最終更新日:2025/4/14

昭和電業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
街に灯りが灯っているのを見ると、電気を作る場所で仕事をしていたことを考え、社会に必要な仕事であることを実感し使命感を感じられる仕事です。
PHOTO
現場業務管理、および現場施工管理を実施します。さらにはこれらにまつわる社外折衝などなど、現場管理はやることが山積みですが、とても責任ある仕事を担当します!

募集コース

コース名
電気設備技術者
電気設備の施工管理
理系だけでなく、文系・未経験者の積極的な採用を行っています。
興味がある学生さんは一度説明会をのぞいてみてください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 電気設備技術者

◇電気設備技術者
-----------------------------------------------------------------
電気工事の現場において、お客様から受注した仕事を
安全かつスケジュール通りに完成するために、
作業全体を管理する業務を担当していただきます。
<具体的な仕事内容>
 ・お客様・下請業者との打ち合わせ
 ・現場での作業指示・監督
 ・工事業者間の工程調製、工程管理 など

◇キャリアイメージ
-----------------------------------------------------------------
1年目:プロフェッショル社員を目指す!
徐々に現場に慣れていってもらいます。
弊社の仕事は、OJTで現場で学ぶことが多いですが、
ブラザー制度を導入しているので、年の近いブラザーがしっかりサポートしてくれます。
3年目:経験を積み重ね、徐々に独り立ち!
徐々に自分1人で1つの案件を担当するようになり、責任感も必要になってきます。
また、先輩社員として後輩のサポートやマネジメントを
行うためスキルアップが図られます。

◇教育制度
-----------------------------------------------------------------
弊社は、階層別研修、スキルアップ研修など様々な教育制度があり、
社員の成長を後押ししてくれます。
例)実務教育、リーダー教育、必須資格取得に関する教育

専門資格取得制度も充実しており、資格合格者に対し費用は全額会社負担、
人事考課に反映し、奨励金を支給する制度(例:一種電気工事士6万円)となっています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)、卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 採用試験選考時の交通費支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理職

(月給)232,000円

232,000円

※家族手当の支給について
 扶養家族(配偶者及び子ども)がいらっしゃる場合は、初任給 + 家族手当が支給されます。

  • 試用期間あり

試用期間(4-6月)、同待遇

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <地域別モデル月収>
東京勤務/扶養家族なし:242,000円
     (地域手当10,000円含む)

大阪勤務/扶養家族あり:252,000円
     (家族手当(配偶者)20,000円含む)
諸手当 時間外勤務手当、出張手当、通勤手当、家族手当、地域手当(関東のみ)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
約8カ月/年 ※2023年実績
年間休日数 122日
休日休暇 年間122日 土曜・日曜・祝日、年末年始休暇、創立記念日、など
有給休暇:初年度(入社すぐ)10日、2年目以降20日
慶弔休暇:結婚に伴う休暇が7日間取得可能、など
待遇・福利厚生・社内制度

施設/独身寮(大阪、若狭、姫路)、社宅(転勤時)
保険/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
制度/退職金、財形貯蓄、個人型確定拠出年金、社内貸付金、資格取得教育・補助金、
リフレッシュ休暇、そなえ休暇、再雇用制度、永年勤続表彰制度
各種レクレーション(慰安旅行、バーベキュー、ソフトボール、ボーリング)など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋内に喫煙スペースあり(24H換気)

勤務地
  • 東京
  • 福井
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒534-0021
大阪府大阪市都島区都島本通1-18-5
TEL:06-6927-4167  FAX:06-6927-4181
採用担当:嶋野
URL http://www.sd-ht.co.jp/recruitsite/

http://www.sd-ht.co.jp/
E-MAIL shimano@sd-ht.co.jp
交通機関 大阪メトロ谷町線 都島駅  徒歩 5分
JR大阪環状線  桜ノ宮駅 徒歩12分

画像からAIがピックアップ

昭和電業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン昭和電業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

昭和電業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ