最終更新日:2025/4/16

(株)セイコー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
右側:調査ボーリング及び標準貫入試験                  左側:ボーリングによって採取したコアを観察           
PHOTO
【土の繰り返し三軸試験機】                        液状化判定・地震応答解析に必要な試験    左上部は試験データシート

募集コース

コース名
技術職コース
技術職は、以下の6つの部門に分かれて業務をおこないます。
調査部門、試験部門、環境部門、工事部門、設計・解析部門、建設コンサルタント部門

雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

最新鋭の設備と豊富な経験に裏付けられた技術力で社会資本整備にあたります。
・地盤調査による基礎構造物に対する設計、施工への提言
・各種原位置試験や室内土質試験による地盤評価
・土壌、地下水汚染の調査や対策提案
・地盤の安定(すべり、沈下、液状化)解析および対策工法の検討
・斜面崩壊、地すべりの機構解析および対策工法の検討
・CAD(3D)操作による設計業務
・建築土木設計に係る業務
・地盤調査に関する試験結果のデータとりまとめ
・得意先へ提出する報告書作成、発送業務
その他技術職に関する業務 

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定


募集コースの選択方法 会社説明会後に募集コースの選択が可能です
内々定までの所要日数 2週間以内
面接後、10日以内
選考方法 提出書類と面接で行います。面接は、2回を予定します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・卒業見込証明書
・成績証明書
・健康診断書(任意)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系(専門分野にこだわりません)関連専攻の方歓迎
※)特に土木工学・地球科学関連専攻の方は学んだスキルを生かせます。

募集内訳 技術職 2名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

転居を伴う転勤無し:本店勤務のみ

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)232,000円

222,000円

10,000円

大学院了

(月給)237,400円

227,400円

10,000円

高専

(月給)226,600円

216,600円

10,000円

専門学校

(月給)226,600円

216,600円

10,000円

諸手当内訳
住宅手当
※住宅手当(10,000円または30,000円)
※入社3年以内の一人暮らしは住宅手当30,000円となります
(社内規定によりますが最低支給額は10,000円となります)
※最低支給額については、 居住地域や住宅形態に関係なく一律で支給されます。

  • 試用期間あり

※試用期間:3カ月、待遇面の変更なし

  • 固定残業制度なし

※固定残業制度なし(管理職を除く)

モデル月収例 ・基本給  285,000円(年間賞与は含まない)
・残業代  35,000円(残業22時間の場合)
・住宅手当 10,000円
合計    330,000円(技術職で39才平均:月平均残業22時間分を含む)
諸手当 ・住宅手当、通勤手当、資格手当
昇給 ・年1回(4月)
賞与 ・年2回(7月、12月)
・決算手当(業績による)
年間休日数 110日
休日休暇 ・公休、祭日
・時短休日
 (4月~9月完全週休2日 10月~3月第2・4土曜日)
・有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
介護保険
・勤労福祉サービス加入
・ガン・医療保険加入
・退職金共済加入

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 福岡

熊本県・佐賀県に営業所がございますが勤務地は福岡県です

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒830-0052
住所 福岡県久留米市上津1874番地
TEL 0942-22-5850
新卒採用担当(久冨・桑野)宛
URL www.corp-seiko.co.jp
E-MAIL recruit@corp-seiko.co.jp 総務部
交通機関 西鉄バス停「二軒茶屋三ツ角」より徒歩6分

画像からAIがピックアップ

(株)セイコー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セイコーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セイコーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)セイコーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ