予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ルームアドバイザー職
仕事内容お部屋を探しているお客様に対してお部屋を紹介
お客様と直に接することが出来る為、不動産の仕事を選びました。私が当社に応募をした当時、応募→面接(2回)→内定まで約3週間ほどで、大変早く対応して頂けたことと、担当して頂いた人事の方が、都度連絡をくださり、安心感があった為、大東建託リーシングを選びました。当社は賃貸仲介件数No.1ということで、多くのお客様との出会いがあります。ご案内中にアイスブレイクも兼ねて、お客様と様々なお話をするのですが、打ち解けることができると、自身の人生経験やタメになるお話をしてくださる方もいて、仕事中の楽しみになっています。また、当社はチーム体制で協力して業務を行うことが出来る為、とても温かい職場です!
賃貸物件のご紹介~ご契約~鍵のお渡しまで、全て行います。お客様とお話をし、どの様なお部屋であればお気に召して頂けるか、ルームアドバイザーとして様々な角度からご提案し、お手伝いします。ただお部屋をご紹介するのではなく、常にお客様の期待以上の応対を心がけ、「いい部屋ネット」にお越し頂くメリットをお伝えできればと思い、日々励んでいます。
お客様から感謝のお言葉を頂けた時が一番嬉しく、やりがいを感じることが出来ます。私の店舗は立地上、転勤・転職の方をご対応させて頂くことが多いのですが、なかには県外に出るのが初めての方や、一人暮らしが初めての方もいらっしゃいます。お引っ越しまでの時間が限られているなか、希望に近いお部屋が見つかるのか…緊張の面持ちでご来店される方が多い為、不安を取り除けるよう努めています。無事に鍵のお渡しまで完了した際に「安心してお部屋探しができました!ありがとうございます!」と言って頂けると、また頑張ろう!!と仕事へのモチベーション向上に繋がります。
この仕事を始めて対人力が相当身につきました。お部屋をご紹介させて頂く際、お客様が部屋探しで一番重視したいところや、本当の気持ちは最初の段階では聞き出すことが難しいです。この担当者になら打ち明けたい!と思って頂けるよう、お客様との信頼関係を築くことが必須となります。その為に全力でおもてなしをし、日常会話も織り混ぜながらお話をしていきます。入社前は初対面の人と話すことが得意ではありませんでしたが、今では、色々な方とお話し、関わりを大切にしていきたいという考えに変わりました。プライベートでもコミュニケーション力が必要な場面があるかと思いますので、対人力を鍛えたい方にはオススメの仕事です!
少しでも興味のある企業があれば、できるだけ多くの説明会やインターンに足を運ぶことをお勧めします。私も会社を選ぶにあたり、興味のある企業の会社案内や就活サイトを読み込みましたが、社風・働いている方々の雰囲気が自分と合うかは、実際に行ってみないと判断が難しかったです。数十社ほど説明会に行きましたが、同じ業種でも会社によって雰囲気が想像と異なり、応募を見送った企業もあります。また、時間に余裕がある方は3年生の夏頃から、インターンシップの参加や業界研究など、スタートダッシュを切っておくと焦らず選択ができると思います。もし大東建託リーシングを選んで頂きましたら、ぜひ一緒に頑張りましょう!!