最終更新日:2025/5/2

医療法人社団 創生会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
新卒から活躍している相談員も多数在籍!しっかり学んだことが活かせる職場!
PHOTO
「自分が関り、その後も見守り続ける」ことが出来るのは、地域とつながる老人保健施設だからできること。

募集コース

コース名
【人事業務】法人本部採用スタッフ
医療法人において、採用業務を行います。
介護の仕事において、必要不可欠な「人財」。人がいなければ、適切な介護サービスを提供することが出来ません
雇用形態
  • 正社員
配属職種 法人本部採用課

医療法人において、採用業務を行います。
介護の仕事において、必要不可欠な「人財」。人がいなければ、適切な介護サービスを提供することが出来ません

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面談+適性検査

  5. 内々定

・施設見学:選考フローの状況に応じて担当者よりご案内いたします!
(ご希望の方はぜひお申し付けください。)
・すべての選考において【WEB】【対面】をご選択いただけます!

募集コースの選択方法 説明会参加時に伺います。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 説明会参加後、適正試験を実施、その後面接(1回~2回を予定)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書

募集対象

2026年3月卒業予定の4年制大学生(学部学科問わず)

普通自動車運転免許(AT限定可)
L大学卒業までに取得できればOK

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

働く人を大切にしています 産休・育休を取得しているスタッフもいますよ! 当法人の施設は、外観や内装にもこだわっています。デザイン性が高く居心地のいい施設を地域の方々にも開放し、気軽に使っていただいています。中には屋上や食堂から絶景を楽しめる施設も。ぜひ一度、見に来ませんか。
長く安心して働ける制度 20代、30代は、人生の中であらゆるライフイベントが発生する時期。
将来が不安になる時もあると思います。
創生会では、若い人でも安心して、働ける制度が充実しています。
また、Uターン学生などに対しても、引っ越し費用補助制度も創設しました。
そのほか、老後の資産形成なども後押しする制度なども十分に完備しておりますので、ご安心ください。
面接・選考のポイント 面接では主に以下の事を質問させていただきます。
・自分がいつも大切にしていること
・今後、チャレンジしてみたいこと
・将来のビジョン         など
       
創生会における仕事とは、利益の追求だけでなく、
・人生観や価値観が発揮される「人間力」
・仕事=苦しい、ではなく、「職員自身もわくわくする」

ことを大事にしています。
創生会は、仕事を通して、自分自身の成長を後押しする制度が多数あります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

採用スタッフ

(月給)200,000円

200,000円

■残業手当 ※月平均20時間未満(2023年度実績)
■交通費支給(上限5万円/月)
■役職手当(月額)
■正月手当

  • 試用期間あり

試用期間あり(3カ月)
給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■残業手当 ※月平均20時間未満(2023年度実績)
■交通費支給(上限5万円/月)
■役職手当(月額)
■正月手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 111日
休日休暇 ・シフト制※基本的に1週間に2回のお休みがあります
・有給休暇(初年度10日※入社半年後に付与)年間平均取得日数9日 (2018年度実績)
・慶弔休暇(最大5日)
・リフレッシュ休暇(年3日)
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■退職金制度 (勤続3年以上)
■創生会研修センター(神戸市)
■産休・育児休暇制度
■介護・看護休暇制度
■インフルエンザ予防接種・健診補助
■食事補助
■慶弔見舞金(規定あり)
■資格取得支援制度
■法人内サークル、サークル活動補助
■UIJターン学生移住支援制度

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 兵庫

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
内定者懇親会の開催 定期的に内定同士の絆を深めるイベントを開催!
社会人へのアップデート 「入職までにしておいた方が良いことはありますか?」

毎年、就活生の皆さんからよく頂く質問です。
創生会では、そのような不安を解消する研修会を開催致します!

「学生と社会人って何が違うの?」
「卒業まで何をしたら良いの?」
「ネットでいろいろなことが書かれてあるけど、何が正しいの?」

4月1日から新社会人としてスタートダッシュがきれるアップデートをお手伝いします!
先輩職員、管理者との交流 「自分の上司になる人ってどんな人だろう」

すごく不安だと思います。

創生会では、定期的に先輩職員と施設管理者をゲストとしてお呼びし、素の様子を見て頂きます!

問合せ先

問合せ先 〒658-0021
神戸市東灘区深江本町3-8-22
医療法人社団創生会 本部 採用担当
TEL:078-441-7033 FAX:078-441-7003
URL 法人HP
http://i-souseikai.jp/

採用HP
http://i-souseikai.jp/recruit/


法人紹介動画
https://youtu.be/U5zdojY5vTw
E-MAIL saiyo@i-souseikai.jp
交通機関 阪神『深江』駅から徒歩1分

画像からAIがピックアップ

医療法人社団 創生会

似た雰囲気の画像から探すアイコン医療法人社団 創生会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

医療法人社団 創生会と業種や本社が同じ企業を探す。
医療法人社団 創生会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。