最終更新日:2025/4/14

(株)トヨタカスタマイジング&ディベロップメント

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械設計
  • その他電子・電気関連
  • 医療用機器・医療関連
  • 受託開発

基本情報

本社
神奈川県
資本金
17億円
売上高
1,035億円(2024年3月)
従業員
951人(2024年6月)

【トヨタ自動車子会社】豊かなモビリティー社会の実現に貢献しています

  • My Career Boxで応募可

【総合職/事務系・営業系・デザイン系採用】内々定まで2か月以内*トヨタ子会社*福利厚生充実 (2025/02/21更新)

伝言板画像

【2026年卒新卒・募集内容】
・総合職/事務営業系
・総合職/デザイン系

【説明会日程】
~総合職 事務営業系~
 3月 複数回
 4/2(水)、4/8(火) WEB 10:00~16:00  
  会社概要 10:00~10:20
  事務営業系お仕事紹介(9職種) 10:20~16:00
  *出入り自由です♪詳細はセミナーページをご覧ください!

~総合職 デザイン系~
 3/13(木) WEB 10:00~11:00

***

当社のページをご覧いただきありがとうございます。

クルマ好きな方はもちろん、当社には以下の想いを持っている方にも
ご活躍いただけるフィールドがあります!

・ものづくりに関わる仕事に興味のある方
・海外と関わる仕事に興味のある方
・社会貢献に繋がる仕事に興味のある方

何か気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

<問合せ先> recruit@toyota-cd.co.jp

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    【BtoB企業】トヨタ自動車子会社&自社ブランド保有&救急車トップシェア!安定したビジネス基盤あり!

  • 制度・働き方

    \コアレスフレックス・テレワーク・ジョブローテーション・完全週休2日制・年間休日121日/

  • 製品・サービス力

    トヨタグループ内でも独自性のある事業を展開!多様なお客様の”オリジナル”をつくっています!

会社紹介記事

PHOTO
企画・開発からアフターサービスまで様々な業務があり、量産ではできない特色あるものづくりをトヨタ水準の高い品質でおこなっています!
PHOTO
従業員とその家族の幸せのため、『すべての従業員が意欲とやりがいをもって働ける』そんな職場環境の実現に向け、全社一丸となって健康経営に取り組んでおります。

「特別なクルマづくりができること」が当社の魅力です!

PHOTO

西脇社長

当社の何よりの魅力は「特色あるクルマづくりや商品づくりができること」です。

例えば、救急車や道路パトロール車など多種多彩な“働くクルマ”づくりで社会に貢献する。国内外の様々なニーズを聴いて用品を開発しお客様に提供する。自社商品を活用した特別仕様車を仕立て世界のお客様へお届けする等。また「将来、自動運転や電動車(BEV)技術が実用化したら、それをカー用品(オプション)の形で提供できないか」と近未来のクルマ社会を展望する。そんな“夢ある企業”が私たちトヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)なのです。

また、当社の事業領域の多くは「企画・設計開発・生産・販売・サービス」を一貫して手がけており、ジョブローテーションによって「この経験をしたら、次はあの分野にチャレンジして」という形でのキャリア形成が可能です。つまり、個性あふれるクルマづくりの“入口から出口まで”を順次経験することで総合的なスキルが身につくことも大きな魅力になります。

そして自動車は“あらゆる技術の集合体”であり、機械・電気・電子・ロボット制御・ICT(情報通信技術)・AI(人工知能)など、どんな専門分野を志す人材にも活躍の場が広がっています。特に近年、試作車などの性能をコンピュータ上で検証するシミュレーション技術は急速な進化を続けており、当社でも人材面での強化に力を入れているところです。

また当社は、用品・架装・特装部門を中心に、グローバルに事業を展開しており、今後、更なる海外事業の拡大・発展方針を掲げ意欲的に活動をしています。

【代表取締役社長 西脇憲三】

会社データ

プロフィール

私たちトヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)は、用品、特装というトヨタグループの中でも個性が際立つ事業領域を持つ会社です。

企画、開発、生産、販売、アフターサービスというすべてのフェーズにおいて、自社で完結できる強みを活かし、トヨタ水準の高い品質で特色あるクルマ作りをしています。

社名には、当社の魅力を表す2つの言葉が入っています。 カスタマイジングには「これからのモビリティー社会をリードし、個性溢れる用品と車両架装、世界中の多様なニーズに応える特装車両を提供し続ける」という想い、ディベロップメントには、先進技術の深化によりモビリティーに新しい技術と価値を届ける」という想いが込められています。

『CHASE The New Speciality ~モビリティー社会に際立つ個性を~』という企業ミッションのもと、私たちの個性であるカスタマイジングとディベロップメントの両面から、国内のみならず世界中に市場を広げ、豊かなモビリティー社会の実現に貢献することを目指します。

事業内容
  • 受託開発
・国内・海外向け特装車両の企画・開発・生産・販売・アフターサービス
・輸出用日本生産車への用品架装・特装に関わる企画・開発・生産・販売・
 アフターサービス(補給部品、関連部品・用品の販売・供給)
・MODELLISTA・GR PARTS(トヨタ自動車タイアップカスタマイズ商品、
 トヨタ販売店特別仕様車)などの企画・開発・販売
・トヨタ自動車からの開発受託
本社郵便番号 222-0002
本社所在地 神奈川県横浜市港北区師岡町800番地
本社電話番号 recruit@toyota-cd.co.jp  までお問合せお願いいたします
設立 2018年4月1日
資本金 17億円
従業員 951人(2024年6月)
売上高 1,035億円(2024年3月)
拠点 本社
・横浜オフィス
開発・生産
・湘南テクニカルセンター
・名古屋工場
・新東海架装センター
・名港センター
・田原架装センター
海外
・ドバイ事務所
株主構成 トヨタ自動車(株)90.5%
豊田通商(株)9.5%
主な受注先 トヨタ自動車株式会社
全国トヨタ販売店
トヨタモビリティパーツ株式会社他
海外関係会社 CARMAX CO., Ltd.
TCD ASIA CO., LTD.
PT. TCD ASIA PACIFIC INDONESIA
平均年齢 44.1歳(2024年6月)
関連サイト https://www.modellista.co.jp/
https://www.trdparts.jp/
関連キーワード #MODELLISTA パーツ #TRD パーツ
沿革
  • 2018年4月
    • (株)トヨタカスタマイジング&ディベロップメント設立*
      *トヨタグループの3社を統合し設立。
      統合前、統合後の沿革・歴史はコーポレートサイトへ
      https://www.toyota-cd.co.jp/aboutus/history/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 23 4 27
    取得者 13 4 17
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    56.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.7%
      (371名中25名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
階層別研修
管理職研修


自己啓発支援制度 制度あり
語学自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
職場先輩制度(入社初年度)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、信州大学、玉川大学、東海大学、東京都市大学、東京都立大学、徳島大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、名古屋工業大学、日本大学、明星大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、秋田県立大学、亜細亜大学、足利大学、茨城大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山県立大学、学習院大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、神田外語大学、関東学院大学、北見工業大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、金城学院大学、熊本大学、工学院大学、甲南女子大学、神戸芸術工科大学、神戸国際大学、國學院大學、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、相模女子大学、札幌学院大学、産業能率大学、滋賀大学、至学館大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、淑徳大学、首都大学東京、湘南工科大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、椙山女学園大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、大同大学、大東文化大学、高崎経済大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東洋大学、常葉大学、獨協大学、富山大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、長崎大学、長崎総合科学大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学、南山大学、新潟大学、西日本工業大学、日本大学、日本医科大学、日本工業大学、日本福祉大学、日本文理大学、兵庫県立大学、弘前大学、福井工業大学、文教大学、防衛大学校、法政大学、北海道大学、松本歯科大学、三重大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、ものつくり大学、盛岡大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和光大学、早稲田大学、稚内北星学園大学

ソフィア大学(ブルガリア共和国)、モンユワ経済大学(ミャンマー連邦共和国)、州立セントラルオクラホマ大学(アメリカ合衆国)、淑明女子大学(大韓民国)

採用実績(人数) 2018年度 … 大学院修了:4名 大卒 : 12名 専門卒 : 8名 高卒2名
2019年度 … 大卒 : 9名 専門卒 : 3名
2020年度 … 大学院修了:2名 大卒 : 10名 専門卒 : 4名
2021年度 … 大学院修了:3名 大卒 : 10名 専門卒 : 3名
2022年度 … 大学院修了:4名 大卒 : 8名  専門卒 : 2名
2023年度 … 大学院修了:2名 大卒:5名  短大卒:2名 専門卒:2名
2024年度 … 大学院修了:2名 大卒:9名  短大卒:2名 専門卒:6名 
2025年度 … 大学院修了:1名 大卒:14名 専門卒:10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 22 3 25
    2024年 15 4 19
    2023年 10 1 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 25 0 100%
    2024年 19 0 100%
    2023年 11 0 100%

先輩情報

トヨタ・レクサス車に設計したパーツがついて街中を走る!
S.S
2022年入社
東京都市大学
工学部 機械工学科 卒業
新商品開発部 機能開発グループ
ホイール・サスペンション・ブレーキ用品の開発
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214169/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)トヨタカスタマイジング&ディベロップメント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トヨタカスタマイジング&ディベロップメントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トヨタカスタマイジング&ディベロップメントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トヨタカスタマイジング&ディベロップメントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トヨタカスタマイジング&ディベロップメントの会社概要