最終更新日:2025/5/8

旭工芸(株)

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 機械
  • 精密機器
  • 機械設計

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
当社は手工具から最新鋭のワイヤー加工機まで、様々な加工設備を完備しています。高品質な製品づくりに欠かせない、金型や設備パーツが、日々ここで生まれています。
PHOTO
手を使って、頭を使って。悩んで、笑って。最高品質の商品・サービスを提供するために、私たちは日々チャレンジしています。

募集コース

コース名
技術系 総合職 ◆モノづくりが好きなあなたを! ◆ポテンシャル採用 ◆ 経験不要です ◆ 草加市_転勤なし
電子部品業界を陰で支えるものづくり企業/草加市/残業ほぼゼロ転勤なし/有休120日
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術系/試作製造、生産技術 、設備開発、品質保証等

様々な分野の学部からのご応募をお待ちしております。

文系学部卒の社員も多数活躍しております。

気になる事がございましたら、面接時にご質問頂くか事前にメールでお問い合わせ頂ければと思います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

※適性検査は、一次面接終了後に実施いたします。

※会社説明会でご来社の際に職場見学可能です。
各部門の雰囲気を感じたり、先輩社員に仕事について質問できる
絶好の機会です。
ご参加お待ちしております。

募集コースの選択方法 募集コースの選択については応募時にお伺いします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 一次面接(生産部門長、採用担当)
適性検査 ※個人特性分析です。一次面接終了後に実施します。



二次面接(役員面接)



内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
健康診断書は内定後にご提出いただきます。
募集対象
  • 文系学部生

・募集対象は2026年3月卒業見込の方
◆職種

〇【機械(機構・構造)設計】
搬送機工や巻取機工・搬送機器類等の生産設備の加工・組立・メンテナンスからスタートして設計・図面作成、又はそれに関わる業務を行います。
設計-開発-製造-実証テスト-検証-改良の一連サイクルの仕事環境で進められる恵まれた環境です。

〇【金型(機構・構造)設計】
豊富な工作機械を駆使して、プレス金型の加工・組立・メンテナンスからスタートして設計・図面作成、又はそれに関わる業務を行います。
極小サイズのシビアな製造スキルが身につきます

〇【電気設計・製造】
自社機器の電気部分も自社で設計・製造しておりますので設計・組立、またそれに関わる付随業務を行います。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)210,000円

210,000円

院卒

(月給)220,000円

220,000円

初任給
大卒/210,000円
院卒/220,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月 条件なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 遠方から入社の場合は、若年層向けの住宅補助制度があります。

年齢32才未満又は、入社後7年間、独身者に限り
上限5万円の80%(上限4万円)が補助されます。
昇給 年1回(4月)
賞与 年1回(6月、12月)2023年度実績
年間休日数 120日
休日休暇 ・夏季、年末年始、GW等長期休暇あり
・計画的付与日含め、基本土日祝休み
(会社カレンダーに準ずる)

待遇・福利厚生・社内制度

■雇用保険
■健康保険
■労災保険
■厚生年金保険
■慶弔休暇・見舞金
■子供特別休暇(会社独自の特別休暇制度で、小3まで上限なしの有休を利用可能)
■育児休暇(取得実績あり)
■退職金制度(勤続3年以上で適用)
■再雇用制度:65歳まで(定年:60歳)

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙場所あり

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒340-0002
埼玉県草加市青柳8-48
048-930-6610
採用担当:浅野
LINE https://works.do/R/ti/p/yoshiaki.asano@asahi-kogei


URL https://asahi-kog.co.jp/
E-MAIL kanri@asahi-kog.co.jp
交通機関 東武スカイツリーライン線 新田駅東口から東武バスで川柳小学校前へ(6分) 東武スカイツリーライン線 獨協大学前駅東口から東武バスで川柳小学校前へ(14分)          下車徒歩6分  ※マイカー、バイク通勤可

画像からAIがピックアップ

旭工芸(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン旭工芸(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

旭工芸(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ