最終更新日:2025/4/16

(株)ハイメディック【リゾートトラストグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 旅行・観光
  • ホテル・旅館
  • 芸能・映画・音楽
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 医療・福祉系

自分の名前を覚えてくださるのが嬉しいです!

  • 降籏 郁人
  • 2019年入社
  • 聖学院大学
  • 人間福祉学部児童学科
  • トラストガーデン桜新町 ケアスタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名トラストガーデン桜新町 ケアスタッフ

これまでのキャリア

2019年4月 大学卒業後、新入社員で入社
2019年5月 初任者研修取得
2019年7月 トラストガーデン桜新町に配属
2021年2月 実務者研修取得


この会社に決めた理由

元々接客業のアルバイト経験があり、対面で人と関わることが好きでした。そんな中、学内説明会でハイメディックと出会い、施設見学会に参加しました。スタッフの話し方やご入居者への対応がとても丁寧で、当初思っていた介護の暗いイメージが全くなく、ホスピタリティを感じました。居室前にご入居者の思い出のものが飾れるメモリアルBOXがあったことも印象に残っています。またキャリアアップが充実している事、ハイセンス・ハイクオリティを追及することにより自身のスキルアップに繋がると思い入社を決めました。


仕事内容

施設で過ごされているご入居者のケア、ご入居者の状態や希望に合わせた環境作り、ケアスタッフや他職種でのケア共有、手順書の作成、ご家族宛の暮らしのお便り作成等を行っています。またハイメディックは、イベントも充実しておりその中で毎年日帰りバスツアーを実施しています。親会社リゾートトラストのホテルに行ってランチを召し上がって頂いたり、ディズニーシー等にも行きました。イベントの企画・実施もケアスタッフが行っています。


今の仕事のやりがい

ご入居者が名前を覚えてくださり、信頼していただける事がやりがいです。施設に生活されるなかで、ご入居者から様々な要望があります。一つ一つ相談に乗り解決をすると「ありがとう。またお願いね」と次も頼っていただけます。最近はスマートフォンやタブレットを使用される方が多く、一緒に操作をお手伝いしたり、設定の見直しをすると次も頼っていただけて「機械に強い降籏さん」と覚えていただけました。ご入居者の要望をちゃんと受け止める事で快適な生活を提供でき、自身のやりがいも増えると思います。


今後の目標

来年度にある介護福祉士国家試験に合格することです。将来的には、自分の現場での経験談を就活生にお伝えしたく人事で活躍したいと思っています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ハイメディック【リゾートトラストグループ】の先輩情報