予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/22
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。当社では電気・電子・情報系学生を積極的に採用しています!北海道で電気の技術者になろう!電気の安定供給で社会貢献を実感できる会社です。会社説明会・工場見学会・応募・選考会の日程を随時マイナビで公開します。皆さまのエントリーをお待ちしております。
変電所や火力・水力発電所へ制御機器や保護装置を設計・製造している北海道で数少ない企業です。
電力分野を中心に培ってきた技術と経験に、新技術をプラスしていきます。
会社の駐車場でBBQのようす
当社は、機器の開発・製作から現場での工事や改造、保守まで幅広く行っております。 その中で大事なのは、やはり社員みんなのコミュニケーションです。 ベテラン社員から若手まで、一緒になって議論し、汗を流し、助け合い、常に笑顔で、充実感のある日々を過ごせるよう励んでおります。 「コミュニケーション活動費」を支給し、社員間でレジャー施設利用や飲食店利用など、お互いを理解することで信頼を深め社内の活力向上を目指す取り組みも行っています。 毎年恒例の新年会は、参加費無しでほぼ全員参加、バンド演奏やパフォーマンスを発表する場にもなっています。就職内定者も招待して、ビンゴ大会では大変盛り上がります。
私たちの暮らしに欠かせない電気は、快適な日常生活を送るための家電製品をはじめ、交通、産業、文化など、幅広い分野を陰で支えるエネルギーとして、なくてはならないものとなっています。 私たちはこの電気を安全かつ確実に供給するためのシステムや設備などを、ハードからソフト設計・製作・施工を主に研究・開発から保守まで手がける個性派集団です。 私たちは卓越した技術力と情熱で、地域社会の発展に貢献する企業を目指します。 高い技術力×情熱で電気の安定供給を支えます。 ≪コーポレートスローガン≫ 「できない理由は何もない」 「誰かの為に一生懸命であれ」 「我々は挑戦者である」※ YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCMJmpXVbhWMu3tdlz6yL7og
各種電子基板設計開発を行い、様々な試験をクリアして製品が出荷されます。
男性
女性
<大学院> 北見工業大学、北海道科学大学 <大学> 室蘭工業大学、北見工業大学、北海道科学大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、北海道情報大学、東京工科大学、国際武道大学、東京電機大学、北海道文教大学、東北工業大学、名古屋工業大学、千葉工業大学、八戸工業大学、東海大学、長岡技術科学大学 <短大・高専・専門学校> 札幌科学技術専門学校、北海道職業能力開発大学校(専門課程)、日本工学院専門学校、釧路工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、大原簿記情報専門学校札幌校、専門学校札幌デザイナー学院
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214114/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。