた、高知県の成長企業です!建匠には、挑戦し続けるフィールドと、目標を見つけ飛躍的に成長できる機会があります。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

2026年新卒採用スタートしました!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
高知の地元に根差した工務店です!本気の地域創生を掲げて、創業から14年間成長を続けています。
PHOTO
平均年齢34歳、若手社員が会社の中心です。お客様と一緒に、お家づくりに情熱的に取り組んでいます。

真摯な想いと、技術力への誇り。全ては…ご家族の未来のために。

PHOTO

全財産35円で15年前に起業、現在4年連続で着工棟数高知県No.1の住宅会社になりました。

元々大工だった私は、創業時に「私一人で一企業に匹敵する構築能力を備える」
という目標を立て、当初から多くの出会い、チャンスにも恵まれ成長し続けてきました。
現在は他社の経営者からも「羨ましい」と言われるほどの社員にも囲まれ、日々50名ほどの社員、そして家づくりを真剣に行う職人たちが精進しています。
これまでは高知県を中心に事業を行ってきましたが、兵庫県へ店舗の展開を行い、今後は大阪、そしてアジアへと拠点を広げていこうと考えております。
『本気の地域創生』を掲げて、高知県の成長企業として今後も更なる進化を続けていきたいと思います。

会社データ

プロフィール

≪お客様の一生の夢、暖かい思いを育むマイホームを創る会社≫
新築住宅の建築と販売をメイン事業とし、お客様が一生暮らすお家づくりに真剣に携わっています。
個性的な社長はもちろんですが、若い社員が経験や社歴や性別関係なく、活き活きと働いている会社です。
高性能住宅、特に高断熱・高気密にこだわりをもって、エネルギーコストの少ない、長く住み続けらえる快適な家づくりに、真剣に取り組んでいます。

☆2022年8月に土佐道路沿いに展示場兼新オフィス開設☆
☆LIXILE1メンバーズコンテスト 2021年四国最優秀賞受賞☆

事業内容
現在高知県に3店舗、兵庫県に1店舗拠点を構えており、木造の注文・分譲住宅の販売、設計、デザイン、施工までを一貫して行っています。また、アフターメンテナンスや不動産売買、店舗内装やリフォームなど、建築に関する業務を幅広く行っております。

PHOTO

2022年、高知県土佐道路沿いにモデルルーム4棟と3階建ての新社屋を建築。お客様に寄り添い、よりよい家づくりを目指しています。

本社郵便番号 780-8011
本社所在地 高知県高知市梅ノ辻3-16
本社電話番号 088-831-5496
資本金 3,000万円
従業員 48名(2024.1現在)
売上高 35億円(2024.1現在)
沿革
  • 2010年4月
    • 『創業初年度』元大工の代表が起業、21棟を受注し設計、建築施工までを行う。
  • 2017年12月
    • 『LIXIL MEMBERS CONTEST 四国最優秀賞 受賞』「遊びの要塞 THE建匠」が業界最大級の住宅コンテストである、LIXILメンバーズコンテストで四国最優秀賞を受賞。
  • 2018年4月
    • 『桧家加古川支店 出店』兵庫県に県外営業店舗である、桧家加古川支店を加古川市の住宅展示場内に出店。
  • 2018年12月
    • 『LIXIL MEMBERS CONTEST 四国最優秀賞 受賞』「H様邸」が業界最大級の住宅コンテストである、LIXILメンバーズコンテストで四国最優秀賞を受賞。
  • 2020年5月
    • 『桧家高知支店 出店』県内の住宅展示場に桧家住宅高知支店を初出店。
  • 2021年12月
    • 『LIXIL MEMBERS CONTEST 四国最優秀賞 受賞』「『非日常』が業界最大級の住宅コンテストである、LIXILメンバーズコンテストで四国最優秀賞を受賞。
  • 2022年8月
    • 『城山単独展示場 出店』高知市土佐道路沿いに、モデルルーム4棟と木造3階建ての営業社屋から成る城山単独総合展示場を出店。体験型のリアルサイズ展示場として県内最大規模を誇る。
  • 2022年10月
    • 『JUST HOME 出店』リノベーション型住宅を取り扱う、JUST HOMEを出店。高知県内4番目の営業店舗をオープン。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 36.4%
      (11名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社研修
新人研修(毎月1回)
外部講師研修
部署内研修
自己啓発支援制度 制度あり
専門知識学習(営業・設計・現場管理)
メンター制度 制度あり
部署内で入社3年以上の先輩社員がメンターとして並走する
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
高知大学、高知工科大学、松山大学、岡山理科大学、慶應義塾大学、九州産業大学
<短大・高専・専門学校>
神戸元町こども専門学校、中国デザイン専門学校、大阪外語専門学校、京都建築専門学校、龍馬デザイン・ビューティ専門学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒    1名   1名   ー   3名
専門卒    ー   1名   1名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 1 1 2
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 0 100%
    2021年 1 0 100%

先輩情報

自信をもって!!常に笑顔で!!
濱田 起郎
九州産業大学付属九州高等学校
理数科
営業部 R+事業部 事業部長
企画住宅、注文住宅、分譲住宅販売についての営業活動
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214048/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)建匠

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)建匠の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)建匠を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)建匠の会社概要