最終更新日:2025/5/14

(株)システムニシツウ【コムシスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
プロジェクト進行中は、クライアントと細かにコミュニケーションを取って信頼関係を築くことが大事。それが新たな仕事やクライアントの開拓へとつながっていく。
PHOTO
システムエンジニアとして、オープン系の技術を中心に、さまざまな技術が学べる。プロジェクトでは、スケジュールや進捗を細かに確認しながら慎重に開発を進める。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
★文理不問★ITエンジニア(システムエンジニア、インフラエンジニア)#福岡・熊本勤務 #研修制度に力を入れています
システムエンジニア、またはインフラエンジニアとして従事いただきます。
未経験の方でも研修をしっかり受けていただけますので、安心してください♪
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システム技術職(SE・IE)

ソフトウェア開発やシステム構築の現場で、システムエンジニア/インフラエンジニアとして技術をしっかりと身に付け、業務を行っていただきます。

◇システム開発業務(SE:システムエンジニア)
 お客様のご要望に沿った、システム構築・ソフトウェア開発を行います。システム開発プロジェクト(要望ヒアリング・提案・設計・開発・導入)にPM(プロジェクトマネージャー)・PL(プロジェクトリーダー)・SE(システムエンジニア)・PG(プログラマー)として参加していただきます。JAVA、C#などの言語を使用します。
◇基盤構築業務(IE:インフラエンジニア)
 ITシステムの基盤構築やネットワーク工事の設計・施工業務を行います。主に、IPコールセンターや構内LAN、サーバー構築の提案・設計・施工などの業務を行います。
◇システム運用・保守業務
 お客様に、よりスムーズにシステムを使っていただくためにさまざまなサポート業務を行います。システム全体を監視し、必要に応じてプログラムや機器の入替えを行ったり、時にはお客様にシステムの使い方をアドバイスし新しい使い方を提案したりするなど、ITシステムの縁の下の力持ち的な存在です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 作文

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査、作文、役員面接



選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類と適性検査、作文をもとに、人物本位の選考を行っています。

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込の方、または卒業後3年以内の方(卒業後の経過年数は目安とします)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

情報系を含む理工系学部学科の方、大歓迎!
文系の方でもしっかりとした研修制度があるので安心してください◎

募集内訳 学校種別(大学/短大/高専/専門)、学部(文系/理系)、などの枠は設けておりません。
システムエンジニアになりたい方であれば、どなたでもご応募ください。
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考試験(面接の場合に限る)のために来社される場合、交通費を支給します。(領収書が必要です)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院・大学卒

(月給)197,500円

192,500円

5,000円

短大・専門・高専卒

(月給)183,000円

178,000円

5,000円

初任給には時間外手当等の諸手当は除き、生活応援手当(5,000円)を含みます。
通常の月給では、時間外手当、首都圏都市手当など、勤務状況に応じて手当を支給いたします。
※生活応援手当は全員一律で支給いたします。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒2年目 給与月額 210,000円(生活応援手当・時間外手当含む)
※社宅の場合は、家賃として22,000円の会社負担あり(借上社宅制度)
諸手当 生活応援手当・世帯手当・在宅勤務手当・時間外手当・単身赴任手当・首都圏都市手当(首都圏勤務の場合のみ)

借上げ社宅制度あり
昇給 年1回(4月・能力評価による)
賞与 年2回 (7月・12月)
半年間の頑張りがすぐに評価される仕組みです。
年間休日数 125日
休日休暇 土曜・日曜・祝日 年末年始・創立記念休・夏季休暇
年間休日数は、125日以上
夏季休暇は、7月~9月の3カ月間の間で、自分の予定に合わせて取得できます。
このほか、年次有給休暇・特別休暇・病気休暇などの制度があります。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
確定拠出年金制度あり
社内レクレーション(年1回)
借り上げ社宅制度
育児・介護休業制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京
  • 福岡
  • 熊本

本社    福岡県福岡市南区大楠1丁目5-2 SYSKEN大楠ビル2F
熊本支店  熊本県熊本市中央区萩原町14-45 SYSKENビル2F
東京支店  東京都台東区上野公園18-8

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒815-0082
福岡市南区大楠1丁目5-2 SYSKEN大楠ビル2F
経営企画部 清元
TEL092-525-6780
URL https://www.s-nishitsu.co.jp/
E-MAIL sn_saiyou@s-nishitsu.co.jp
交通機関 JR博多駅より西鉄バス大橋駅方面(47系統・48系統・63系統) パナソニック前下車 徒歩7分
西鉄電車 高宮駅下車 徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)システムニシツウ【コムシスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)システムニシツウ【コムシスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)システムニシツウ【コムシスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)システムニシツウ【コムシスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ