予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ワンオペレーション部
勤務地大阪府
仕事内容ワンオペレーション部 変革推進グループ
始業準備メールや一日のタスクを確認した後は、当日の会議資料を一通り目を通します。
プロジェクトミーティング業務変革システム運用における課題解決策やタスク進捗を社内外メンバーで検討します。
ランチタイム予定に合わせて場所、時間を選択できますが、社員食堂では健康的で美味しいごはんが毎日提供されているので利用することが多いです。
製造原価分析、資料作成工場の製造原価分析や会議体報告資料の作成を行います。
グループミーティング所属部署のメンバーで近況報告や、意見交換を定期的に行います。
退社翌日のタスクに目を通し退社後、近くのスポーツジムで汗をかいてから家に帰ります。
ワンオペレーションって何?一人で仕事するの?と想像する方が多いかもしれませんが、実際は多くの方と関わりながら仕事をしています。仕事内容は多岐に渡り、工場の経営実績を管理・分析して、工場の運営手法やオペレーションを改善・変革する施策を立案し、経営層や工場へ提案、導入展開を進めていく仕事です。具体的には、工場オペレーションにおけるムリ・ムダ・ムラ解消につながる共通課題を抽出し、より効率的に行えるようデジタル化も視野に検討、システムの実装まで携わっています。新たなことにチャレンジする機会が多く、自分自身の成長にもつながるやりがいのある仕事で、常にワクワクした気持ちで仕事をしています。
まだまだ工場のオペレーションには改善・変革の余地がたくさんあります。グリコマニュファクチャリングジャパンは、社員の“挑戦”を応援してくれる会社です。現在私は新しいプロジェクトを推進しており、オペレーションの改善・変革をすべく、ゼロからアプリ開発に挑戦しています。決して簡単なことではありませんが、学ぶ環境も充実している会社なのでオンライン学習や通信教育を受講することで、自分に足りないデジタルの知識をどんどん増やしていこうと思います。また、私は「お金という対価を頂く以上の商品価値をお客様に提供し続ける」を軸に働いています。元々工場でビスコの生産に携わっていた経験があり、製造過程で様々な創意工夫を凝らし当初設計に加えて新たな価値が生まれる場面を見てきました。将来はGlico本社でマーケティングに関わる仕事を経験し、最終的にはグリコマニュファクチャリングジャパンで多様な経験を活かしながら、よりお客様を笑顔にできる商品を仲間と共に生み出し続けたいと思っています。