最終更新日:2025/7/1

(株)たかき

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
山形県
資本金
1,000万円
売上高
45億1400万円(2024年)
従業員
270名(2022年7月末現在)
募集人数
1~5名

「良い店づくりは、社員の【心からの笑顔】」をモットーに、社員教育や職場環境の整備に力を入れる『生鮮食品中心』の地域密着型スーパーです!

2026年度の新卒採用を開始いたしました!まずは会社説明会へお越しください!★予約受付中★ (2025/05/15更新)

伝言板画像

こんにちは!(株)たかき 採用担当の高木です。
この度はたくさんの企業の中から当社を見つけていただき、誠にありがとうございます!

まずはお店の販売員としてスタートし、ゆくゆくはバイヤーや店長などの管理職として活躍していただきます。
「”人”が好きな方」「食べることが好きな方」「地域に貢献したい方」「やりがいのある仕事がしたい方」は、まずはぜひ当社の会社説明会へお越しください!ただ今予約受付中です!

あなたにお会いできる日を、社員一同心より楽しみにお待ちしております!

【内々定まで最短2週間!】

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    新しいメッセージとしてLINEを活用した情報を提供し、独自のキャラクター・独自イベントを広めていく。

  • やりがい

    「食」を担う企業としての良い商品を提供できる人間として誇りを持ち、お客様より感謝の言葉を頂けること。

  • 職場環境

    「お客様の為に・地域の為に・自分たちの為に」初めての方でも教え合えるアットホームな環境環境です。

会社紹介記事

PHOTO
「従業員に活気がないと、お客様に伝わります」と村上店長。常に従業員が楽しく働けて、同時にスキルも培っていけるような職場環境づくりを意識しています。
PHOTO
イメージキャラクターの「ピンクのクジラ」は創業者のアイディア。世界中で愛されているクジラをモチーフに、「たかき」もお客様に親しまれ愛される店をめざしています。

お客様の喜びがやりがいに。チャレンジできる環境で、自身の成長にも繋がります。

PHOTO

「お客様との対話を通して自分自身が社会に役立っている実感があります」と村上店長(右)。沖田さん(左)も「お客様からの反響がとてもうれしいです」と話します。

私は鮮魚の担当、チーフ、バイヤーを経て2017年より天童市の交り江店で店長を務めています。店長として店舗運営で心掛けていることは、働きやすく楽しい職場環境の構築。当社では「喜び販売 笑顔創造業」を掲げていますが、私たちが生き生きと働くことで、それが現場にも反映されお客様に伝わり、喜んでいただける店づくりに繋がると考えています。そのためにも、当店の約60人の従業員全てコミュニケーションを大切にし、個々のスキルアップを常に意識しています。
 入社後は、ビジネスマナー研修の後、配属された店舗で生鮮、食肉加工、品出し、レジなどを1週間~1カ月単位で回ります。その後、本人の要望も聞きながら部門配属となりますので、スーパーマーケットで働いた経験がない方も一から学ぶことができます。
 当社の良いところは「チャレンジできる環境があること」です。比較的早い段階から、棚の陳列や品揃えに関与できるなど、自身のスキルとなる経験ができることが多いです。自身で考えた事がお客様に喜んでいただけたり、売上の数値に繋がるので、とてもやりがいを感じられると思います。
(村上兵太郎さん/交り江店店長・2007年入社)

 大学生の頃から地元の山形が好きで就職も県内を考えていました。また、大学では心理学を専攻していましたが、同時に食への興味もあったことから食品小売業の当社を選びました。現在はデイリーグロサリー部門のチーフとして、菓子類や調味料、雑貨、冷凍食品といった生鮮食品以外の商品の取り扱いを担当しています。
 先月までは、南原店で惣菜部門を担当していました。「今日は寒いからあんかけ系の惣菜を並べよう」といったように、気候や店舗周辺のイベントなどを加味しながら売り場づくりをしていました。また、私が考え南原店で販売していた弁当が、全店で採用されたこともあります。現在担当しているDG部門もですが、自分の考えを直接売り場に落とし込むことができ、その結果が数値などに現れてくるのはうれしいですね。
 近々、入社時から目標としていたバイヤーに昇格する予定です。当店ではバイヤーは男性が多かったので、私の昇格が後輩の女性社員の励みになれればうれしいです。今後は、お客様に寄り添った目線で商品を仕入れ、何度でも訪れたくなるような店づくりをしていきたいと思います。
(沖田夏樹さん/交り江店デイリーグロサリーチーフ・2012年入社)

会社データ

プロフィール

■設立から半世紀を迎える、地域密着型のスーパーマーケット
当社は生鮮食品に力を入れたスーパーマーケット「フードセンターたかき」を運営する会社で、山形県に4店舗展開しております。たかきの特徴は、毎日各店の担当者が市場にて行って直接仕入れていることです。新鮮で美味しい品を、自分の目で確認し、買付販売しております。さらには契約農場より直接仕入れを積極的に行い、安心・安全でよりおいしい商品をお客様に届けられるよう日々努めております。
また、ご来店いただいたお客様との会話を大切にしており、家族を想う真心で、笑顔あふれる店づくりにも努めています。今後も市場の情報をリアルタイムで売場に展開できるような、機動性のある楽しい店づくり、会社づくりを目指していきます。

■社員教育や職場環境整備に力を入れる、社員を大切にする会社
私たちは、良い店づくりは社員の「心からの笑顔」より生まれると考えています。そのため当社では、楽しく働き甲斐のある会社を目指し、職場環境の整備やチームワークを大切にすることがお客様のご満足につながるものと考え、社員教育にも力を入れております。当社が加盟するオール日本スーパーマーケット協会(全国50社以上加盟)での全国で行われる各部門研修や、職位に応じたキャリアアップ研修など様々な研修を設け、社員が安心して成長できる環境をご用意しております。
休暇制度も充実しており、オンオフのメリハリを付けて働くことができます。今後も社員のみんなが仕事に対し誇りを持ち、明るく楽しく笑顔で働き、私生活も充実できるよう常に取り組んでいきます。

私達と一緒に、お客様には喜ばれ、自分達も笑顔になれる会社をつくっていきましょう!
元気でやる気があり、向上心を持った仲間をお待ちしております!

事業内容
食料品小売業
生鮮食品中心のスーパーマーケット「フードセンターたかき」を、山形県で4店舗を運営しております。鮮魚や青果を担当者が毎日市場に行って仕入れをしており、数量の確保が求められる大手スーパーとは違った品揃えであることが特徴です。
本社郵便番号 994-0048
本社所在地 山形県天童市交り江1-7-17
本社電話番号 023-654-5555
本部所在地 山形県天童市交り江1-7-17
(株)たかき 本部
本部電話番号 023-654-5555
創業 1972(昭和47)年7月
資本金 1,000万円
従業員 270名(2022年7月末現在)
売上高 45億1400万円(2024年)
事業所 ■交り江店(山形県天童市交り江1-7-17)
■元町店(山形県寒河江市元町1-16-1)
■桧町店(山形県山形市桧町3-5-8)
■南原店(山形県山形市南原町1-23-8)
主な取引先 ■(株)山形丸魚
■山形丸果中央青果(株)
■かねしめ水産(株)山形

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社基礎教育
■社内外各種研修
■通信教育
■OJT・OFFJT

AJS(オール日本スーパーマーケット協会)主催の各種研修、酒類販売管理研修、食品衛生管理者研修など、様々な研修を実施しております。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
石巻専修大学、大手前大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北公益文科大学、東北文化学園大学、山形大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校山形V.カレッジ、山形県立米沢女子短期大学

採用実績(人数)     2022年  2023年  2024年
大卒者    0名    2名     0名
短大、専門  0名    1名     0名
採用実績(学部・学科) 経済学部、人文学部、等
学部不問 理系文系を問わず採用しております。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 1 3
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214331/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)たかき

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)たかきの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)たかきと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)たかきの会社概要