最終更新日:2025/4/24

(株)友桝飲料

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品

基本情報

本社
佐賀県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系

★会社全体がチーム一丸★

  • A.A(仮名)さん
  • 2012年入社
  • SCM部
  • 商品(約300アイテム)の生産計画と購買を担う部門

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名SCM部

  • 仕事内容商品(約300アイテム)の生産計画と購買を担う部門

1日のスケジュール
8:30~

・出社

9:00~

・製品の販売、出荷状況の確認
・当月の販売、見込み数の確認
・来月の販売、見込み数の確認

12:00~

・昼食

13:00~

・社内ミーティング
・事務作業(メールの対応など)

17:30~

・退社

■現在の仕事内容

私の業務は、友桝飲料の販売する製品(約300アイテム)の生産計画と購買部門を担当しています!計画した数量の製品が予測通り販売されることが経営面でもとても重要になります。


■仕事のやりがい

やりがいはそのまま、計画した数量の製品が予測通り販売されるところになります。
メーカーは商品の製造はもちろんですが、製品の欠品、過剰在庫は取引と経営の面で
とても重要です。その部分の業務に携わらせて頂いていることにとてもやりがいを感じます。


■友桝飲料に入社を決めた理由

東京と福岡にて前職仕事をしており、佐賀に帰省するにあたり転職活動を行っておりました。
その際に前職の野菜と果物の知識と物流手配の経験を商品開発に活かせる点と妻が友桝飲料の事業(当時こどもびいると地サイダー)に学生時代に興味があったという点もあり、希望を出させていただきました。


■社内の人や雰囲気は?

商品アイテムが多いので、部署を超えたやり取りが他の企業より多い部分があります。
そのため、所属部署以外のスタッフと関わることも多くなり他部署とのつながりや連携が
必要不可欠になってきます。
その中で、ほかの部署のすごさや大変さを知る機会もあり、会社全体がチーム一丸になっているのをとても感じます。


■今後のビジョンは??

【より強固な組織を作っていけるようにしたい!!】
今後製品アイテムもさらに増え、売上も上がる計画にあたり、担当している業務はより一層重要になってきますので身の引き締まる思いです。
今後は自部署のみにとらわれず、新しい人材を育てて、より強固な組織を作っていけるように努力していきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)友桝飲料の先輩情報