最終更新日:2025/3/28

(株)東通企画

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • 広告
  • イベント・興行
  • 芸能・映画・音楽
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO

カメラマンになりたい先輩の話聞いてみた。

  • M.K
  • 2009年入社
  • 九州産業大学
  • 芸術学部 写真学科

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地東京都

この会社に入社した理由

大学時代にバイトでこの会社のグループ会社である「株式会社九州東通」のスポーツ部の方にお世話になり、スポーツマラソンの中継車でキャプションしたり、カメラアシスタントをしたり、スタジオ収録のタイムキーパーをしたりとテレビ周りの色々なバイトをさせてもらっていました。
自分はずっとカメラマン(テレビの技術)になりたくて、自分の撮影したものがテレビで放送される事が夢でした。
就職を意識しだしたある日、東京で合同説明会があるのを知り、九州からはるばる参加をしたら、技術の説明会ではなく、テレビ制作の説明会だった!!!せっかく東京まで来たしこれで帰るのもなぁと思い、お世話になった九州東通と同じロゴの「株式会社東通企画」を見つけ、試しに話を聞いてみるか!と出席したところ、とんとん拍子に内定。カメラマンになりたかったんだけど・・・。


入社後 「いきなり!黄金伝説。」に配属

テレビ朝日「いきなり!黄金伝説。」という番組に配属されて、がむしゃらに頑張っていました。
入社して半年ほどで、自分が撮影した映像がテレビ放送に流れたりもして、夢がすぐに叶っちゃった・・・。

「黄金伝説。」はかなり刺激的な番組で、大変だったことは無人島で過ごす企画の準備。
無人島にもっていく備品リストを一人で全部準備したとき。何回ビバホームに通ったことか。
2tトラック×2台の荷物量を準備するのは半端なく大変でした。

逆に、行列のできる即日完売グルメという企画はすごく楽しかった!
全国津々浦々の行列のできてる美味しいお店にロケハン(下見)で行って、料理を撮影したり、こだわりを教えてもらう。それをまとめてディレクターに報告する仕事でした。全国各地の美味しい料理を頂くことはもちろんのこと、何よりスケジュールを組むのが楽しかった!
次はこのお店に行くけど、寝台列車乗ったら行けるじゃん、とか、この駅までタクシーに乗ってこの電車に乗ればこの時間に間に合うな、とか考えるのが向いてるなと感じました。


その後 TBS「バース・デイ」「プロ野球戦力外通告」に配属

カメラマンやりたいなーと思う気持ちに蓋をしながら(笑)スポーツドキュメンタリーをやってみたいと思い TBS「バース・デイ」「プロ野球戦力外通告」へ番組異動。
6年間在籍し、 AD→CAD→D→制作進行 と様々なポジションを担当しました。この番組もなかなか貴重で人生の岐路に立ちあっているのを実感する番組だった。よく覚えているのは社会人野球からプロ転向のドラフトの日に立ち会えたこと。この選手は今日からプロ野球選手になったんだ、すごいなーとしみじみ感じました。
 ★「制作進行」‥大きな番組ではあったりする。オールラウンダー。
         シフト組んだり、編集箱組んだり、単発で色々なロケ助っ人行ったり。
         P、D、ADの調整・橋渡し役を担うことが多かった。


現在の仕事内容

その後は社内番組を色々兼務して、音楽番組や競輪番組のAPをしたり、英語の企業VTRやJAXAのイベントを担当したりしました。今もカメラマンをやりたい気持ちはありますが、わりとシフトの融通が利くポジションなので、2児のパパとしても仕事しやすい環境で居心地も良く・・・。
とりあえず入社後に研修がありますが、カメラの研修は自分が担当すると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)東通企画の先輩情報