最終更新日:2025/4/23

クラスコグループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 専門コンサルティング
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

人生に「楽しい」を!

  • 北川 詞央里
  • 2021年入社
  • 金沢星稜大学
  • 経済学部経営学科
  • 賃貸営業部 金沢駅前店
  • お客様に合ったお部屋探しのお手伝い

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名賃貸営業部 金沢駅前店

  • 仕事内容お客様に合ったお部屋探しのお手伝い

当社に決めた理由

『世界中に「人生、楽しい人」を増やす』という経営理念、社員同士の風通しが良さそうだったこと、そしてオフィスが綺麗だったことに魅力を感じました。インターンシップの際には小村社長から「人生楽しい人を増やす前に働いてる社員がまず自分自身の人生を楽しむことが大事!そしてそこからやっとお客様に楽しい人生を提案できるようになる」というお話をして頂き、その言葉に感銘を受け入社を決めました。
また、クラスコは社歴や役職問わずアイデアを出し合うクラスコンペというイベントがあり、インターンシップ生として実際に参加した際には若手社員の方々も評価を得て活躍している場面を見ることができました。若手社員でも自分のアイデアを出せる環境に感謝して、大勢の前で発表することが苦手な私でも勇気を出してアイデアを発表し、楽しい社会を実現したいと思いました。
そしてクラスコはオフィスがとても綺麗です。清潔かつおしゃれな内装で気持ちよく仕事ができるため、モチベーション向上にも繋がっています。


会社の雰囲気

クラスコの社員は若い社員も多く在籍していることが特徴だと思います。そのため社員同士の仲が良くフレンドリーで雰囲気も穏やかです。仲が良いだけではなく、皆さん仕事に対して真摯に向き合っている姿がかっこよく、頼もしい先輩方ばかりです。クラスコに入社してまだ間もないですが、たくさんの先輩方が気さくに声をかけてくださり、「相談事や分からないことがあったら何でも聞いてね」と親身になってくれました。また、私たちの同期も仲が良く頼れる人ばかりなので安心して働くことができています。これからも切磋琢磨し合い、同期や自分の成功を皆で喜んだり、悩んだりして一緒に成長していきたいです。入社前は人間関係をうまく築けるか不安でしたが、優しくて頼もしい上司や先輩、同期に恵まれて日々成長を感じることができ、充実した毎日を過ごすことができています。


オフの過ごし方

オフの日は友達とカフェに行ったり、友人の子供と遊んだり、ドライブに行ってリフレッシュしています。旅行にも行きたいと思っていますが、今はコロナウイルスの影響で行けないので落ち着いたら友達や同期のみんなといろいろな所に行って思い出をたくさん作りたいです!
また、最近では宅地建物取引士の資格を取るために資格勉強を始めました。宅地建物取引士の資格を取ることで、不動産や法律の知識が付き、お客様の疑問や質問にも答えることができ安心してお部屋探しをしてもらえるようになると思います。クラスコは、オンライン授業などで資格取得に向けてしっかりサポートしてくれるので、こちらの制度を活用してに資格勉強に励みたいです。そして、お客様に寄り添える営業マンになれるよう頑張ります!


今後の目標

今後の目標は一人前に接客ができるようになり、一人でも多くのお客様に「楽しい」を提案していくことです。
今は配属されたばかりで本格的な接客はしていませんが、今後接客する際にはお客様、オーナー様の立場に立つことを忘れず真摯に接客することを大切にしたいです。そして「この人が接客してくれて良かった」「任せてよかった」という風にお客様の記憶に残るような人物になることを目標としています。まずは物件の知識・地域の情報を増やすこと、不動産や法律の知識を増やすことから始めていきます。今できる仕事を精一杯全力で取り組んでいくと共に、先輩方を見て学び吸収し、力と自信を付け、先輩方に追いついていきたいです。そしていずれは、上司や先輩方からも頼ってもらえるような人物になれるよう頑張ります。


学生へのメッセージ

学生の皆さんには学生生活を思いっきり楽しみ学び、学生ならではの思い出をたくさん作ってほしいです。学生時代の時間はとても貴重なものです。興味がある分野について深く研究したり、友達と旅行に出かけたり、アルバイトを頑張ってみたり、いろいろな経験をすると良いと思います。私は学校以外の時間をほとんどアルバイトに費やしたので、友達ともっと旅行に行って色んなものをみておけばよかったなと少し後悔をしています。後悔は引きずるものなので皆さんには後悔しないように時間をうまく使って色んなことに全力で挑戦して後悔のない選択をしてほしいです。
また、就職活動では自分と企業に対して素直でいることを心掛けてください。自己分析をしっかり行ない「自分がどういう人間なのか」を理解をし譲れない軸を決め、何がしたいか、求めているものは何かを決め、就職先を選んでほしいです。
面接の際にも嘘をついたり、暗記した内容を伝えたりするのではなく、自分の言葉でありのままの自分を伝えることが大切だと思います。大変なことが多いと思いますが、悔いのない学生生活、就職活動を送ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. クラスコグループの先輩情報