予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容レーシングカーの部品管理を、社内とサーキットで行っています
1年目は社内研修・ディーラー・工場で実習をして、配属後も部署内の仕事すべてを体験させていただきました。2年目からはGT500というレースカテゴリーの、2020年シーズンを走行する車の開発に、部品管理担当として携わっていました。現在は、2020年シーズンのレースサポートに向けて、スペア部品の準備をしています。
組付けに関わっていた車が、初めてサーキットで走った時のことです。なかなか完成が見えてこない中、根気強く部品の納入をチェックしては現場に出庫を繰り返す毎日でした。そのため、実際に車が走っているのを見られたときは、その努力が報われた気がしました。
英語力です。海外出張や、海外メーカー製の部品も多くあるので、メールやミーティングで当たり前に必要になるので、大学で勉強していてよかったです。
GT500のレース現場で、一人前に部品サポートができるようになることです。今はレーシングカーについて勉強中で、上司の指示を仰いで行動することがほとんどですが、いずれ自主的に判断・行動できるようになりたいです。
7:00 起床7:45 出勤 電車と社バスで通勤。8:30 会社着 1日の業務の整理、または業務について勉強する時間として活用9:00-9:15 朝礼9:15-10:30 部品出庫 他部署(主に設計者)から依頼のあった部品を出庫し、お客様であるチームへ発送10:30-12:00 輸入品の経費処理 輸出入は色々な国際法規にのっとって行われているので、毎日勉強です。12:00-13:00 ランチ 同期と食べたり、早く切り上げて睡眠時間に充てたり…13:00-16:30 スペアパーツ管理 レース・テストに向けて、スペアパーツの補充をします。16:30-17:00 社内システムで在庫管理の入力 スペアパーツ補充した分を調整。17:00-18:00 テスト・レース事前MTG 出張前に部署をまたいで情報共有。18:00 終業時間 テスト前は準備に追われがちです…18:00-19:00 スペア部品をトレーラーに収納して準備完了。19:00-20:00 出張準備 現地で困らないよう、リストの整備や資料をまとめておきます。20:10 退勤 明日からの出張のために早く寝よう※所属および記事の内容は、取材当時のものです