■設備職・Sさん/初めての就職活動に戸惑うことも多いでしょう。あちこちに目が向いてしまうときは、自分が求める条件を吟味して優先順位を決めると、相性の良い会社を見つけやすくなると思います。
私の場合は、地元の東京で働き、地域に貢献できるということを最優先項目にして、さらに大学で学んだことを生かしたいという条件で就職活動を展開し、TGSを知ることができました。仕事内容に加えて、給与や休日、勤務地など、さまざまな待遇や労働環境の中から何を重視するのか、よく考えてみてくださいね。
■土木職・Nさん/就職活動では、納得のいく選択ができるように、徹底して情報収集したり、職場体験ができる機会を利用したりすることが大切だと思います。その上で、興味を持った企業については深く掘り下げ、自分がやりがいを感じられる仕事であるかを判断すると良いでしょう。
私は“都内の下水道施設を管理することで都民の暮らしを守る”という事業内容にひかれ、同じ志や価値観を抱く社員と共に、その使命を果たしたいと思いました。その選択は結果的に正解だったようで、今は会社の教育や研修、先輩方のフォローに支えられながら、一歩ずつ成長している自分がいます。