最終更新日:2025/4/25

キーエンスソフトウェア(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
お客様の「できる」を広げる、高付加価値商品をつくり出しています。
PHOTO
皆が意見を出し合い、協力し合うようなオープン、かつフラットな職場です。

募集コース

コース名
ソフトウェアエンジニア
研究・開発用 解析機器、画像処理機器、制御・計測機器 等のソフトウェア開発、及び評価・検証
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ソフトウェアエンジニア

研究・開発用 解析機器、画像処理機器、制御・計測機器 等のソフトウェア開発、及び評価・検証を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

会社説明会では、現場社員への質疑応答の時間を予定しております。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
早い方は、数週間で内々定をお知らせできます。
選考方法 適性検査(SPI)、及び面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 来社の際は交通費を支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)266,000円

246,000円

20,000円

学部卒

(月給)246,000円

226,000円

20,000円

諸手当として、住宅手当は住宅形態に関わらず全員に毎月2万円支給されます。さらに入社2ヵ月目以降は、可能性手当として、毎月3万円が加わります。(5月以降の合計支給額 修士了:296,000円、学部卒:276,000円)

  • 試用期間あり

期間 6カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤費支給(当社規定による) 、 住宅手当、可能性手当、業績手当、時間外勤務手当、赴任手当、引越し補助
リフレッシュ手当(毎年ゴールデンウィーク前に新入社員も含めた全社員に 10 万円を支給)
昇給 年1回 (4月)
賞与 年2回 (6月、12月)
年間休日数 127日
休日休暇 年間休日 127日(2024年度)
※週休2日制(土・日/年2回出勤土曜日あり/社内カレンダーによる)
※GW、夏季休暇、冬季休暇、有給・慶弔・特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、前払退職金制度、キーエンスグループ健康保険組合

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 大阪

・キーエンスソフトウェア東京
・キーエンスソフトウェア大阪
(※初任地は希望する勤務地を確約します)

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.75時間/1日

    所定労働時間 7時間45分 休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー11階
キーエンスソフトウェア株式会社 採用チーム
TEL:06-6306-3711
URL https://www.keyence-soft.co.jp/sp/
E-MAIL recruit@keyence-soft.co.jp
交通機関 アクセス

・JR「新大阪」駅 1F正面口より徒歩約7分
・地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅北口より徒歩約3分
・阪急京都線「南方」駅より徒歩約5分

画像からAIがピックアップ

キーエンスソフトウェア(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンキーエンスソフトウェア(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

キーエンスソフトウェア(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
キーエンスソフトウェア(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ